表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/23

1

「聞いた? 王子様がここを通るらしいよ」

 今日は、城下町で、パレードがあるのだ。パレードの最後は王子の乗る馬車が通る事になっている。

「王子、かっこいい物ね」

(そうだろ、そうだろ)

「キャイル様、見つけましたよ。もうすぐパレードですので、城にお戻りください」

「は~い」

 キャイル・ローウン、それが王子の名前、髪は茶髪で、灰色の瞳をしている。灰色の瞳は王族だけの物なので、キャイルが王子に選ばれたのは、灰色の瞳を持つ男の子が一人だけだったからなのである。

 キャイルを迎えにきた騎士は、サグナと言う。がっちりとした体形で、国一番の力持ちである。

サグナと一緒に、城へ戻り、祭りの衣装に着替える。

 この地方では、青を基調とした服が王族の証である。そのため、青い宝石を合わせて付ける事が王族に人気なのだ。金の刺繍が施されている青いコートの上に、青いマントを羽織り、サグナに見せつける。

「サグナ、青ってかっこいいよな」

「キャイル様、お似合いですよ」

 サグナにも乗せられて、パレードに向かう馬車に乗る。

 街には、キャーキャーと歓声が飛んでいる。王子が登場すると、さらに会場は盛り上がった。

「あの子、かわいくないか? サグナ」

「キャイル様、まじめに仕事なさってください」

「そんな事言われてもね、見世物にされるのは、あまり好きじゃないんだよね~、それなら、観察してやろうと思ってね」

「おやめください」

「はーい」

 真面目に群衆に手を振った後、パレードが終わって、城に戻った。

「サグナ、明日から忙しくなるな」

「はい」

 そう、パレードは、出陣パレードだったのだ。西のある街に、魔女が現れたと言う話が流れていて、その魔女を倒しに行くためのパレードだったのである。

(魔女……)

 いままで、幾度となく魔女の話は聞かされていた。しかし、その全てが悪行である。そして、何より、強そうなのである。

(倒せるかな?)

 眠れぬ夜を過ごした。


◆ ◆ ◆


 次の日の朝、お見送りの群集が出来ていた。

「いってらしゃいませ」

 王妃と王も、心配そうにキャイルを見つめている。

「必ず倒して、帰ります」

 西の街へ向かう馬車が走り出した。もう戻れないのだと、心の中で不安になった。

 ガタガタ揺れる馬車は、森を抜けていく。

「サグナ、今のうちに作戦を立てておこう」

「そうですね、キャイル様」

「魔女が出たと言う事は、聞いているが、魔女が一体何をしてたのか、どんな能力の持ち主なのか、そう言う情報は、いまいち入ってこないよな」

「そうですね」

 サグナも首を傾げる。

「もしかして、デマと言う可能性だって出てくるのでは?」

 キャイルは、デマであってほしそうにそう言った。サグナはそれを見ても顔色を変えずに。

「それは、わかりません、でも、まず、現地視察をしてから考えても、遅くは無いでしょう」

 と言って来た。

「サグナが、そう言うなら信じるよ」

 サグナは、今まで、幾度となく戦いを切り抜けて来た戦士なのだ。まだ、あまり戦場に出たことの無いキャイルの言葉よりも、ずっと信頼できる。

 ガタガタ揺れる馬車の中で、不安になっていた。

(サグナがいるから、大丈夫だろう……)

 サグナに甘えているのかもしれないが、今頼れるのは、サグナしかいないのだ。


◆ ◆ ◆


 西の街に着くと、閑散とした街並みが広がっていた。

「人は? 人はいないのか?」

「あっと、あれは案山子ですね」

 何も植えられていない、畑に案山子のみが立っている。

(なんて、かわいそうな町なんだ……!)

「地面がひび割れていますね」

「つまり、雨が降らなくなったのかもしれないな、だから、住人も移住してしまったのだろうな」

「そうか」

 一見、ただの天候不良なのかもしれない? とも思ったが、しばらく歩くと人が住んでいた。

「あっ、あんた達、救援部隊かい? 助かるね」

 おばあさんが一人出てきた。

「一人暮らしなんですか?」

「まあね、中に入りな、食料を渡してもらうよ」

 おばあさんは、キャイルとサグナをテーブルに座らせた。

 木造のボロ屋だったが、中には色々な物が置いてあった。ヤカンに、暖炉、塩漬けにした物の瓶。

「この部屋の物は、救援部隊にもらったんですか?」

「ああ、そうだよ」

 お茶を一杯出してくれた。

「娘も息子もこの土地には、もう住めないと言うんだ。魔女さえ倒せれば、まだ、住めると思うのだがな……」

「魔女ですか?」

「北の山の頂上に、マーガレット・ワイスと言う、魔女が住んでいる。その女を倒してくれ」

「わかりました。倒しますよ」

「本当かい?」

 おばあさんは、震える手でそう訊き返してきた。

「しかし、とても強い魔女だから、やめた方が良いかもね」

「おばあさん、大丈夫ですから、魔女を倒して、娘さんと息子さんにも、戻って来てもらいましょうよ」

「そうか、お願いします」

 そして、家を出ると、サグナはすぐにこう言ってきた。

「キャイル様、あんな安請け合いしていいのですか?」

「サグナ、俺は、あの状態の住民を放って置く事なんてできないよ、必ず、魔女は倒すから」

「キャイル様が、そう言うのなら、仕方ないですね」

 サグナも納得してくれて、軍を率いて、鎧を着こみ、腰には剣を持って、北の山の頂上を目指した。

「う~、寒い」

「ここ冷えるな」

 山の上は、とても冷えていた。

「これも魔女の仕業なのか?」

「そうだろうね」 

サグナにグチをいいながら、ひたすら山を登った。すると、頂上に家が建っているのが見えて来た。

「あれが、マーガレット・ワイスの家か」

 家の前まで来ると、自動でドアが開いた。マーガレット・ワイスの家は、普通の洋風な木造住宅と変わらない形をしている。

「しつれいしま~す」

「やっと来たね、王子」

 ガラガラ声でそう言う、若い女がいた。

「ああ、来てやったよ」

「ここでは、戦うことが出来ないね、ちょっと外に出てから戦うと言う事でも良いかな?」

「はい」

 返事をして外に出た。

「では、戦おうか王子、まさか、後ろにいる軍の全員で、私を倒そうとしたりしないわよね?」

「えっ!」

「私だって女だよ、そんな風に、寄ってたかってで倒すわけがないわよね?」

「……」

 魔女と一対一で戦えと言っているのだと思って、汗が流れた。

「どうなの?」

「わかりました。このキャイルが相手します」

「ほう、偉い坊や、命は助けてあげようかしら」

 もう勝つつもりでいる、マーガレット・ワイスに少し怯えていた。

「キャイル様」

「いいんだ、サグナ」

 一応死は覚悟した。

「では、戦いましょう」

 そう言って、マーガレット・ワイスは、氷を放って来た。

「寒いでしょう」

 確かに寒かった。やはり、魔女と戦うのは難しい位、経験が足りないのだと思い、焦ってしまった。

「うおー」

 それでも、大声をだして、気合を入れ、剣を力強く持ち、魔女の方へ一直線に走って行った。

「な、何!」

 魔女ののど元に、剣を突き立てた。

「やるわね」

 そう言って、魔女が、剣を吹き飛ばした。

「あんたが気に入ったよ、苦しめてやりたくなったわ、私から、一つ呪いを差し上げましょう」

 そう、マーガレット・ワイスが言って、杖を振った。

「そうそう、あなたの国では、野良猫の事を、『キャット』って言うそうね、『キャット』の意味は、けがらわしくて、貧乏だそうね、ふふふ」

 何のことを言っているのだろうと思っていると、魔女は消えた。あったはずの家も消えていた。

「どう言う事だ?」

「キャイル様」

「サグナ、逃げられた」

「それ以前に、自分の頭を触ってみてください」

「えっ?」

 そこには、立派な、ふわふわした耳があった。

「えっ? えっ?」

「ネコミミですね」

「ちょっと待って、よりによってネコかよ、あっ、でも、うさぎにされるよりはましなのかも」

「キャイル様、国中にネコミミが生えている事を知られれば、王子を降ろされかねませんよ」

「え~! ネコミミ位で?」

「耳が生えていると言う事は、獣の家系の人物で、王子ではなかったと言われる可能性だってありますよ」

「そうか」

 急に冷や汗が流れてくる。

「父上、母上にも隠し通すのです。この事は、サグナとキャイル様だけの秘密にしましょう」

「うん」

 急いで帽子をかぶった。

「勝負は、どうなったのですか? キャイル王子! 霧で戦いが全く見えなかったのですが」

 付いてきた兵士達が口々にそう言う。

「魔女は倒した」

 そう言うと、全員抱き合って喜んだ。

(よかった。ばれていない)

 ほっとして山を歌いながら下った。すると、ぽつぽつと雨が降って来た。

「もしかして、魔女を倒したから、雨が降ったんだよ」

 兵士達が喜んでそう言う。

 そして、村に一人で住んでいたおばあさんにとても感謝された。

「ありがとうね」

「いいや、そのための軍ですから」

「娘と息子といなくなった住民に手紙を書くよ」

「そうしてください」

 その後、馬車に乗って城へ帰る事になって、サグナとキャイルは、同じ馬車だが、みんなは違う馬車に乗っている。

「サグナ、まだ生えているか?」

「ああ」

 キャイルは、とても落ち込んだ。

(王位失脚なんて事があったら、どうしてくれるんだ、魔女!)

 と心の中で思った。

「これは、もう一度魔女に会って呪いを解いてもらうしかないですね」

「ええ~、無理だよ、あの魔女、すごく強かったじゃん」

「あの魔女の居場所は、探させます。生きていないか確かめるためと言えば、調べてくれるでしょう」

「サグナ、もう、お前だけが頼りだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ