上杉以上の
真田昌幸:森様は、森様が不在となった川中島を高坂に任せたい。そのように考えているのでありますね?
森長可:駿河における彼の実績。長年川中島を守って来た高坂昌信の跡を継いでいる点から見て高坂昌元が適任と考えている。
真田昌幸:しかし彼の忠誠心を疑われている?
森長可:川中島の国衆は上杉と繋がる者が多い。その上杉との同盟締結に昌元自らが奔走している。そして何より私が武田を亡き者にした張本人である。今は静かにしているが、私がここを離れた瞬間……。
真田昌幸:川中島に上杉を招き入れる恐れがある?
森長可:ここと美濃に兵を割く事が出来れば良いのだが、相手はこれまで信長様から畿内を託されて来た明智光秀。我が手勢の全てを注力しても勝てるかどうか定かでは無い。半端な事をしては共倒れになってしまう。故にここに家臣を残す事は出来ない。
真田昌幸:今、森様が守っている対上杉最前線の拠点となる長沼城と飯山城。そして川中島全体を束ねる海津城を……。
森長可:高坂に任せたいと考えている。
真田昌幸:しかしこのまま渡してしまうのは……。
森長可:信用する事は出来ないのが現状である。
真田昌幸:それでありましたら。
森長可:何か考えがあるのか?
真田昌幸:高坂が上杉よりも森様を選択すれば良いと言う事になりますね?
森長可:そうだがまだその域にまで達していないので困っている。
真田昌幸:それでありましたら森様が、上杉よりも高坂を引き付けるものを提示すれば良い。と言う事になりますね?
森長可:……地位か所領か?
真田昌幸:それもあります。しかしその提示を森様は既に用意されています。高坂にとって川中島は、高坂の亡き父昌信が守って来た場所。この地を森様は任せようとされている。それも総責任者として。高坂が意気に感じる事間違いありません。ただそれだけでは……。
森長可:川中島諸共上杉に行ってしまう恐れがある。
真田昌幸:私が織田様から安堵された小県郡は川中島と接しています。その川中島が上杉の手に渡ってしまうのは私にとっても由々しき事態。是が非でも避けなければなりません。
森長可:其方が上杉に靡く事は?
真田昌幸:ありません。私は上杉との同盟締結に関与していませんので繋がりはありません。
森長可:では北条との関係は?
真田昌幸:今は滝川様が管轄されています沼田は私が北条から奪い取った城。その北条は……。
森長可:武田をあのような状況に追い込む事になった張本人であったな。嫌な事を思い出させてしまい申し訳ない。其方の気持ち。理解した。
真田昌幸:ありがとうございます。