表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2237/2426

宮間快人生誕記念パーティ㊳

【お知らせ】

タペストリー、スマホスタンドに続き、グッズの第三弾として「アリスのランダムボックス」という名称の缶バッチが5月下旬に販売されることが決定されました。全6種のランダム封入とのことです。

福岡ホビーショーなどでも一部販売されるらしいですが、基本的にはタペストリー、スマホスタンドの時と同じようにネット販売になるみたいです。

また販売ページ等が完成したら、活動報告にてお知らせします。




 順番にガラポン抽選機を回してプレゼントを受け取りつつではあるが、基本的にライブの演奏中はそちらに集中している。

 一グループ一曲ずつみたいな感じであり、現在はドラゴンソウルがカッコいいロックを披露していた。あとタイミング的には食事とかに適しているので、アインさんに料理などを取ってきてもらって……いや、欲しいなと思ったらすでに用意されている状態なので、さすがはアインさんと感心しながら食べている。


 料理の方もさすが料理上手が多くいるということもあって非常に素晴らしい。アリスはクロがベビーカステラをごり押ししたとか言っていたが、いまのところそういう料理には当たっていない。


『……そろそろいいタイミングですかね?』

『うん? なにが?』

『皆さん、ゲーム大会とかライブとか観戦しつつそれなりに食事も進んだでしょうし、そろそろバースデーケーキ出しますかねと思いまして』

『あ~小食な子とかは食事も終わってるだろうしいいタイミングかもね。私も小食で食事はすでに終了してるからね』

『……そもそも食べて無くないっすか?』

『……食事って面倒だよね。私、飲食不要な体でよかったよ。気が向いた時だけ食べれるから』


 いろいろ改善されているとはいえフェイトさんの面倒くさがりは健在であり、基本的には食事とかも面倒だと言っている。ただまぁ、気が向いた時などお菓子とかつまむこともあるし、俺と一緒の時などは食べたり飲んだりすることは多い。

 フェイトさん自身は食事にはさして興味もないが、俺と一緒に居て俺がなにかを食べたり飲んだりしている時は、同じ味とかを共有したいって感じかもしれない。


 まぁ、それはそれとしてなるほどバースデーケーキか……言われてみればまだ登場していなかった。立食形式の食事も兼ねたパーティだったので、どちらかというとデザート寄りなケーキは少し空けてから登場させたのだろう。


『それでは、5分後にケーキ持ってきますので、ゲーム大会参加者も一旦手を止めてこっちに集中してください』

『そういえばさ、カイちゃんのバースデーケーキって結局誰が作ったの? 準備段階だとかなり揉めてたよね?』

『作りたがる方が多かったですからね。シャローヴァナル様とかマキナとかは当然として、アインさんとか料理が得意な人も作りたがりましたし、かといって下手に全員参加させると滅茶苦茶になりますからね。どうするかは結構揉めたところですね』

『そういえばクロりんがベビーカステラケーキにするべきとかなんか強く主張してたような?』

『アレは病気みたいなものなので、当然却下しました』


 どうもケーキ作りに関してはかなり揉めたらしい。なんか、その現場が想像できるというか、シロさんとマキナさんが睨み合ってる姿が思い浮かんだ。

 あとクロに関しては、本当にアリスがいい仕事をしている。いや、ベビーカステラも好きだけどベビーカステラケーキを食べる気には……ただまぁ、ケーキでは無いとするとどこか別のところでベビーカステラはゴリ押ししたんだろうけど……。


『……ところでケーキとは関係ないんだけど、クロりんが絶対に必要って強硬に主張してせっせと作ってたベビーカステラのクッションってどうなったの?』

『ああ、クロさんがゴリ押したやつですね。いちおう会場の休憩スペースとかにも何個か置いてますが、メインとしてはまた後程お伝えします』


 そう思ったらなんか変なの作ってた!? ベビーカステラ型クッション? ……いや、まぁ、丸いし経常的にはミニクッションとかに向いてる気はする。


『ごめん話がそれちゃったね。それで、結局誰がケーキ作ったの?』

『私ですね。他にやらせるとなにするか分からないので、一番安全なのは私でしょう』

「……未だにその件に関しては横暴ではないかと納得していません」

「……私も愛しい我が子のバースデーケーキ作りたかったのに……」

『黙ってください。貴女たちは他で散々好き勝手してるんですから、ケーキという名の人知を超えた物体とか作られてもたまらないですからね』


 どうやらケーキはアリスが作ってくれたらしい。いや、これに関しては本当にアリスが大正解というか、安心感が凄い。

 少なくとも明らかに奇抜だったり、この世界に存在しないような食材とかを使って作られていたり、ケーキが謎の発光をしていたりとかそういうことは無さそうなのでよかった。


『さて、5分経過しましたので、ケーキの登場です』


 ………………でっっっか!?




【双極神ティアナの名前の由来】

月の女神アルテミスの別名(ラテン語版)とも言われるディアナから、広く知られている名前から別の名前を名乗っているということで採用。


シリアス先輩「サイズが凄い? ああでも、参加者全員が切り分けて食べると考えると、必然的にド級のサイズになるのか……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 グッズ第三弾の販売決定おめでとうございます! 「勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でしたのガチャ」とかではなく「アリスのランダムボックス」って名称にしたの滅茶苦茶好きです!  全6種類(快人…
 ふむ、ここでバースデーケーキか。前回はアリスとアインさんのコンビで186層の砂糖一粒単位で調整した食べる個所と量によって味が変化するケーキを作成してたけど……あっ、まず誰が作るのかで かなり揉めてた…
まあ、ケーキならベビーカステラと混ぜてもそんなに酷いことにはならない……はず。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ