表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

とりあえず何か描いてみる4

そして前回の続き。

今回で完成になります。


前回は髪まで書きました。

続いて体を書いていきましょう。

ですが……あの服装がなんか気に食わない。

という訳で書き直します。


そしたらこんな感じになりました。


挿絵(By みてみん)


うん、よく分からない感じになりましたね。

でも、色を塗っていけばなんとなくわかるようになると思います。

という訳で、肩あたりを塗っていきます。


塗り方は今まで通り。適当な影を塗って、色を整えていく感じです。

これをやりながら、だんだん感覚がつかめてきたような気がします。


塗ったらこんな感じになりました。


挿絵(By みてみん)


肩が塗り終わったら服を塗っていきましょう。

といっても、今回は書き直しているので、下色から塗っていきます。

ドレスの色は何色がいいですかね。個人的にはピンクが好きです。

そうだ、ピンクにしようっ!


そういう訳で、下色を塗りましたっ!


挿絵(By みてみん)


ピンク、いいですよね。すごくいいです。それだけ言っていると僕の頭の中がまるでピンク色をしているみたいで、泣きたくなります。


そしてまたまたぬりぬりしていきます。


さぁ、完成ですよ。

こんな感じですっ!


挿絵(By みてみん)


うわぁ、自分で言うのもなんですが、下手くそですね。

今回はかなり失敗した感じがします。

もうちょっと簡単な塗り方をしたほうがいいのかも。


という訳で、次の絵を描いていこうと思います。

次は……キャラクターの顔を練習していきたいと思いますっ!

次は顔をメインに書いていきたいと思います。

興味があったら是非見て行ってください。

しつこいようですが、ここに貼ってあるイラストは好きに使ってくださいねっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ