表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不可思議道具店  作者: 伊達幸綱
43/317

第14話 守護臣 中編

どうも、伊達幸綱です。それではどうぞ。

「……ふぅ、今日も学校に行かないといけないな……」


 よく晴れた日の朝、自宅の洗面所で少年は憂鬱そうな表情を浮かべていた。その表情から少年が学校へ行きたくないと感じている事は明らかであり、少年は鏡に映る自身の顔を見てため息をついた。


「はあ……酷い顔。まあ、行きたくないっていう気持ちが全面に出てるわけだから仕方ないけどさ」


 少年は自嘲するように呟いていたが、ふと何かを思い出したような表情を浮かべると、ポケットの中に手を入れた。そして中から小さな鎧武者の人形を取り出した。


「……これ、たしか『守護臣』っていうんだっけ。持って歩くだけで危険から守ってくれるって言われたけど、どんな風に守ってくれるんだろう?

そこはよくわからないけど、この人形はカッコいいなぁ……僕なんて全然男らしくないし、背もそんなに高くないから、こんな風にカッコいい顔で重そうな鎧を軽々と着られているのはなんだか憧れるよ」


『守護臣』を見ながら少年が羨ましそうに呟き、洗面所から出るために扉に手を掛けようとしたその時だった。


「……え? 開けずにその場で待て? どうして……というかこの声って一体誰の声なの……?」


 突然頭の中に響いてきた落ち着いた男性の声に少年が戸惑っていると、洗面所のドアが勢いよく開き、少年の姿に父親は驚いた様子を見せた。


「おっ、すまんすまん。手を挟んだりしてないか?」

「う、ううん……大丈夫」

「そっか……いつもだったらお前に気づかずに手を挟んだりぶつかって尻餅をつかせたりしてたけど、今日は大丈夫そうでホッとしたよ」

「……うん、僕もホッとしてるよ。洗面所使うよね? 今退くからちょっと待ってね」

「ああ」


 父親が微笑みながら返事をした後、少年は父親と入れ替わるようにして洗面所から出た。そして、リビングへ向けて歩いていた時、再び少年の頭の中に声が響き始めた。


「足元に気を付けろ? 足元って特に何も無さそうに見えるけど……」


 不思議そうにしながらも少年が足元に注意しながら歩いていた時、少年の視界に小さな木箱が見え、少年は納得顔で頷いた後に木箱を持ち上げて廊下の端に寄せた。


「これでよし。それにしても……さっきから聞こえてくるのはもしかして『守護臣』の声なのかな? 聞いてもたぶん答えてはくれないと思うけど、他に声が聞こえてくる理由もないし、きっとそうなんだろうなぁ……」


 少年は手の中にある『守護臣』に視線を向けると、嬉しそうに微笑む。


「頼りない持ち主かもしれないけど、これからよろしくね」


 少年の声に『守護臣』は答えなかったが、それでも少年は満足したように頷き、ポケットに『守護臣』をしまってからゆっくりと歩き始めた。

いかがでしたでしょうか。

今作品についての感想や意見、評価などもお待ちしていますので書いて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

それでは、また次回。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ