続・宮間快人生誕記念パーティ㊻
クイズは進み、問題も20問目を終えて残り5問というところまできた。ここまで俺は若干の運に助けられつつも全問正解をキープしており、このままいけばトップも狙える可能性があるという状態だ。
しかしまだ油断はできない。というのも残る5問の中にまだ高難易度が2個残っている状態なのだ。シロさんの問題は、たまたま俺が得意な問題だったので助かったが……この高難易度を取れるかどうかがカギになってくるだろう。
『さて、残すところ5問となりましたが……ここで少し情報を……現在18問以上正解しているのは10人という状態でして、トップ10争いは絞られてきた感じがしますね。まぁ、ここからその10人が全問外れとかだと逆転の目も出てきます』
『あれ? 全問正解じゃなくて、18問以上正解なの?』
『そこはちょっと幅を持たせた方が、誰が全問正解してるのかとか、考える余地が出て楽しいですからね』
18問以上正解しているのは10人……思った以上に絞られてる感じがする。確かに、幅広い知識というか、あまり深い知識じゃなくて広く浅い感じの知識が必要となる感じで、なかなか難しいところだ。
特に異世界問題の類でかなりふるい落としにかかってそうな気がする。
『えっと、次は……おっ、高難易度の3だね』
『おっと、ここできましたね。順位争いに大きく影響を及ぼしそうな、残る2問の高難易度のうちのひとつ、18問以上正解の人は、ここを正解するかどうかで上位に組み込めるかが変わってきそうですし、気合を入れて答えてください』
確かにここは非常に大事な問題だが、高難易度問題はマジで難しいので、いったいどんな問題なのか……。
『では問題です。竜王ことマグナウェルさんは、世界最大の生物として知られており、その全長は約30000mもありますが……さて、マグナウェルさんの体重はおよそどのぐらいでしょうか? 1約1500億トン、2約2000億トン、3約2500億トン、4約3000億トン……解答時間は例によって3分です』
『むっずっ!? 竜王の体重なんて、本人も知らないんじゃないの……』
『知りませんでしたね。私が問題作りにあたって測定しましたし、公平のためマグナウェルさん自身にも教えてないです』
これはまたとんでもなく難しいな。なにせどれもあり得ない数字じゃないというか、とてつもなく重いのは確定で、細かい数字がどのぐらいかって問題だし……これ本当にヤマ勘で答えるしかないのだろうか?
う~ん、あれ? 待てよ、かなり前にアリスがマグナウェルさんの全長を教えてくれた時に、なんか言ってたような……えっと……。
――30000mって30kmか、そんなんじゃ本当に歩くのも大変そうだよな。
――まぁ、その辺はマグナウェルさんも気を遣って、少し浮いてるんですよ。そもそもマグナウェルさんって、正確に測ったわけじゃないですけど体重も推定で2000億トンぐらいありますからね。対抗術式なしじゃ、地面にヒビとか入りまくりですよ。
――スケールがとんでもないな。
思い出した! 言ってた、アリスが2000億トンぐらいって……もちろんその時点では正確に測定したわけじゃないんだろうが、あのアリスが推定であろうと500億トンも誤差を出すとは思えない。となると……2の約2000億トンが正解か?
『……さて正解は2の約2000億トンです。滅茶苦茶重いと思うかもしれませんが、実はマグナウェルさんの体格を考えると数兆トンあってもおかしくないんですが、高位竜種は体の大半が高密度の魔力で構成された竜細胞と呼ばれる特殊な細胞で構成されているので、実際の体格に比べてかなり軽いんですよ。だから超大型種とかの滅茶苦茶デカいドラゴンたちも、翼で空を飛べるわけです』
確かに言われてみれば、2000億トンって凄い数値に聞こえるが、マグナウェルさんの体躯を考えると軽いぐらいかもしれない。
しかもマグナウェルさんも元々は翼で空を飛ぶことが出来たらしいので、飛竜とかに該当するわけだし、アリスの説明にはなるほどと納得できる。
ともあれこれで俺は21問正解……次の高難易度問題の内容次第ではあるが、もしかすると全問正解できる可能性もあるかもしれない。
???「ちなみに、現在カイトさん以外にひとりだけ全問正解している方がいますので、誰か予想してみるのも面白いかもですね。ああ、マキナとかの全知持ちは参加してないですし、その全問正解者は運で正解じゃなくてすべてちゃんと解答してますね」
シリアス先輩「アリスとかって落ちじゃなくて?」
???「アリスちゃんも不参加です。ヒントはここまでの高難易度ですね。ここまでの高難易度全てを正解しているということは、クルーエル族(魔水晶の採掘関連)に詳しく、最新のナゲリストランキングを把握しており、シャローヴァナル様の表情を見分けることが出来て、マグナウェルさんの体重をおおよそながら把握している人物というわけです」