表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/128

第九話 すれ違い

前回までのあらすじ!


侍がドラ子の骨っこを勝手に埋めちゃったぞ!

 おれは白骨を載せていた羽織を手に持って、ぱたぱたと雪を払い落とした。

 いつまでもあんな格好をされてちゃ、ぶっ倒れられかねない。それに正直なところ素足が見えているのぁ、目の毒だ。


「着るかい? 寒いだろ」


 女は突っ立ったまま眉をひそめた。言葉はない。

 互いに困り顔で見つめ合い、あきらめたおれは羽織に袖を通す。


「ま、遺体がのっかってたもんじゃあ薄気味悪ィって――」

「――寒くは、ありません」


 言葉を遮って女が呟いた。


「そうかい。……え、そうなの?」


 こくり、うなずく。

 おれも他人のことはいえねえ格好だが、このシ……汁婆何ちゃらいう女は、白い薄布一枚でできた異国の服を着ているだけだ。

 袖からは腕が見えているし、膝頭から下も丸出し、おまけに雪面に素足で立っている。


「その白い衣は、そんなに優れた防寒具にゃ見えないがねェ」

「これはワンピースという服です。防寒具ではありません」


 椀ぴぃす……何?


「なんかよくわからんが、見てるこっちが寒くなる」


 女が椀ぴぃすとかいう服の裾を指先でつまみ上げ、首を傾げた。白く眩しい脚部が、太もものあたりまで露わとなる。

 どうやら足を見せて誘惑するのが目的ではないらしく、純粋に椀ぴぃすとやらの是非を問うているようで、空色の視線は自身の服へと向けられていた。


「お気に召しませんか、マスター?」

「そういうわけじゃねえが、若え女が足なんざ出して歩くもんじゃあねェよ」


 ますたあってなんだ?


「では少し失礼いたします」


 女が無防備に歩み寄ってきた。

 別段殺気をまき散らしているわけではないし、こいつが襲いかかってくるとも思えなかったおれは、静かに差し出された人差し指の先端を額で受け止めた。


「なんだい、こりゃ?」

「マスターの記憶を、少しだけ覗かせてください」

「はあ……」

「ご安心ください。服装に関するものだけですので」


 よくわからんことばかりだが、どうやら、ますたあ、というのはおれのことのようだ。

 そうしてしばらく。

 おれの額に触れていた指先を、女がゆっくり下ろした。


「解析完了。ありがとうございます」

「おお」

「着替えます」

「あ?」


 おれが間の抜けた戸惑いの言葉を発するよりも早く、女の着ていた椀ぴぃすとやらが光の粒となって粉々に吹っ飛んだ。


「――うふぇっ!?」


 光の粒は全裸となった女を隠すように、わずかの距離で一瞬漂うと、再び女の肉体へと吸い込まれるかのように吸着する。

 だが、違う。変わっている。白の椀ぴぃすだったものは、花柄の入った赤い懸衣(かけぎぬ)へと変化していた。

 おれは言葉を失った。


「換装完了。着物にしてみました。いかがですか、マスター?」

「……あ、あぁ……いいね……。……ずいぶんと……よくなった……」


 何、今の……。


「ありがとうございます。では、あなたの前ではこの姿でいることにします」


 にこりともせず、真顔で礼を述べる女の姿に、おれは頭が痛くなった。

 物の怪の類か。さっきの怪物もそうだが、この山にはまともな生物はいないのか。それとも、おれはまだ寝ぼけているのか。


「ところでおまえさん、怪物を見なかったかい? 羽の生えた大きなやつだ」


 あれほど特徴のある怪物なのに、いざ言葉で説明しようとすると、なかなか難しい。何せ形容する言葉がほとんどないのでは。


「あ~、ちょうどおまえさんの髪の色に似ていたな」

「色、ですか。怪物の……色……」


 女がわずかに眉根を寄せた。ぴんとこなさそうなツラだ。


「すまねえ。他にどう説明していいのやらさっぱりでな」

「申し訳ありません、マスター。覚えがありません」

「そうかい。そいつぁ残念だ」


 あれだけの巨体だ。そんな簡単にゃ姿を隠せるとは思えねえが。もしやあの怪物さえ、死にかけたおれの夢の産物だったのだろうか。


「一宿の礼を言いたかったんだがな」

「わかりました。これから捜索してきますので、少々お待ちください」

「あ、いや――」


 別にいいよ、と言おうとした直後、女の周囲で再び光の粒が散った。


「ん? どわぁっ!?」


 次の瞬間、光の粒は降り積もった雪を、おれごと衝撃波で大きく弾き飛ばしていた。

 背中から大きく宙を舞い、危うく崖から落とされそうになって、片足で踏みとどまる。崖下は薄暗い谷で底が見えない。


「と、と、ぬ……っが!」


 腕をぶん回してかろうじてバランスを保ち、どうにかこうにか一命を取り留めたおれは、眼前に広がる異様な光景に目を疑った。

 周囲には雪煙が立ち籠めている。目を凝らして雪煙を凝視すると、その中では巨大な影が蠢いていた。


 大きな、大きな、銀色の生物だ。熊なんかより、よっぽど。

 雪煙の上部に目を向けると、見慣れた怪物がひょっこりと顔を出していやがった。


『シルバースノウリリィ。“怪物”の捜索に出ます』


 怪物が飛び立たんとして、白銀の翼を大きく広げる。

 おれは必死で首を左右に振りながら叫んでいた。


「………………や、おまえだよっ!?」


ドラ子の雑感


えぇ!? 怪物ってわたしのことなの!?

……ぅぅ……ひどい~……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ