表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不可思議道具店  作者: 伊達幸綱
249/317

第79話 フォースコントローラー 後編

どうも、伊達幸綱です。それではどうぞ。

「あははっ、人生ってほんとチョロいなぁ……!」


 辺りがすっかり静かになり、道行く人の姿すらまったく見かけなくなった夜更け、少女は『フォースコントローラー』を持ちながらニヤつく。


「これのおかげでガッコでも色々な奴らを奴隷に出来るし、根暗な男共の世間には見せられない姿を撮った写真もあるから、毎日小遣いも稼ぎ放題。ほんと、アタシって人生勝ち組じゃね? あははっ!」


 少女が気持ち良さそうに笑い、暗い路地のそばを通ったその時、背後から黒いスーツ姿の男達が現れ、瞬く間に少女を後ろから羽交い締めにし、その口を手で塞ぐ。


「むっ……むぐぐっ!?」

「騒ぐなよ、クソガキ」

「騒いだらどうなるか……わかるよな?」


 その言葉と同時に首元にナイフがあてがわれ、少女の手から『フォースコントローラー』がスルリと落ちると、後ろから現れた男性がそれを拾い上げる。


「これか……俺にあんな真似をさせたブツは」

「むぐ……!?」

「おい、口から手をどけろ」

「はい」


 男性の指示で少女の口から手が離れ、『フォースコントローラー』を手にした男性が目の前にまわると、少女は男性を睨み付ける。


「アンタ……どうしてここに……!」

「よお、クソガキ。お前のせいで警察の厄介になっちまったが、ウチのボスに助けてもらったんだ。だから、てめえに教えてやりに来たんだよ。ガキのくせに人生ナメくさるとどうなるかってな」

「くっ……」

「まずは……これだな」


 そう言いながら男性はスーツのポケットから中身が入った注射器を一本取りだし、暴れる少女を押さえながら腕に突き刺すと、その中身を体内に注入する。


「ぐっ……あ、あ……? あ、頭が……ふ、ふわふわして……!?」

「ちょっとオクスリを打たせてもらった。てめえにはウチがやってる非合法の店で金と女にしか興味の無い薄汚ねぇ親父共の相手をしてもらうんでな。よかったなぁ、その歳でだいぶ色々な親父の味を知る事が出来るぜ?」

「だ、誰がそんな事を……」

「そしてダメ押しでコイツだな」


 男性が『フォースコントローラー』を少女へ向けてボタンを数回押すと、少女の体はダランと脱力し、目は血走り口からは泡が吹き出し始めた。


「ぐぶ……な、なんだこれ……」

「おっと……コイツは何度も押しちゃ不味かったか。まあ良いさ、これからお前にはウチで億稼ぐまで色々な奴の相手をしてもらうからな。クスリを使ったのを好む奴から首を絞めながらが好きな奴……様々なイカれた奴にこれからたくさん愛してもらいな」

「い、イヤだ……」

「さて……コイツはこれ以上持ってても仕方ねぇし置いていくか。おい、行くぞ」

「はい」

「わかりました」


 男性に促されて恐怖と絶望で涙を浮かべる少女を他の男性達が連れていった後、そこに『救い手』達が現れる。


「……まあ、当然の結果かな」

「そうだな。前の奴みたいに何かきっかけがあって改心出来ていたら変わってたかもしれないけど、元から悪意に満ちていたみたいだし、悪意と邪念を高めなくても無理だったろうな」

「うん、私もそう思う。怖い物知らずを気取ってもっと怖いものに拐われて行ったわけだし、もうまともな生活には戻れないだろうね」

「そうだね。クスリを打たれてる事もあるけど、『フォースコントローラー』を重ねて使われた事による拒否反応で脳がだいぶやられてしまっているから、たとえ助け出されてももう二度まともな生活は出来ないだろう。さて、それじゃあボク達は帰ろうか」

「ああ」

「うん」


『フォースコントローラー』を拾い上げた後、三人は出現させた赤い渦の中に入り、そのまま静かに姿を消した。

いかがでしたでしょうか。

今作品についての感想や意見、評価などもお待ちしていますので書いて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

それでは、また次回。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ