表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/23

2

 城へ着くと、お迎えがいた。

「王子~」

「ただいま、帰りました。父上、母上」

「帽子を取ったら?」

「それが、魔女との戦いで傷を負ってしまい、包帯を巻いているので、見苦しいかと思いまして……」

「それなら、仕方ないわね」

 王妃も納得してくれた。

「サグナ、何とか大丈夫だった」

「キャイル様、しばらくは、傷隠しで何とか乗り切ってください」

「はい」

 その日の夕方、王妃が訪ねてきた。ほわほわした、優しい雰囲気をかもし出して近づいてくる。

「傷、大丈夫? 手当てしてあげるから、帽子を取って、包帯を見せて」

「ええ~」

「何? どうしたの?」

「あの、そうだ! サグナにやってもらっているから、サグナは医者の免許も持っているだろ、それに、素人が触って、ばい菌が入ったら大変だからね」

「そう、サグナがやってくれているのね……」

 王妃も納得したのか、手を置いた。

「魔女の討伐何て、さぞ怖かったことでしょう、でも、無事帰って来てくれて、私は、とてもうれしいわ」

 王妃は、笑っていた。でも少し泣きそうだった。よっぽど、戦いに行かせたることが、心配だったのだろうと思った。

(ごめんなさい、母上……ネコミミが生えてしまったんです)

 心の中では、謝ったが、口にはできなかった。

「キャイル、今日は、キャイルの好きな食べ物を食べましょう」

「はい、いいですね」

「魚と肉では、どちらがいい?」

「魚!」

「? 魚?」

(しまった。もしかして、ネコ化している?)

「珍しいわね、いつも戦いの後は、肉なのに」

「たまには、魚もいいかな? と思って」

「そう、それでは、たまには、魚にしましょう」

 母上はそう言って、部屋を出て行った。

「サグナー、俺、ネコ化してない、無性に魚食べたくなるなんて」

「わかりませんが、もしかして、早く呪いを解かないと、最終的には、ネコになる可能性もあると言う事でしょうか?」

「ええ~」

 心底驚いたが、魔女にしてみれば、そんなこと簡単な事なのかもしれないと思った。

(ネコになんて、なりたくない、魔女を早く探さなければ)

「ところで、キャイル様には、身の回りの世話を焼いてくれる、メイドがいた方が良いですよね?」

「そうだな」

「どんなに口の堅いメイドだとしても、一〇〇%ばらさないとは言えないですし、丁度いいのがいないものか?」

「そうだな~」

 しばらく考えて、信頼のおけるメイドの名前を五名ほど出したのだが、サグナは首を縦に振ってはくれなかった。

(みんな、口が堅いのに……)

 かえって何を言っても大丈夫なメイドなんてどうだろう? まさか、そんなのがいるわけがないか。

「ものは、相談なんだけど、いっそ、話しても大丈夫な人っていませんかね?」

「?」

 サグナは一回、不思議そうな顔をした。

「ほら、例えば、こいつは信頼できないから、何を言っても信じてやれないって位信頼のないメイドとか」

「逆転の発想ですね、口が堅いではなく、信頼のおけない人物か」

 サグナは、感心した様にそう言う。

「いますよ、一人、ララ・メロー、究極の落ちこぼれメイド、ウソばかりついています。この人物が、ばらしても、誰も信じないでしょう」

「そうか、じゃあ、その子に身の回りの世話をさせよう」

「ただ、本当に落ちこぼれですよ」

 サグナが釘を刺すようにそう言ってきた。

「でも、今は、その子しか頼れる子がいないじゃないか」

「そうですね、では、呼んできます」

 サグナは部屋を出て行った。

(ララ・メローか、一体どんな女の子なんだろう)

 探究心からワクワクしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ