表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/43

26 揺れる王都、燃える密謀

王宮の奥深く、かつて王族の政略を練るために使われていた石造りの塔。その最上階で、ラヴィーナは静かに鏡台の前に座っていた。

香に燻された部屋。純白のドレスを身にまといながらも、彼女の瞳は氷のように冷たい。


「私の邪魔をしたこと、きっと後悔させてあげるわ、岬さん……」


鏡の奥に映ったのは、銀の爪飾り――毒が染み込まれた暗器。ゆっくりとそれを手に取り、優雅な所作で指にはめる。

その手元に、黒衣の影がひざまずいた。


「例の件、手筈は?」

「はい。明日、岬殿が王城の中庭で民との対話に臨む時間――“事故”に見せかけた小規模な魔獣召喚を行います」

「よろしい。私の手は汚れない。ただ、岬さえ消えればいい」

ラヴィーナの瞳が闇に沈む。

「レオンの心が私に戻るかは分からない。でも、“彼女がいない世界”なら、彼を取り戻すことはできる」

それが、彼女の哀しく歪んだ愛情の形だった。



一方その頃、王宮の別室――



「……不穏な動きがある」

遊天は壁に寄りかかり、鋭く目を細めた。

「王城の警備が妙に緩んでる。岬が中庭で民と話すって決まってから、やたらと“表に出す”動きが多い」

「それは……偶然とは思えないな」

レオンが静かに言った。彼の声には、王としての自責と、一人の男としての焦りが滲んでいた。

「岬はまだ、王都での立場が完全に安定したわけではない。民衆の前に立てば、火種にもなり得る。そしてその混乱に乗じれば、彼女を……」

言葉が詰まり、拳が震える。

「俺が……彼女を、この王都に留めた。だから俺が守らなければ」

遊天はその横顔をじっと見つめた。迷いのない目だ。だが、すぐには言葉を返さず、数秒の沈黙のあと、口を開く。


「お前が本気なら、俺は――協力してやる。あいつは、俺の“妹”なんだ。……守るのに、血筋も立場も関係ねぇよな」

ふっとレオンが笑った。

「……ああ、そうだな」


そして運命の日。


中庭には花が咲き誇り、民が静かに集まっていた。岬は、緊張に手を握りながらもまっすぐ前を向いていた。

「私は……この世界で、自分の居場所を見つけたい。だから、ここに立ちました」

その言葉に、一部の民の表情が変わる。だが、その瞬間――

空がうねり、空気が裂ける音が響いた。

「ッ……!?」


中庭の奥、地面がひび割れ、獣のような咆哮が響く。裂け目から、魔獣が姿を現した。

民が悲鳴を上げ、逃げ惑う。


「避難を――!」

騎士たちが動くも、一瞬の混乱の中で岬の周囲に魔獣が近づいてくる。牙を剥いた獣が、彼女に向かって跳ねる――!


だがその瞬間。


「岬っ!!」

黒い影が、音もなく飛び込んだ。遊天だった。

剣が一閃し、獣の肩を斬り裂く。

「下がってろ!!」

岬は息を呑む。


「遊天……!」

魔獣は倒れぬまま、二体、三体と続けて現れる。だがその背後から、金色の紋章を纏った騎士団が駆けつけた。

「ここからは、王の命により、すべての敵対者を制圧する!」

その声の先に、レオンがいた。

王の装束を身にまとい、鋭い瞳でラヴィーナの手勢と思われる暗殺者を睨みつける。

「反乱分子の排除と、王都の秩序を守るために、全力を尽くす!」


その後、魔獣は鎮圧され、仕掛けた影の刺客たちは拘束された。

ラヴィーナは城の私室にて軟禁され、表向きは療養という名の“失脚”処分となる。

その夜、岬は城の中庭で、ぽつりと空を見上げていた。

遊天がやってきて、静かに隣に座る。


「……お前、なんで俺を“兄”って呼ばねぇのか、そろそろ答えろよ」

「……だって、呼んだら泣いちゃいそうで」

「……バカ」


そっと彼の手が、岬の髪をくしゃりと撫でる。

そして少し離れた回廊の影から、レオンが二人の様子を見ていた。


その瞳には、ほんの少しだけ寂しさと、温かい決意が灯っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ