表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不可思議道具店  作者: 伊達幸綱
8/317

第3話 さとりイヤホン 前編

どうも、伊達幸綱です。それでは、早速どうぞ。

 辺りからカラスの鳴き声が聞こえてくる中、綺麗なオレンジ色に染まった夕焼け空の下を一人の学生服姿の少年が歩いていた。


「はあ……今日も声をかけられなかったなぁ。まあ、相手は俺みたいな地味な奴からしたら高嶺の花的な存在だから仕方ないけどな……」


 少年は小さくため息をついた後、恋い焦がれる相手が自分に向かって微笑みかける姿を思い浮かべ、恍惚(こうこつ)とした表情を浮かべたが、すぐにまた落ち込んだ様子で小さくため息をつく。


「……それに、話しかけようとしたって、そもそも話題がないんだから、どうしようもないよな。あーあ……せめて、最近何が好きでどんな事に興味があるかさえわかればなぁ……」


 少年が夕焼け空を見上げながら呟いていたその時だった。


「ねえねえ、そこの君」

「え?」


 背後から聞こえた声に驚きながら振り向くと、そこにはセーラー服姿の少女が立っており、少年は少女の容姿に一瞬見惚れたものの、すぐに首を横に振った。


「いけないいけない……えっと、君は誰だ? ウチの学校では見ない顔だけど……」

「うん、違う学校だね。私は学生をしながら人間と道具の橋渡し役をしてるんだ」

「橋渡し役……?」

「そう。それで、君に興味を持った子がいるんだけど……どうかな?」

「興味を持った子って……道具なんだよな?」

「そうだよ。そしてその子がこちらです」


 そう言いながら橋渡し役の少女がポケットから取り出した物を見た少年は不思議そうに首を傾げた。


「これは……ワイヤレスイヤホンか? それぞれ白と黒で色が違うけど……」

「そうだよ。この子は『さとりイヤホン』っていう名前なんだけど……君は妖怪のさとりは知ってるかな?」

「ああ、たしか心の声が聞こえる妖怪だっけ?」

「そう。この子は同じような力を持っていて、白い方は好意なんかのプラスな心の声が、黒い方は嫌悪みたいなマイナスの心の声が聞こえるんだ。

 因みに心の声を聞きたい時は、聞きたい方を耳につけて、心の声を聞きたい人の目の前に立つかその人を頭に思い浮かべると聞けるよ」

「へー……でも、そんなすごい物がどうして俺に興味を持ったんだ?」

「さあね。でも、この子が君と一緒にいたいようだから、これは君にプレゼントするよ。お代は良いから安心してね」

「え、それはありがたいけど……本当に良いのか?」


 少年が申し訳なさそうにする中、橋渡し役の少女はにこにこしながらこくりと頷く。


「うん。私はあくまでも橋渡し役だし、この子もウチの店の試作品だからね」

「店……」

「そう。まあ、この子みたいに縁がある子がいたらたぶん来れるよ。さて……私もそろそろ帰らないといけないからこれで失礼するね。その子に関しては使い方で特に注意する点は無いけど、やり方次第では犯罪にも使えるからそこは理解しててね」

「あ……わ、わかった」

「うん。それじゃあね~」


 そう言って橋渡し役の少女が去っていくと、少年は手の中にある『さとりイヤホン』をじっと見つめる。


「……心の声か。せっかくもらったし、色々試してみよう。もしかしたらこれのおかげであの子に話しかける話題も見つかるかもしれないしな」


 そして、『さとりイヤホン』をポケットにしまうと、少年は少しだけ表情を明るくしながら自宅に向けて再び歩き始めた。

いかがでしたでしょうか。

今作品についての感想や意見、評価などもお待ちしていますので、書いて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

それでは、また次回。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ