認識が噛み合わなかった
アリスとアイシスさんが雑談をしてるのを見ながら、俺はガイドブックを見て次にどこに行くかを考えていた。
腹ごなしもかねて、なんかアトラクション的なものがあるところがいいな。かといって、激しい運動系のは俺が付いていけないし……出来れば、祭りの屋台みたいなものがあればいいんだけど……。
そう考えながらガイドブックのページをめくっていると、ふとある文字が目に止まった。
輪投げか……懐かしい。ここからもわりと近いし良さそうだ。けど、地図を見る限りやたら広いスペースになってる気がする。よっぽど巨大な輪投げなのか?
「……アイシスさん、次はこの輪投げをやりに行きませんか?」
「「なっ!?」」
「……え?」
ごく普通に提案したつもりだったが、なぜかアイシスさんとアリスは驚いた様子で俺の方を向く。アイシスさんにいたっては、目が大きく見開かれ動揺しているように見えた。
「……駄目……カイト……危ないよ」
「……あ、危ない? 輪投げが、ですか?」
「カイトさん……そんな装備じゃ『命にかかわります』。せめてこの甲冑を……」
「ノインさんが着てるみたいなやつでてきた!?」
「素材は『オリハルコン』です。これなら、なんとか……」
え? オリハルコンの全身甲冑? なんでそんな伝説の装備みたいなのが登場するの?
「え、えっと……ふたりとも、輪投げだよ? なんで、そんな決戦に赴くような……」
「……カイトの魔力じゃ……『WANAGE』は……難しいと思う」
「そうですね。素人同士の戦いならともかく……せめて『音速機動』ぐらいは出来ないと、『ランカー』とは戦えませんよ」
「音速機動!? それにランカーって……え? 輪投げにそんな、ランキングみたいなものが存在するの?」
な、なんか話の流れがおかしいぞ? 輪投げだよね? あの棒に輪っかを投げて引っかける遊びだよね?
もしかして、俺が知らないだけで世の中には輪投げのランキングとかが、当り前に存在してるのか……いやいや、そんな馬鹿な。
「……プロの『ナゲリスト』達は、一筋縄ではいかない強敵ぞろいですよ」
「なんか知らない単語が次々出てくるんだけど!? ちょっと、まって!? 輪投げの話だよね?」
「……うん……」
「ええ、『超エキサイティングバトルスポーツWANAGE』の話ですよ」
「……バトルスポーツ!?」
厳密に輪投げがスポーツかどうかは置いておくとしても、どこにバトル要素が? あれかな? 点数を競い合うとか、そういうことなのか?
「……WANAGEは……互いに15発ずつ……輪っかを持って……戦う……相手の防御を……掻い潜って……得点を多く取ったら……勝ち」
「……」
「輪っかから『衝撃波を放つ』のは初歩。中には『残像で相手を撹乱』したり『投げた輪っかを分裂』させたりといった、上級テクニックも存在します」
「……俺の知ってる輪投げと違う……」
う、うん。分かった……いやまるでわけは分からないけど、この世界の輪投げは俺の知ってるものとは違うことは分かった。
ともかく非常に危険なアトラクションらしいので、俺が挑戦するのは自殺行為らしい。
「……じゃ、じゃあ、輪投げは止めて……金魚すくいとか?」
「「金魚すくい!?」」
「……」
うん、もうなんとなく分かった。その金魚すくいも危険なんだね。確かにガイドブックで見る限り、こっちもかなり巨大なスペースだし……アレでしょ? 金魚が滅茶苦茶デカイとか、そういう感じでしょ?
「……な、なら射的は?」
「……でも……カイトは……『魔力弾』……使えないよね?」
「仮に使えたとしても、『空中戦』に入ると、得点するのは難しいでしょうね」
「……か、型抜き……」
「……それなら……大丈夫」
「ですね。『障害』はアイシスさんが居れば安全でしょうし、後は手先の器用さですね」
おかしいな、さっきからひとつとして俺の知ってるものと、イメージが一致しないんだけど? やっぱりものによっては、クロが変な知識を持ってたみたいに、妙な伝わり方をしているのかもしれない。
「……ヨーヨー釣りは?」
「「ヨーヨー釣り?」」
無いのか!? ヨーヨー釣り……なんで金魚すくいや型抜きまであるのに、ヨーヨー釣りは伝わってないんだ!?
「……いや、うん……えっと……なんか安全なアトラクションは?」
「そうですね~う~ん……」
「……シャルティア……『リングターゲット』とか……どう?」
「ああ、いいですね! アレなら、子供でも出来ますね!」
もう自分で考えるのは止めにして、お勧めのアトラクションを聞くことにした。
するとリングターゲットという聞き覚えの無い名前が登場する。名前を聞く限りでは、的当てのようなものだと思うけど……。
「リングターゲット?」
「ええ、わりとお祭りでは定番の遊びなんですけどね。名前の通り、リングを使います」
「……少し離れた場所から……リングを投げる」
「うん? あれ?」
「ターゲットは点数の付いたポールですね。10点、30点、50点、100点と4種類です」
「……リングを投げて……ポールに引っかけて……設定された得点以上なら……景品が……もらえる」
「……」
ふむ、つまり、要約すると……少し離れたところから、点数の付いたポール……棒に、リング……輪っかを投げて引っかける。
「……輪投げじゃねぇか!?」
「なに言ってるんすか、カイトさん? WANAGEとは別物ですよ」
「……うん」
「いや、だから、そうじゃなくて……ああ、もうっ!?」
伝わらないこの気持ち……うん、もう、諦めよう。
拝啓、父さん、母さん――俺は今日、この世界に来て初めてある事態に遭遇した。本来ならもっと序盤で遭遇するはずの問題だが……。そう、文化の違いにより、いくら話しても――認識が噛み合わなかった。
超エキサイティングバトルスポーツ『WANAGE』 発案者:クロムエイナ&シャローヴァナル
絶対魔獣戦線『金魚すくい』 発案者:クロムエイナ&シャローヴァナル
超時空スナイピングアクション『射的』 発案者:クロムエイナ&シャローヴァナル
体感型四次元パズル『型抜き』 発案者:クロムエイナ&シャローヴァナル
※主に二人のお茶会で話題に上がり、クロムエイナが湾曲した情報のまま形にする。なまじクロムエイナの発言力が凄いだけに、勘違いに気付くより早く広がってしまう。
明日明後日、と出張の為更新ができません。次の更新は21日になります。




