表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不可思議道具店  作者: 伊達幸綱
275/317

第87話 ワープペンダント 後編

どうも、伊達幸綱です。それではどうぞ。

「……っていう事があったなぁ」


 話を終えて『繋ぎ手』が懐かしそうな顔をすると、『導き手』達の視線は『ワープペンダント』に注がれる。


「『ワープペンダント』がそんな事を……」

「というか、『ワープペンダント』ってそういうタイプの性格だったんだな」

「我らは道具との対話が出来ぬ故、このような機会でなければ知り得ぬ情報であったな」

「たしかに……そういえば、その急いでた人って結局なんで急いでたの?」

「なんかね幼馴染みの子が病院に入院していて、その子の面会時間を毎日同じ時間にしていたけど、その日は急に入った用事のせいでギリギリになってたからだったみたい。因みに、時間にはちゃんと間に合ったようだから心配はいらないよ」

「それはよかったです」

「その方とはその後も交流はあったのですか?」

「その日はすぐに私も帰っちゃったのでそれっきりです。だけど、またいつか何かの機会に会えたら良いなとは思ってますよ」


『繋ぎ手』が嬉しそうに笑うと、『導き手』と『探し手』も顔を見合わせながら笑う。


「その人が約束に間に合ったのはよかったね」

「だな。それに、俺達も『ワープペンダント』からワープさせても良い相手として認められてるのがわかったのもなんだか嬉しいかな。これまではあまりそういうのを意識してこなかったけど、『ワープペンダント』から認められてるっていう事を忘れずにこれからも仲良くしていきたい」

「うんうん、私達はこれからも度々お世話になるしね。『ワープペンダント』の姉御には」

「姉御って……くく、たしかに話を聞く限りだとちょっとそういうタイプに思えるかも」

「ふふ、そうですね。私も普段はちょっと怖くて勝ち気だけど、本当は世話好きで優しい姉御肌の女性という印象です」

「ふっ……やはりここの道具は個性的な者が多いようだな」

「そうですね。そんな道具達と共に生き、絆を深めている『繋ぎ手』さんはやはりすごいのだなと感じます」


 各々がそれぞれの感想を述べる中、『繋ぎ手』はそれを聞きながら嬉しそうに微笑む。


「『ワープペンダント』の姉御、かぁ……ふふっ、たしかにそういうイメージにはなりそうかも。まあ、『コピーカメラ』が帰ってきた時にはだいぶ怒りそうだし、その気持ちはよーくわかるけど、ほどほどにしてあげてね、『ワープペンダント』」


『繋ぎ手』が『ワープペンダント』を指で摘まみながら言うと、『ワープペンダント』は照明の光を反射してキラリと輝いた。

いかがでしたでしょうか。

今作品についての感想や意見、評価などもお待ちしていますので書いて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

それでは、また次回。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ