表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/20

ピンクシューズのキミコちゃん

さてさて、お仕事開始です。

 

 就職場所が想像となんか違う件について……。


 朝は良かった。たつえさんが起こしてくれて、ホテルのモーニングサービス並みの朝食に美味しいコーヒー……ブラックは無理なので、砂糖とミルク入りだ。


 コーヒーのブラックは飲む意味がわからん。砂糖もミルクも入って無いのになぜ、堂々とカフェオレと同じ値段なんだ?


 ()()()()オニギリや、()()()()ハンバーグという謳い文句を語った。

 中身を()()()()()にした詐欺商品よりも、値段設定が酷いと思うのは、私だけだろうか?


 私だけであるのなら、日本は終わりが近いのかも知れない。


 もっと危機感を持って生きろ。日本人の諸君。騙されてるぞ~!……とまぁ、それはいいとしてだ。


 その後、じいさんと学校に行く前に、美容室へ連れて行かれた。


 髪の長さがセミロング位になったが、やはり、散髪屋との値段差がわからん。


 何かいい匂いになったのと、髪の毛がスルスル、サラサラになったが、風呂に入れば戻るんだから意味ないじゃ~ん。と思う。


 「うん、可愛くなったね!」


 「あ、ありがとうございます……」

 いや、30歳の女性に可愛いって……まぁ、じいさんからしたら、30歳はまだ子供で子供として私を見てしまうんだろうけどさ……。


 けどさ……。黄色いお花のワンピースはキツいって~。昭和の小学生じゃないんだぞ?令和の三十路だぞ?靴もピンクのスポーツシューズだし……まぁ、動きやすいからいいけども。


 私がお洒落よりも機能重視で良かったなじいさん。


 全然、着せ替え人形してやるぜ……だって……月給。手取りで30だって……。

 草生えて、木生えて、森の中で熊さんとこんにちはして、猟銃でドン!だ。


 そして、その猟銃の弾は麻酔銃だった。


 家賃に食費、光熱費はいらんて!殺処分じゃなくて、夢の国。動物園行きだぞ?

 野生になんか戻りたくない私にはとっては、檻の中はパラダイス!ユートピア!まさに楽園!


 まぁ、檻から動物園までは自転車で20分程かかるが我慢しよう。車とバイクの免許が無い私が悪い。免許があったら、じいさんは車も買ってくれそうでなんか怖いしな。

 流石にパチンコ台はもろても、車はひくと思う。蛇に睨まれた蛙化しちゃう。


 檻を出て、ペットサロンへ行って、動物園……もとい学校についたら職員室で挨拶だ。


 購買部のおばちゃんに、興味がある訳も無く……挨拶は程々で終わった。その後が面倒だった。


 「あ、あの佐倉公子です、購買部で働く事になりました……よろしくお願いします」

 無難に無難に……目立たなく行こう。


 「えぇ、なに!可愛い!私、姫川川栄(ひめかわかわえ)!よろしくね!」


 「あ、自分、筋美成男(きんびなるお)と言います!よろしくお願いします」


 その後も何人か来たが、顔も名前も忘れた。

 そして、じいさんに手を引かれて……そう……お手々~繋いで~廊下を~いけ~ば~♪だ……。


 現在地、購買部の前に到着だ。


 もはや、これは、購買部ではなく……カフェじゃないか!なんか全体的にホワイトでキラキラしとる!


 両手を左右に長い廊下。正面には、オープンな……スケキヨ?コスキオ?キヨスケ?みたいなオープンな駅の売店見たいのがある。そしてその売店の横のスペースにテーブル椅子が4つ!カードショップのデュエルスペースみたいだ……。滅べと『バーストストリーム』を打ち込みたい。


 ミニ・フードコート出来とるやん!しかも、その奥に自販機て!めっちゃめちゃ人が来るやん!そして、缶やペットのじゃなくて!カップ式とか!ここで飲んでいかせるき満々かて!


 引き篭もり舐めんな!カフェとか、世界で1番苦手な場所だわ!1番は……言い過ぎか?1番は祭りとか?パチンコパチスロ・ファン感謝祭は好きだから……。やっぱり、1番はカフェだな。


 リア充の巣窟……カフェテリア。

映えに栄え、バエバエ煩い小バエがぶんぶんとちゃばねる。心霊スポットよりも怖くて恐ろしい場所。ジャージで行ったら焼かれる。 キミペディア調べ。


 ジュースなんて、マックで飲めばいいじゃろがい!爆ぜろ!リアル!弾けろ!ぼかん!


 「はい、どうぞ」


 「あ、ありがとうございます……」

 ったく、気が利くんだよな……ちゃんと砂糖もミルクも多めで買ってるし……。


 「どうです?結構お洒落でしょ?お昼は忙しいでしょうが、他の時間は静かだと思いますよ?」


 「あ、そうなんですね」

 お洒落を自慢するんじゃありません。地味なのが好きな人に失礼でしょうが!


 「大丈夫そうですか?」


 「えっと……頑張ってみます」

 聞くなよじいさん。無理だ!とは、ここまで来ていえんて。


 「では、よろしくお願いしますね。コンビニと変わんないですし、仕入れも業者側が補充してくれます。さくらさんのレジ打ちの腕があれば楽勝です」


 「そ、そうですか、頑張ります」

 私のレジ打ちの何を知っているのだ。じいさんよ。まぁ、遊びにも本気な分、仕事にも本気な私のレジ打ちは、アタタな眉毛ボーイにも負けん。そう、私は天才だ……覚悟はいいか?

 

 まぁ、最悪。無理だったら、脱兎の如く、龍の如く。歌舞伎町にでも逃げればいい……。


 「あぁ、そうそう……これ……申し訳無いと思ったのですが、病院に運んだ時に保険証が無いかな。と財布を拝見してしまいまして。小銭だけじゃ心許ないでしょう?入社祝い金です」


 「え!いいんですかい!」


 「おや!フフフ……何か江戸っ子さんみたいな反応ですね、どうぞ遠慮無く。それと、仕事に出た分の前借りも大丈夫なので、無くなったら言って下さいね。他の人には秘密です」


 「あ、ありがとうございます……」

 アブねぇ、素が出ちまう所だったぜ。


 しかし……人差し指を立ててウィンクとか、お茶目が過ぎるぞ?とりあえず笑顔は返すけど……。どれどれ……封筒の触り心地からして……3万か?5万は……無いな……。祝い金だから返さないでいいし。


 帰りにパチンコーー「出来ればですが、夕飯とか一緒に食べたいので、パチンコは、お休みの日にして頂けると……嬉しいです」


 「ぜ、善処します……」

 か、考えがばれとるやないかい!じいさん!アンタ、サイコメトリーか?それとも、私がサトリで考えが筒抜けとか?


 「妻が……朝から晩まで行っていたので、中々ね……一緒に食事がとれなかったんです……娘とも……」


 「そ、そうなんですね」

 前任者がいたのか……可哀想に……。面倒見よすぎんだろ、じいさん。私は私の面倒さえまともにみられんぞ……。


 「まぁ、でも無理に行くな。とは言いませんので……。家に無事に帰って来てくれさえすれば、それでいいです」


 「はい、わかりました」

 行きにくいわ!まぁ、それでも行くのが私なのだが……。地を自で行くのが私なのだが。まぁ、今日は早く帰ろうと思う。ってか今日は、帰り一緒だし。


 「では、また後ほど……4時にはあがって良いので、終わったら理事長室に来て下さい」


 「はい、わかりました」

 だから、去りながら手を振らなくて良いっての……一応ふりかえすけど……。


 さてさて、お待たせしました。いえ、待たせすぎたのかも知れません……。それでは、答え合わせです。封筒の中身の金額は~!ビンゴ~!3万え~ん!あぁ~フゥア!フゥア!させてぇ……まぁ、もう無いけど……。


 さてさて、仕事だ仕事だ!てやんでい!


 とりあえず、商品チェックだ……文房具に……げ!お菓子まで置いてんのかよ!舐めくさりおって!学校でお菓子食うなっての!他には、パンや牛乳か。パンやけに多いな……昼は戦場なのか……。ダルそ……。後は変わったもんはないな。


 さて、コンセントは……あった。


 充電器もって来て良かったわ……。職員室と教室のあいだで授業中、誰も通らないぽいからゲームし放題だ。チャイムがなったら辞めればいい。椅子はパイプ椅子だが座布団付きでまぁ、悪くない。


 最初はちょっとビビったが、悪くないじゃないか、自販機のコーヒーも80円……やっす!

 さっき貰ったのがあるから、まだ良いけどね。


 お……。チャイムがなった。昼前の最後の休憩か……。


 「あの……おば……お姉さん?……消しゴム下さい……」


 「はい、90円です」

 おい、お姉さん?の?はなんだ。おばさんは否定したよな?

 まぁ、花柄ワンピースの小人だ。ちいさいおじさんならぬちいさいおばさんだ。しかたがないか……。 

 おい、振り返りずぎだガキ、しかも礼を言え!お礼を!まったく最近のガキは……。


 まぁ、私も言わんけどな……。


 その後もちらほら来たが……休み時間。15分。たかが知れてる。これから45分のゲームたいむ。


 うまっこ娘が1育成、出来る。


 課金額、60万。配布石は貯めて、人権ピックアップの時に引く。なのでそこそこには良いのが作れる。推しは、カワカミお嬢様だ。元気なお馬鹿がやはり1番、可愛い。尊い。そして、馬なのに猫目って!よき寄りのよき。


 ガチャの引きはゴミだ。、100連爆死の時には携帯を放り投げ様かと思ったが、ゲーム様にハイエンドに近いスマホを使ってるので!我慢した。


 そして、お台所のカップ麺やカピカピの野菜の死骸をアスレチックにして遊ぶ、黒いお友達にスプレーを吹きかけてストレス発散した。


 お前らの平和を奪ったのは、あの会社のガチャの確率だ……あの会社を私と一緒に呪うのだ~!と夜通し殲滅戦を繰り広げた。


 「チッ、因子ガチャも、ステもゴミかよ……」


 「何それ?うまっこ娘?モンスタやってないの?」


 「ん?やってるけど、ログイン勢だな」


 「へぇ~、破邪の塔、登れる?」


 「はぁ?あんなの余裕だろ……」


 「まじ?じゃ、昼休み手伝ってよ!」


 「あ?別にいいけど、まさき……あんた、学校……は……」

 。………………学校はここだ。うまっこ娘に集中し過ぎた!やべぇ!


 「まさきって誰?おれ、ふゆきだし!寝坊しちゃってさ!じゃ、昼休みよろしく!」


 廊下を走るな!てか、金髪にピアスって校風自由過ぎだろ……。


 それよりも油断し過ぎだ!馬鹿!


 うっかり八兵衛橋どころの話しじゃないぞ、金ちゃん大賞ものだ!テンションは失格の時のあれだが、弟と勘違いするなんて最悪すぐる!


 くそ……そして、さっきので気づいた。


 ここ、高校だ!さっきの休み時間の客は1年生だったのか、あれは中学生で、ここは中学校だと思ったのに!


 私の天敵のJKギャル男やJKギャル達がもうすぐやって来る!私が愛でれるのはJCまでだ!


 ど、どうする……逃げるか……しかし……3万え……ハッ!これ!祝い金じゃなくて!鎖じゃねぇかぁ!?龍の如く逃げられ………………………あ……オワタ……。近づいてくる……足音が……無数の足音が……カサカサ言いながら……近づいて……。


 「え?何で小学生がいんの?」


 …………おい!


何とかお仕事開始です。


早速出会いがありましたね。

精神年齢がぴったしなキミコちゃんw


これからどうなるんでしょうか?


ブクマ:評価:いいね:コメント等よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ