表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

ちょっと休憩、マスコット的何かを描いてみたっ!

前回のキャラはちょっと置いとこうと思う。

というより、別の絵をちょこちょこかきながらあのキャラを描くのは難しいので、アレはアレでゆっくり書いていこうと思います。

まあ、今は服装を考えている段階なので……。なんかしっくりこないんですよね~。

という訳で、今回は別のキャラを描きました。


題して、マスコット的何かを描いてみたっ!


ウサギっぽいけど何か違う、そんなマスコットキャラを考えてみましたっ!


というわけで描いていきますよー。

まずはラフ画を描いていきまーす。

どーんっ!


挿絵(By みてみん)


個人的にはちょっとかわいくできた気がします。わー。

真っ白な背景だとちょっと味気ないので色を付けようかと思います。

ピンク、ピンクっ!

こんなことを言っていますが、あまたの中がピンクだと思わないで下さいねっ!

個人的にピンク色が好きなんですっ!

という訳で、こうなりました。


挿絵(By みてみん)


足場はなんとなく描きましたが、まあいいでしょう。

次は色を塗っていきます。今回は下書きをしません。

下書きするの、めんどくさくなってきましたー、はははー。

まずは下色を塗っていきます。


挿絵(By みてみん)


服は青っぽくしてみました。背景がピンクだと青っぽいのがいい感じに見えるんですよね。

イラストを描くときのポイントは、やっぱり色の調和だと思います。

絵事態が下手だとしても、色合いできれいに見えたりするんですよっ!

綺麗な色最高。


そして僕は色を塗るっ! さぁ塗っていくよっ!

という訳で、こうなりましたっ!


挿絵(By みてみん)


まあまあな出来ですね。やぱり線画はいらなかったですね。しょせん線画はつぶれるものなんです。

…………違う塗り方も練習したいですねー。

アナログはまあ置いときましょう。コピックは高いですし。

色鉛筆は……前やったけどビミョーでした。

スキャナーが悪いんですかねー。デジタルに落とし込んだ瞬間、色が変わるんです。

しかも、実際に描いているものよりひどくなるという……。ちょっと薄く塗っているのがいけないのかもしれませんが。

水彩画は……道具が高い。やっぱりデジタルですねっ!


アニメ塗りとかできるようになりたいなー。

という訳で、次回もよろしくお願いしますっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ