続・宮間快人生誕記念パーティ㊽
全問正解だったクロが最後の問題を間違え……というか、全力でベビーカステラに突っ込んだ結果、全問正解は俺だけとなった。つまり、このクイズ大会は俺の優勝ということになる。
『さて、それでは結果発表と行きましょう。まず栄えある第1位、25問中25問全問正解したのは……今日の主役でもあるカイトさんです!』
『おぉぉぉ、全問正解ってカイちゃんだったんだ! カイちゃんすげぇ!』
『まぁ、出題者である私が若干カイトさんが有利になるように問題を作ったという部分もありますが、単純に今回集まっている面々を見ればわかる通り、カイトさんって交友関係が広いのでいろんな分野の人から話を聞いていて、広く浅くいろいろな知識を持ってるんですよね。なので幅広い知識が必要なこういったクイズだとかなり強いですね』
『あ~言われてみれば、異世界人だから異世界のことにも詳しいし、人族や魔族と比較して神界に対する知識もいっぱい持ってるし、なんだかんだでいろんな場所の行事とかに参加してるから知識も広いよね』
『ええ、有利な土台はありましたが高難易度とかはそれでも難しく作ってあったので、全問正解は見事の一言です』
確かに三界すべてにある程度交流があって、異世界の知識も多いという点ではかなり俺が有利だった気もする。問題の中には俺の家に関するものとかもあったし……。
『では、せっかくなのでカイトさんにもコメントを貰いましょう。カイトさん、全体通していかがでしたか?』
アリスがそういうと、シロさんの問題を解説した時と同じようにアインさんが拡声魔法具を差し出してくれる。
『……そうですね。実際高難易度とかはかなり難しくて、運に助けられた部分もあります。聞きかじってただけの知識を必死に思い出したり、知ってる情報から選択肢を潰していって考えたりと、なんだかんだでかなりクイズを楽しめましたし、こうして全問正解できて嬉しいです』
『ありがとうございます。1位のカイトさんには、こちらの記念トロフィーと副賞が贈られます』
『カイちゃん! 私だ! おめでと~!』
アリスが説明しつつモニターに写したのは、よくアリスが着ている猫の着ぐるみがシルクハットを被りサムズアップしているデザインのトロフィーだった……デザイン、もうちょっとなんとかならなかったのか……まぁ、なんだかんだで嬉しいので部屋に飾っておこう。
『続いて第2位は、25問中24問正解で冥王ことクロさんです! 実際クロさんはアレコレ幅広くいろんなことやってますし、知識も深いのでこの手のクイズは得意ですよね』
『でもクロりん、最後の高難易度も迷わず解答したんだよね? よく知ってたね~』
「ああ、29期前の勇者役の子が、親が備前焼って焼き物の職人で、本人も焼き物が好きでいろいろ勉強してるって子で、いろいろ教えてもらった中に曜変天目もあったからね。ほら、ボクって過去の勇者役の子とは皆ある程度話してるからさ」
『あ~そっか、だから異世界関連の問題にも強いんだ』
そういえば、香織さんや茜さんがそうであったように、クロは過去の勇者役とは顔見知りというかある程度話をしているらしいので、普通に異世界通と言えるだろう。
時々変に間違って覚えてる知識とかもあるが、トリニィアに住む人の中ではぶっちぎりで異世界関連に詳しいんじゃないかと思う。そう考えると、今回のクイズ大会で好成績なのもある意味必然かもしれない。
『それでは、クロさんにもコメントを貰いましょうか……どうでした?』
『楽しかったよ。問題も面白いのが多かったし、クイズを楽しみながら自然と知識も広げられるような感じになってたのは、流石シャルティアって感じだね。でも最後の問題のトラップは酷いと思う』
『いや、言っときますけど最後の問題で間違えてたのクロさんだけですからね。明らかに見えてる地雷に、全力で突っ込んでいっただけですからね』
『ベビーカステラって選択肢を見た瞬間に考えるより先に押してたね。後悔なんてないよ。たとえ何度同じ問題が出たとしても、ボクはベビーカステラを選ぶ!』
『そっすか、次いっていいですか?』
『もうちょっと興味持ってくれてもいいのに……』
『いやですよ。いままでにどれだけそのくだらないベビーカステラ愛による話に付き合わされてると思ってるんですか、ベビーカステラ関連の時のクロさんは雑に扱うぐらいで丁度いいんですよ』
本当にベビーカステラ関連の話題だと、アリスがあまりにも頼りになるというか、本当にこちらが言いたいことをビシッと言ってくれるので気持ちがいい。
まぁ、クロとアリスは仲がいいので、冗談半分でじゃれている部分もあるのだろうが……。
シリアス先輩「出し物系も全部終わったし、快人の誕生日パーティもいよいよ終了かな? 今回は流石に前回のリリアみたいな胃痛は無いだろうけど……誰かしら胃をぶん殴られ……いや、その前にバーサークゴリラにぶん殴られそうなのが……」