表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/110

92:楽しみはもうすぐ

「これが『なべ』です」


 ジャドゥさんごさいに、朝ごはんゆうはんの時、色々とレシピとアレンジをお教えして五日。


 少しずつ、色々と作っているのでしなかずが多い。が、あいわらず、一度見ればちゃんとおぼえられていらっしゃるそうだ。


 今日までになべに始まり、天ぷら、どんものきうどんやお好みきとか、もう本当に色々と作った。


 お肉はかんかくで食べないとって感じる時に、ちょうるいうさぎとか。家族で一、ニ食で食べ切れる、小さなものって食べるていだそうだ。


 なので、肉料理はあまり作っていない。鳥のオイルにんどんなど、四つほどお教えした物でことりるとの事。


 肉料理よりうみざかなとかとう、うどんなんかの料理をおぼえたいそうだ。


はじめは、ひさしぶりの魚の頭にはおどろいたけれど」


「前と同じで、れるものだね」


 今日は、魚のなべがメイン。うみざかなは、もとの国のたみこと、すけさんとの生活がきっかけで良く食べるようになったそうだ。


 すけさんがくなられた今でも、海へ足をばして手に入れて食べるくらいなんだって。しかし、すけさんとの生活では、大きな魚のかしらきの魚料理はめっになかったらしい……。


 ジャドゥさんたちには料理の他に、パワーストーンブレスレットやリース、ワイヤーワークなんかもお教えしている。


 料理はたまにだが、パワーストーンブレスレット作ったりは、エグランティーヌさんごふうわり(いっ)しょにしていたりする。


 この間の土日はゆっくりしたが、もうすぐお父さんたちとなかの町でさいかいだ。今から楽しみ!


 今回は、お母さんもサーラちゃんも来れるらしいんだ。お母さんとサーラちゃんは、春()らいさいかいになる。二人と会うのは、けいに楽しみだ。


 サーラちゃんはけっこんが決まったから、おいわいしたい!おあいは、なんとカールくん。


 カールくんは十八(さい)になったら、めずらしいお酒を集めておいわいする約束をしたけど。けっこんいわいのほうが、それより少し先になるな。


 お母さんには心配()けっぱなしだわ、あんまり話も出来てないわだ。少しでもおやこうこうがしたい!


 お父さんとは、ワープロかいはつけた話をしたい!いきなりワープロかいはつなんが高くって、(ひと)ずタイプライターのかいはつとなっただけだから。ここからが、ワープロかいはつけた本番になるからな。


 しつとかの調しらべようがなく、なかなか話が進んでいなかったなかの町の下のトンネル計画。


 今年中には……、といった、にっていもまだ決まり切らないあやふやなあんけんだった。それが、らいしゅうの水曜日になかの町に集合となったんだ。


 それはもちろん、ハイエルフのジャドゥさんごふうがお力をして下さるからに他ならない。おかげで、一気に話が進んだ。


 家にはジャドゥさんのご両親がいらっしゃるそうなのだが、今年は帰るのがおそくなるちょっかんがあったって。だから、お家のほうは心配いらないそうだ。


 うーん。スピリチュアルなかたたちだわ。


 パワーストーンのアクセサリーとかパワーストーンを入れたワイヤーワークとか、グラスハープとかお好きなのが分かる気がする。


 お肉はどうが下がるとの事で、ひつよう以上に口になさらないのもなっとく


 とはいえ、子どもたちはおとよりお肉はひつようらしいけど。


 チーズやミルクもく取り入れて、良い食生活が送れれば良いなと思う。


 ハイエルフさんたちは、どくの文字はないとお聞きした。どくの文字はないが、子どもでもだいげんふくめたリンガルリンガルは当たり前。んだ国の言葉はおぼえるので、おとになれば五ヵ国語以上(あやつ)れる、リンガルつうというね……。書き記すつもなら、おぼえているげんで書けるそうだ。


 ハイエルフさんたちは、家族単位できょうらしていらっしゃる。しかし、百年に一度くらいのしゅうで、次はどこそこにごろ集まろうみたいな、おたがいのたしかめ合う集りがあるのだそうだ。

 そのため、あちこちの国をわたり歩く。あちこちの国をわたり歩くていで、色んなげんしゅうとくしちゃうって。


 そんなわけで、ぜんと色んなげんたんのうになるものなんだとか。ジャドゥさんたちは、今、シュシェーナ王国にんでいらっしゃるので、シュシェーナ王国のきょうつうげんおぼえていらっしゃる。だから、色んなメニューをシュシェーナ王国のきょうつうげんでタイピングしているさいちゅう


 (いっ)しょに生活する、ほんの十日(ほど)ではね。お教え出来る料理にも、かぎりがあるからさ。


 ちなみに、お教えして一番(よろこ)ばれたのは、卵だった。生卵を深いなべの油にとうにゅうしてげて、を張ったわんげた卵を入れるだけの料理だが……。白身がらないよう、れいな丸にまとめてげるのがむずかしい料理だったりする。


なべはお肉でも出来ます。お肉を一番底にならべて、上に野菜を乗せればあぶらは下に落ちます。それならお肉のなべでも、あっさり食べられますよ」


 クーたちのスペースのがり、そこにしつらえたこたつに食事を運ぶ。みんなすわると、食事となる。


「お肉でも出来るのね」


「あっさり食べられるのはありがたい」


「子どもたちは大きくなるまで、お肉もそれなりに食べさせてあげなくてはならないものね」


「ああ。だが、おとになると肉は、ね……。だから、(いっ)しょに食べれらる肉料理は、とてもありがたいね」


「ぼく、お魚も好きだよ?」


「わたしも、お肉よりお魚が好き!」


「ちゅい!」


「みんな、お魚のほうが好きなの?フィリ、お肉のほうが好きなの、ヘン?」


このみはそれぞれだから、お魚が好きでもお肉が好きでも良いんだよ。

 ただ、お肉は、食べ過ぎには気を付けようね」


「お肉も、食べすぎは良くないの?」


「どんな食べ物も、食べ過ぎは気を付けなきゃいけないの。お肉とお魚をくらべると、お肉は気を付けなきゃいけないかな」


「そうなんだ。フィリね、お魚もがんばって食べるの。だから、たまにはお肉も食べて良い?」


 フィリベールくんは、お魚(にが)らしいんだよね。こちらのけとか食べたけど、あじけもみょうだが、なまぐささが気になる事が多かった。それがいやなんだと思う。


 少なくとも、私が作った魚料理はつうに食べてくれているもん。


「うん、良いよ。今日のおやつは、ポップコーンバードと、ミートクロウでこまかくいた豚肉と、魚のフライのバーガーと、さいのバーガー作るからね」


 ポップコーンバードは、ポップコーンチキンをチキン以外の鳥で作った物。にわとり以外の鳥肉の時は、ポップコーンバードと言っている。


 ポップコーンみたいに、ころころダイスカットしたお肉だからポップコーンチキンって言うみたい。


 ミートクロウでいた豚肉は、プルドポークみたいにお肉をいた魔物の豚のお肉。これなら多少(かた)くても、とても食べやすいからさいきん良くする調ちょう方法だ。


「おやつ!」


「いっぱい!」


「ぱい!」


 四(しゅ)るい作って四つに切り分け、四ピースで一つのバーガーの大きさになるようにするのだ。さいもちゃんと入れるし、さいバーガーも作るよ。


 これだと色々食べられるから、リュカくんたち三きょうだいにもこうひょう。それに、この間の魚の頭みたいな食べれない物でもなければ、出された物はきちんと食べるおこうさんたちなんだ。


 なので、でもついつい色々作っちゃうんだよね。


 でも、今は……。


「さ、朝ごはんにしよう。は魚のなべ、色々きのこのオリーブオイルなべどうむろらんき、さいの切れはしあんかけだよ。いただきます」


 この時は、うずらの卵をからごといたむろらんきに引かれた。そして卵をからごと食べるのがしょうげきだったそうだ。


 バロットはしょうげきてきだろうけど、これはゆるしてよ。

お読み下さって有難うございます。

お楽しみ頂けましたら幸いです。


面白かった、良かったなど、お気楽に下の

☆☆☆☆☆

にて、★1から★5で評価して下さいね。


いいね!も、宜しくお願いします。


続きが気になった方は、ブックマークして下さるとすっごく嬉しいです!


感想や応援メッセージもお待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ