表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
585/2404

こんなに本気を出したんだ!?



 おおよそギャグマンガでしか見たことがないような運搬方法により、空に浮かぶ城へと到着した俺は、アリスに対し恨めしい視線を送る。


「……お前……」

「か、カイトさん、ま、まぁ、落ち着いてください。私が、カイトさんに怪我なんてさせるわけがないですか、ほ、ほら、ちゃんと優しくキャッチしたでしょ?」

「それとこれとは、話が別だ……」


 たしかに俺は怪我ひとつしていない。アリスはその無駄なハイスペックぶりをいかんなく発揮し、俺に衝撃すらまったく感じさせずにキャッチするという芸当を披露した。

 だが、考えてみてほしい……シーソーで吹き飛ばされた俺を追い越し、キャッチできるということは……分かり切っていたことだが、アリスは普通に俺を運んでも、シーソーより遥かに早く俺をここまで連れてこれた。

 つまり、あのシーソーのくだりは、完全なる悪ふざけである。


「ま、まぁまぁ、カイトさん、そんな怖い顔しないでください……ほ、ほら、皆中で待ってますから、ここで長々と説教している時間はないですし……」

「そうだな……アリス、ちょっと口開けろ」

「話の前後が全然つながってなくないっすか!? そして、ものすごく嫌な予感がするんですけど……」


 たしかに、皆を待たせているという状況でアリスを説教している時間はない。しかし、このままでは俺の腹の虫が収まらない。

 というわけで、俺は指示を出したあとマジックボックスから『オレンジと紫と黒のマーブル模様のベビーカステラ』をひとつ取り出した。


「……いやいや、カイトさん。それは駄目ですって……完全に生物が口にしていい色してないですから……」

「大丈夫……『俺も食べたから』……」

「カイトさんは、もうちょっとクロさんに厳しく接するべきだと思います……あっ、待って、近づけないでください!? この状況で取り出すソレが、美味しいわけな――もがっ!?」


 なにかごちゃごちゃ言っているようだったが、その全てを無視してアリスの口の中に無理やり『俺がいままで食べたクロ作ベビーカステラのワースト1』を放り込む。

 するとアリスは一瞬諦めたような表情を浮かべたあとソレを咀嚼し……片膝を付いた。


「……え? まっずっ!? なんすかコレ!? こんなの料理って言っていいんですか……私、この世界でもトップクラスに強い自覚がありますけど、マジもんの『ダメージ』入ったんですけど……これ『固定ダメージ』ある食べ物なんすか?」

「……俺は食べた時、気絶した」

「そんな劇物作るクロさんもクロさんですけど、カイトさんもなんで食べてるんすか!? これ、完全に見えてる地雷じゃないですか……」

「断り切れなくて……」


 食べ物に固定ダメージとはなかなかどうして妙な言葉だが、痛いほど共感できる。いや、俺も断りたいなぁとは常々思ってるんだけど、クロがはじけんばかりの笑顔で差し出してくると……見えてても地雷を踏みに行ってしまう。


「カイトさんはクロさんに甘すぎですからね!?」


 自覚はあるけど、どうにもならない……完全に惚れた弱みというやつである。


「……その、カイトさん。えっと……今度私が、なにか美味しいもの作りますよ」

「……ありがとう」


 あれ? おかしいな、なんかアリスを叱るつもりだったのに、慰められてる。なんだろうこの、微妙な空気は……。


「……行こうか」

「……ですね」


 どうもアリスを叱るという空気では無くなってしまったので、会場へと向かうことにした。


「な、なんか、近くで見る凄いな……この階段とかも滅茶苦茶綺麗だし」

「あっ、ちなみにこの城って、いままで世界には存在しなかった素材が使われているらしいですよ」

「……嫌な予感しかしないけど、具体的には?」

「『クロさんの全力パンチも一発ぐらいなら耐えられる』程度には頑丈らしいです」

「それはもう要塞だよ」


 たしか、城を作ったのは神界だったっけ……どう考えても、自重という言葉を知らないシロさんの仕業である。というか、パーティーするために造った城に、なぜそれほどの強度が必要なのだろうか? 

 もしかして、その頑丈さを発揮する場面を想定してたりするのだろうか? ……やっぱり、帰っていいかな?


「……ちなみに、城の周りに生えてる木とかも、なんかすごいやつだったりするの?」

「なんでも、『食べた人の一番好みの味に変化する果実』が生るらしいです」

「……あっちにある噴水は?」

「『飲むと2時間の間、魔力が2倍になる水』が湧くらしいです」

「それが、俺の誕生日に対し、なにか意味があるのか?」

「……さぁ?」


 やばいよこの空中城……あちこちにとんでもないものがありまくる。城の入り口に向かう途中でコレなら、内部はいったいどうなってるんだ?

 ここ、俺の誕生日パーティーの会場だよね? 隠しダンジョンかなにかだっけ? ……城の中には山ほどラスボス級の方々がいるから、あながち間違いでもないかもしれない。


 拝啓、母さん、父さん――なんというか、まだ場内に入ってすらいないのに冷や汗が止まらない。というか、何度も確認するけど、俺の誕生日パーティーをするんだよね? なんで会場作りの段階で――こんなに本気を出したんだ!?





~謎の天空城~

ダンジョンLv:Unknown

階層:不明

推奨レベル:悪いこと言わないから帰れ

出現する敵

エンカウント:マーダチェイン(パンドラ)、マスターメイド(アイン)他多数

中ボス:トリニティ(三最高神)

ボス(連戦)

ボス1:仲良しコンビ(アイシス&リリウッド)

ボス2:謎の超絶美少女(アリス・残HPにより三段階変化)

ボス3:ママン(エデン)

ボス4:天然神シロ

ボス5:ベビーカステラの悪魔クロ

【特定条件下で出現】

隠しボス1:ママン本体(完全体エデン)

隠しボス2:メインヒロイン(本気クロ・戦闘開始と同時に全体に防御無視カンストダメージ+毎ターン防御無視カンスト持続ダメージ)

隠しボス3:物語の終わり(本気シロ・防御不可、耐性無視、蘇生不可、必中即死攻撃)

隠しボス4:主人公(快人・HP100、戦闘開始と同時に全隠しボス召喚、隠しボスを全て倒すまで完全無敵、毎ターン隠しボスのHPとMPを完全回復、ランダム出現、一度でも遭遇すると以後プレイヤーキャラ『宮間快人』使用可能)


シリアス先輩「これ、誰がクリアできるの? 完全むりげーじゃないか……」

???「隠しボス4と遭遇して、プレイヤーキャラを快人さんにすれば……」

シリアス先輩「あぁ、なるほど……サスガシュジンコウダナァ……」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 裏ダンジョンすぎるww
[一言] 快人と遭遇したあとにキャラを快人にしてその後また快人と遭遇したらどうなるのか???
[一言] エルミナージュ2の裏ダンの最深部思い出した。 ラスダンクリアーレベルが確か20ぐらいなのに、推奨レベルが4桁のやつ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ