続・宮間快人生誕記念パーティ㊶
キスを終えてほどなくして、俺とリリアさんは目を覚まし……宣言通りリリアさんは、自力でソファーに移動した後で気絶した。
目覚めてすぐまた眠ってしまったともいえる状態に思わず苦笑しつつ俺ものんびりと過ごし、休憩時間が終わる前にリリアさんを起こした後で、転移によって会場に戻る。
『はい。それでは休憩も終わりましたので、いよいよ最後の余興ですね』
『えっと、最後は人界の代表者たちが考えた余興だったっけ?』
俺はもうプレゼントを受け取り終わっているため、最後の余興はのんびりと楽しむことが出来る。しかしそれはそれとして、なにをやるんだろうか?
ゲーム大会、ライブ、隠し芸大会……印象としては全体的にエンタメ的なワイワイと楽しめるという感じの傾向だ。
『ええその通りです。そして、最後の余興はクイズ大会ですね』
『へぇ、クイズか~白神祭でもやってたけど、確かに大人数が一緒に出来る余興かもね』
クイズと来たか……確かにフェイトさんの言う通り、形式次第ではあるが大人数でも参加できる。
『それではルールの説明の前に、皆さんに解答用の道具を配布します。便利なゴッドパワーで配布されるので、皆さん片手を開けて掌を上に向けておいてください』
言われた通りに手を広げた状態で掌を上に向けると、直後に細長い棒状のものが手の上に現れた。形状としては30cmぐらいの棒に1~4のスイッチが付いており、たぶんだけどこのボタンを押して解答するのだろう。
『まぁ、使い方は見れば分かると思いますが、問題は全て4択となりましてそれぞれ正解だと思う数字を押して解答する形ですね。正否が自動集計されて最終的に正解数が多い人が優勝です。上位者には景品もあります』
『ってことは結構問題数はある感じなのかな?』
『今回問題に関しては、人界、魔界、神界、異世界それぞれのジャンルで5問ずつ、そして倍の得点を得られる高難易度問題が5問の計25問で、最高30点満点ですね。ちなみに出題順はランダム抽選です』
『ふむふむ、例えば私だと神界の問題はほとんど分かりそうだけど、魔界とか異世界の問題はあんまり自信ないから、そういう感じにバランスを取るんだね』
なるほど、結構公平感があるというか面白そうだし、分からない問題に関しても4択なので正解できる可能性もある。
俺に関しても、完全な当てずっぽうでそれこそ目をつむって選んだりすれば、運の補正で正解してしまうだろうが、考えて解答する場合は普通に間違えるので運勝ちという形にはならないのもいい。
『ところで一応確認なんすけど、フェイトさん……参加します?』
『え? やだ、面倒』
『ですよね。じゃあ、フェイトさんには問題をランダムに選ぶ係……はいこちらのガラポン抽選機を回す役割を差し上げましょう』
『えぇぇ……それ、問題やるより面倒そうな……なんか、罠にハメられた気分だよ。今日の私働いてるなぁ……まぁ、カイちゃんのためでもあるし頑張ろうか……カイちゃん! 私だ! 呼んだだけ~』
そういってニコニコとこちらに向かって手を振るフェイトさん……いや、可愛いかよ!? 楽し気に手を振るフェイトさんの姿は、ストレートに言ってめっちゃ可愛い……とりあえずフェイトさんに軽く手を振り返しておいた。
『まぁ、そんなわけで内容はシンプルですね。じゃあ、さっそくやってみましょうか……では、フェイトさん、抽選をお願いします』
『おっけ~……えっと、異世界の3だね』
『異世界の3ですね。はい、それでは問題です。問題の内容と解答は正面ステージにも表示されますので、解答の選択肢を聞き逃したりしたらそちらで確認してください。それでは行きます。カイトさんを含めた過去の勇者役、異世界人たちの出身国はなんという名前? 1日本、2ワ、3江戸日本、4アメリカ……解答猶予時間は3分です』
なるほど、これは俺を含めた異世界人にとっては簡単な問題ではあるが、トリニィアの人たちにしてみればなかなかに難問だろう。
異世界の料理に和食と呼ばれるものがあるのを知っている人は多いだろうし、その和食をワという国の食事だと考えてしまえば2を選ぶかもしれないし、日本という言葉を知っている人もそれが正式な名称なのか呼称の際に一部を省略しているのか分からず1と3で悩むかもしれない。
そして根本的に日本という言葉を知らない人は、4を選ぶ可能性もある。
『……はい。解答の受付を終了しました。正解は1の日本ですね。ちなみに、2と3は存在しませんが4に関しては異世界にちゃんと存在する国の名前ですね。ただし、カイトさんたちの出身地ではありません。ちなみになぜ過去の勇者役が日本出身なのかというと、初代勇者のヒカリさんが日本の出身で、友好条約以後に召喚魔法陣に調整が加わり、ヒカリさんと同じ出身国で当時のヒカリさんの年齢に比較的近い人が勇者召喚の対象に選ばれるようになっているからですね』
ああ、そういう仕組みがあったのか……通りで過去の勇者役の人も含め全員日本人なわけだ。
シリアス先輩「あ~なるほど、例えば問題次第では、人界各国の観光地とか特産品とかのさりげない宣伝にも繋がる感じか……そして、アリスが解説を入れてくれるから各界とか異世界の知識を得ることもできると……」