表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/20

公子の夏休み

公子さんの妹さん登場

 私は今、警察署で誰かの迎えを待っている……。


 「何をやってるの。おねちゃん?」


 「え?……。何で?いや、その……」

 え?何でまさよが来てんの!?


 佐倉正代(さくらまさよ)。(21)私の妹だ。


 なんで私のお迎えに……まさよが来たの……?


 そして私が何故、警察署にいるのかと言うと、みるくが今朝、あることで騒ぎ出したのが原因だった。


 「今日は、夏祭り!なんですって!夏祭り!夏祭り!なんだよ?いいわよね!夏祭り!美味しい物がいっぱいの夏祭り!ねぇ!公子ちゃん!今日は夏祭り!なのよ?あ!そうよ!公子ちゃん今日は夏祭り……きゃっ」


 「何回も言わなくていいわ……。私はいかんぞ」

 真夏の人混みとか……無理。年中無理だけど。


 「え?行こうよ。公子さん。俺らも行くし」


 「知らん……。てか、お前ら……。ここは、溜まり場じゃないんだぞ、子供は外で遊べ。私も外へ遊びに行ってくる」

 今日は、狙いの新台があるのだ……グフフ!


 「あ……。公子さん……。花火も上がるみたいです」


 「勇気……。無駄だよ。公子さんは、パチンコとお酒にしか興味ないんだから……いて!」


 「おい、悠人。人間、嘘をついてもろくな事にはならん。だがな、正直者は馬鹿を見る。なので、私はパチンコへ行く……。じゃあな」

 どっちでも馬鹿を見るならは、好きに生きればいいのだ。


 ふゆきに勇気に悠人……。これが、噂に聞くいつメンと言うやつか……。毎日、ゲームして……。よくあきんね。


 「はぁ……。訳わかんないよ」


 「き、公子ちゃん……。何時に帰ってくる?その……夏祭りの花火……。8時から……。だから……」


 「はぁ……。わかったよ……。それまでには帰ってくるよ……」

 40近い女がモジモジすんなよ。


 「ほ、本当!私!浴衣買っとくから!ウチワも!あ!下駄もね!あとは……。場所取りもしなくちゃ!」


 「あ、僕、夕方から行って、取っときましょうか?」


 「あ……。じゃ、俺も……行こうかな~」


 「じゃ僕も行くよ……」


 ふーん、ダチョウな流れは、令和でもあるのか……。私は手をあげんぞ、私はいかん。


 「あ!じゃあ!私もいくわ!」


 「え?でもそれ……。意味なくないですか?」


 「え?あ……。そ……そうね……」


 おいおい……。ふゆきよ。その流れはどう考えても、どうぞどうぞ!の流れだろ……。


 あ~あ。可哀想に……恥ずかしさでみるくの顔が真っ赤じゃないか、帽子の変わりに、ふきん投げるつもりだったのか?


 みるく……。そこさっきふいたろ?せつねぇな……。令和の子供はダチョウ倶楽部をしらんのか……。時代を感じるねぇ。


 ってわけで。気分を上げる為に行こうではないか!私のいつメンが待つ。いつものお店に!


 花火が夜8時からで……。今、朝の9時半だから……。急がなければ!……あんまり時間がないのだ。


 しっかし……。暑い……湿気やば……。今日は川沿いを行くか……。うわ……。朝からジョギングとか、死ぬつもりなのか、あのじいさん……。


 「公子さん?」


 「お、山口ちゃんじゃん。朝からどうしたの?こんな所で……。暑さで死ぬ前にお家に帰んな?」

 うわ……。白いワンピースが良く似合ってんな……。


 「フフフ……。死にませんよ。相変わらず面白いですね」


 「そ、そうかな~?グフフ。山口ちゃんは散歩中?」

 ほえ~。美少女ってのは何着ても似合うもんだな。白い服なのに、染みもついて無いし。


 私は白い服は着られないんだよ。色んな汁やタレがすぐつくからな。


 「いえ……。私……。家ではこういう格好出来ないので……」


 「何で?そんなに可愛いのに」

 いや、本当に。そこらのアイドルグループの中途半端なヤツよりか全然可愛い。


 「フフフ……。公子さんがお母さんだったら良かったな」


 「そ、そうかい?グフフ……。あ!予定が無いならさ、私の家に行ってみな、暇人どもがいるから、こんな炎天下の中で過ごすよりいいわ……。そうだ。ちょっと待ってなさい」

 嬉しいこと言ってくれるね。この娘は!ふゆき達にも見習わせたいものだ!


 「あ、あの……」


 「あ、嫌だった?」

 また。失敗するところだった。人の話は最後まで聞かなければ……。


 「い、いえ……。嫌ではないです。でも、私なんかが行ったら……」


 「はぁ?何言ってんの?可愛い女の子が来て嫌がるヤツなんて何処にいるんだよ?」

 まぁ、美女アンチな私だが……美少女は好きだ。


 そして、私、可愛いでしょ?マウントを取ってこない美少女は、もっと好きだ。愛でるべき対象だ。


 「あの……。私……。男です……」


 「…………。そ、そうだったね……。でも、大丈夫!アイツら馬鹿だけど。いいやつだから、すぐ仲良くなれるさ!だははははは……」

 可愛い過ぎて……忘れてた……。


 お肌も顔も私よりはるかに女の子なのに……男の子って……。神様は私が嫌いなのかな?


 「お、お待たせ!公子ちゃん!どうしたの!え!?何その子……。まさか……。公子ちゃん……。浮気……きゃっ」


 「馬鹿者、子供の前で何を言ってるのだお前は……。この子は、山口ちゃん。掃除の時に良く話すんだ」

 それに、浮気ってなんだよ……。


 「そ、そう。私。公子ちゃんの……お友達!の谷川めぐみです。よろしくね……。それで?どうしたの?パチンコやめてデートしてくれるの?それとも、買い物一緒に行ってくれるの?あ!一日一緒にいてくれる……きゃっ」


 「一気にまくしたてるな。そして、目が怖い……。みるく。この子を家に連れてってやってよ」

 まったく……。目玉に光が無くなるその目はなんなんだ……。


 「え?嫌よ」


 「え?何で?」


 「公子ちゃんのお友達は、私なのよ!私以外の女は認めないわ!ちょっとあなた!公子ちゃんにいくら渡したの?私の方が……きゃっ!いた~い。フフフ……」


 「たたかれて喜ぶなへんたいめ……。そしてその子は男の子だ……。子供相手に絡むんじゃない。まったく……ゴメンね山口ちゃん。変態で変人だけど、この人悪いヤツじゃないからさ」

 山口ちゃんドン引きじゃねぇか……。グフフ……美少女の引いた顔もいいもんだな。


 「そ、そうなの?私てっきり……。わかったわ!お友達!の頼み事だもの、任されたわ!お友達!の公子ちゃんが言うことだもの!さ!山口ちゃん行きましょ!でも、公子ちゃんのお友達!は私だから……きゃ!」


 「はよいけ、暑い……」

 てっきりってなんだよ……。コイツといると話しが進まん……。


 「あ、あの……。私。山口直人です……。よろしくお願いします」


 「こちらこそ、よろしくお願いします。じゃ、行きましょうか……」


 「おい、みるく。手をはなせ……。私は帰らん」

 しれっと、引っ張って行こうとするな。


 「…………。今日はお祭りなの。花火は8時から……」


 「わかってるって、ちゃんと一緒に行くから~」

 も~。早く遊びに行きたいのに~!


 「絶対忘れちゃ、駄目よ?あ。それとこれ、ハンカチにティッシュ。公子ちゃん忘れて行ったでしょ?それに、はい。お弁当に、すいとう!事故に気をつけて、8時までにはちゃんと帰って来てね!」


 「うん。わかった」

 …………。プリキュリアのピンクのすいとう。どうしたんだ?これ……。


 中身は……カフェオレ!弁当はサンドイッチか!いいね。休憩所で食ってこ!腹が減ってはなんとやらだ!打ち始めたら、休憩しないしな。


 「あの……。お嬢さん、お父さんお母様は中かな?……あ……」


 「は?」

 あ。ってなんだよ。いつメンの白石。


 「あ!いえ。失礼しました……。いつもご来店ありがとうございます」


 「いえ……。どうも……」

 私は放置児童じゃねえぞ、こら!ったく……。


 子供の車内放置は辞めましょう!絶対!


 まぁ、仕方ないか。前はスウェットだったが、最近は、黄色いお花のワンピースだもんな。


 それに、プリキュリアのすいとうに、ボケモンのナプキンだ。小学生の遠足アイテムかっての。


 お弁当箱とすいとう。パチンコアイテムにして貰おうかな?プリキュリアのは勇気にプレゼントしよ。家で弁当作れば、節約になるだろ。知らんけど。


 さてさて……。うわ……今日は客が多いな……。うわ……。新台うまってるし……。うわ……。打ちたいのもうまってる……。


 この暇人どもが!昼間から遊びやがって!働け!今日は祭りらしいぞ!パチンコなんかしてないで、そっち行けや!そして、さっさとそこをどけ!帰れ!


 祭り……。祭りねぇ……。花火……。そうだな……。台があくまで花火を打とう……。


 堅実に立ち回るのは大事だ!当たりやすい花火で1000枚位出して。それから、大きいのをドーンと1発狙えばいいのだ!よし!そうしよう!賢いな!キミちゃん!


 「はい。ドーン!」

 ダル……。1283って……。10倍ハマりって……。


 しかし、確率は元に戻るのものだ……。3万近くいれたが……。機械割100パーセント越えのコイツなら……戻ってくる。


 「はい。ドーン!」

 386……。はぁ?馬鹿かて……。ダル……。チラチラ見てくるな白石!シバくぞ!


 「はい、殺す」

 587……。バケ……。花火買って来て打ちこんでやろうか!クソが!


 はぁ……。まぁ、落ち着け公子ちゃん。今日もスロットは駄目な日なんだ。


 人の運の流れには、ばらつきがあるもの。なので、スロットがダメならパチンコをすれば勝てるのだ!


『ごめんね……』


 「いや、アンタ。何度目の謝罪だよ?マリンさんよ?」

 586……。お金がつきた……。7万位あったんだけど?


 くそ。まだ5時前って。とんだシーパラダイスだわ!


 「はぁ……。高ぇ煙草代だったわ」

 煙草1個交換しただけ。煙草1個7万……。その内ぜってぇ、この店焼く。


 帰ろ……。そして寝よう……。嫌なことは寝て忘れるそれが1番いい……。


 「お帰り!公子ちゃん!」


 「ただいま……。あれ?悠人達は?」

 珍しいな、アイツらいつもゲームしてんのに。


 「場所取り行ったわよ?」


 「何の?」

 こんな暑い中花見でもすんのか?


 「何のって、花火よ?」


 「そ、そうだったな」

 あぁ、なんか朝言ってたな……。え~、もう行きたくないんだけど……。


 「みんな楽しみにしてたわよ!そうそう。山口ちゃんも、一緒に見るって。あの子良い子ね。みんなと、もちろん!私ともすぐ仲良くなったのよ!」


 「そ、そう。それは良かった」

 そうだったな。山口ちゃんも来てたんだった。とりあえず、いっぱいいるから、私は寝てもいいだろ。


 「じゃ!着替えましょ!」


 「え?いや……」

 着がえってもう、そんな気分じゃ無いんだけど……。


 私の祭りはもう終わったのだ。


 やめろって~。かかえられると逃げられんから……やめなさ~い。


 「凄い似合うわ!凄く可愛い!写真撮ろ!写真!ほら!」


 「うん……」

 写真……て……。何年ぶりだ?てか……。何で、私のは浴衣まで黄色の花柄なんだ?


 私もみるくのような、紫のアサガオ柄みたいのがいい。後ろのヒラヒラリボンもいらん、買ってもらっといてなんかだ、子供扱いし過ぎだ。……文句言ってやろうかな。


 「それね、8万円したのよ~。あ、ほら!ウチワもあるわ!あ~、楽しみね~」


 「う、うん……。そうだね……」

 浴衣ってそんなに高いのか!?子供サイズだし3000円くらいかと思ってたんだけど!?


 「ちょっと早いけど、行きましょうか!あ、ビールもちゃんと買って。クーラーボックスに入れて冷やしてあるから!あっちで焼き鳥とか、綿菓子とか、リンゴ飴とか色々買いましょうね!ウフフ……楽しみ!」


 「うん……」

 ま、まったく……。


 私は、本当に……。行きたくないんだけどなぁ……。子供扱いも、本当は嫌なんだけどなぁ。8万円の浴衣に文句を言ったらバチが当たりそうだ……。


 そ、それに……。みるくがこんなに楽しみにしているのだから……。仕方な~く、ついていってやるとするかな……じゅるり……。


 「あ、公子さん!みるくさん!浴衣似合ってます!」


 「早かったね」


 「おう、勇気、悠人ご苦労!ふゆきと山ちゃんはどうした?」

 サボりか?


 「祭りを見に行ったよ、山口さんも……その……友達いないらしくて……。こういう所あんまり来たことないらしいから」


 「ほう、だから。かわりに留守番してんのか、お前らは偉いな~。まぁ、ふゆきも見てくれはいいから、山ちゃんも悪い気はせんだろうな。ほら!場所あけろ」

 さてさて、おビール。おビール!


 「ったく。お礼位。言ったら?」


 「あぁ、そうだったわね。ありがとう。悠人。勇気君、これ少ないけど……お礼」


 「いや、僕は……。その、大丈夫です……」


 「お母さん、そう言う意味じゃないよ……まったく……」


 「はぁ……。まったく。ほら、私が特別にお小遣いをやろう!遊びに行ってこい」

 大奮発だ!一人2000円!持ってけ泥棒!


 「え……でも……」


 「せっかくの花火が上がるのに、公子さんがそんな事すると雨がふる……いた!座ったまま蹴らないでよ!はしたない!」


 「いらんなら返せ!ったく……。はよいけ!花火始まるぞ」


 「あ、ありがとうございます。公子さん」


 「ありがとう、行こ。勇気」


 「うん!じゃ、行って来ます」


 「おう……。ったく。祭りの小遣いで1万出すヤツがあるか、この馬鹿者」

 私でもビビるわ。はぁ……。ビール。ウマ……。


 「そうなの?喜んでもらえると思って……。じゃ、これ、公子ちゃんに……きゃ!」


 「いらんわ。現金なんて早くしまえ。生々しい……。子供にはあれくらいでいいんだ。祭りの買い物とは。限られたお小遣いで足りるか足りないか、友達と一緒に楽しく。迷いながらするからいいのだ……。覚えておきなさい」

 って。誰かが言ってた。


 「公子ちゃん。凄いわ。勉強になる……」


 「グフフ……。そうか?ふむ。みるくよ……物は何でも足りない位でちょうどいいんだ。次は良くしよう!と。人間は頑張り。成長するのだからな!」

 知らんけど。


 「頭いいのね。公子ちゃん。何処かの先生みたい。あ、公子ちゃん……。飲むの早いわね……お酒、足りそう?……あ、でも足りない位がいいのよね?」


 「ん?何で?全然、たらんよ。買いに行こう。一緒に行くか?」

 いきなりコイツは何を言い出してんだ?足りなくていいものなんて、ないだろ。


 「うん!一緒に行く!」


 うわぁ。綿あめ!焼きそば!たこ焼き!焼き鳥!かき氷!お好み焼き!リンゴ飴!金魚すくい、ボールすくい。全部したい!全部食べたい!


 うわあ!くじだ!これは、やらなければ!いちギャンブラーとして!


 「おいおい!兄さん!なんだこれ!当たり入ってんのかって!こんなん100均で売ってんだろがって!」

 おもちゃのステッキって!大人なめんなよ!


 「お嬢ちゃん、いちゃもんは困るよ……。ほら、商品叩かないで……。まだ1回しか引いてないじゃないか……。ちょっと奥さん困るよ……」


 「き、公子ちゃん。向こうに金魚すくいあるから見に行こ?ね」


 「ひっく……。金魚……。救い……?グハハハハハ!いいだろう!救ってやろうではないか!」

 金のために捕まった。小さな仲間を救おうぞ!


 「奥さん……。子供の教育はちゃんとしないと……」


 「あなた!私のお友達を悪く言わないで!馬鹿!ふん!公子ちゃ~ん。待って~」


 「なんだったんだ……。あれは……」


 だっははははは!袋3個!ギッシリ!大量大漁!気持ち悪いし、いらんから、後でふゆきにプレゼントしよう。焼き鳥ウメ~。んぐんぐビールウメ~!


 「き、公子ちゃん……。そろそろ戻ろ。もうお荷物いっぱいで持てないし……」


 「ん。そうだな……。お!みるく……ちょっとしゃがめ」

 まったく、少し見えてる肉まんにダレがついてるじゃないか。グフフ私が取ってやろう。


 「なぁに?どうしたの?おんぶ?…………ひゃ!?」


 「こらこら!食べ物を落とすなよ……。中身は……大丈夫だな……ぐわ!なんだよ!ひっつくな!」

 暑いし、あんまりしめられると、げろが出る!


 「あぁ!いいわよ!私いいわ!今日は帰りましょう!二人で!それがいいわ!そうしましょう!ね!」


 「はぁ?なに言ってんだよお前は……。子供が待ってんだろ……。はよいくぞ……」

 コイツは何で目がギラギラしてんだ?


 「だって……今……。ぺろって……」


 「タレがついてたんだから、するだろ。両手ふさがってるし、自分で取れないだろ?」


 「……………………。そ、そうね、ありがとう」


 「ほら、私も半分持つから……」

 たく……。暑い中わざわざ来て、花火見ないってなんだよ馬鹿者め……。


 しかし結構買ったな……。まぁ、人数いるしいいだろ。あ、ビール……。まぁ、誰かにコンビニにでも、買いに行かせりゃいいか。


 きたんの~♪酒場どおりにわはぁ~ん♪素敵な~ん♪公子さんがいるぅ~ん♪ちゃん、ちゃんっとぉ……。


 「うるせぇな。ガキ。お前らがほかいけばいいだろ?」


 「だから、ここは先に俺らが取ってた場所なんだって!」


 「しらんわ、散れ」


 「お、この子可愛いじゃん、一緒に飲も~」


 「や、やめてください……」


 「おい、なおちゃんに触んな!」


 「お、格好いいね少年」


 「ね~、たくや~まだ?」


 「私達早く、座りたいんだけど~」


 お、喧嘩か?祭りの華ですな~。相手は5人か~。頑張れふゆき~。しかもグフフ……。なおちゃんって……。おやおや?グフフ……。


 「き、公子ちゃん……」


 「大丈夫、大丈夫。子供の喧嘩だろ?大人が出るもんじゃないよ。しかも女の子を守る戦いだ…………あぁん?あれは……」

 おいおい!クソビッチ……。お前が飲んでるの……。私の酒じゃないのかにゃ?


 「き、公子ちゃん……。ちょっと待って……」


 「き、公子さん。コイツらがいちゃもんつけて来てさ…………。って。公子さん……それ、何持ってんの?」


 「おい、そこの小猿……お前……。何飲んでんだ……」

 そのビール……。高そうな、そのビールはみるくが買ってきた。私のビールだ。


 「え?猿って私の事?まじウケるんだけど、何なのこのガキ?」


 「き、公子さん……。警察呼ぼう。だから落ち着いて」


 「え?もしかして、子供じゃないの?ロリババア?うわ!初めて見たわ!うける~きゃははははは」


 「ちょっと、あんた達もわかったろ、ほかにも人が来るんだ早く……!!!」


 「ふゆき君!?」


 「おい、ガキ……。年上にアンタってなんだよ?馬鹿が……さっさと消え……ぎゃぁ!」


 「殺す」

 必殺、素敵なステッキアタック。横に叩くと折れるので……。全力でブスリと金玉をツキ刺す。


 「み、みるくさん!警察に電話を……」


 「わ、わかったわ!あぁ……。あ!?アンタァ!公子ちゃんに何してんのよぉ!?殺す!」


 「いってぇ!顔を殴りやがって!ぶっ殺す!みるく!ソイツ抑えろ!刺し殺すぞ!おらぁ!!!」

10回殺す!!!


 「わかったわ!ビール瓶で殴ってもいいかしら!?」


 「かまわ~ん!やってしまえ~!」

 グハハハハハ!やるじゃないか!みるく!


 「こ、コイツら狂ってる……。もういいから、逃げようたくや……」


 「はぁ?何で俺らが……。お、おい……他の奴らは?」


 「もう、逃げたわよ!ほら!またくるって!」


 「だははははは!誰が逃がすかボケが!!!おい!ふゆき!はなせ!おいこら!」


 「ちょっと!はなしなさい山口ちゃん!コイツはお友達!の私が殺すの!公子ちゃんを殴ったコイツは……ぶっ殺す!」


 「ちょっと!アンタら早く逃げて!これ以上は抑えられ……いった!」


 「うおらぁ!死ねぇ」

 逃がすかボケが!


 「クソが!覚えてろ!クソガキが!行くぞまゆみ」


 「ちょっと、待ってよ!たくや」


 「おい!ふゆき!はなせ!逃げるぞ!アイツら!お前なぐられたじゃないか!ぜったい許さん!」

 クソ!戻ってこいや!


 「俺はもういいから。……みるくさんも落ち着いてよ……。だいたい、公子さんがちゃんと留守番してないのが悪いんだろ……」


 「は?……え?留守番?」

 シートおいてんじゃん?


 「そ、そうね……。公子ちゃんが殴られて気が動転しちゃったわ。もう、大丈夫よ。山口ちゃん……。ごめんなさい」


 「ああいう人がいるから、ずっとみんなで座ってたのに……まったく……」


 「そ、そうなの?シートだけじゃ駄目なの?……すまん」

 パチンコ屋さんなら、椅子だけで良かったのに……。


 「あの~……。すいません……。こちらで喧嘩がおきてると、うかがったんですが……。ちょっと、お話しを……」


 「あ……。はい……」

 国家公務員さん……。どうも……お疲れ様です……。


 その後……。私は子供達とみるくを会場において、交番へと事情聴取及び、暴行の被害者。加害者として連行された。


 そして……。私は被害届は出さない事にして、厳重注意のあと。解放となったのだが……。


 「じゃ、ちょっと……いや、かなり。お酒が入っているので、ご家族の方か身元保証人の方にお迎えに来てもらってください」


 「はい……」

 まさきなら……。怒られないな……。


 「わかった。あ~、ちょっと忙しいかもだから、かわりの人行かせるよ。それと、姉ちゃん殴ったソイツの顔……。後で教えてね……」


 「わかった」

 はぁ、役に立つ弟だ。


 かわりの人って……。舎弟のりゅうきか誰かだろ。と思ってたら……。まさかの、まさよがきたのだった……。


 「あ、あの、ありがとね……」

 また、まさよは美人になったな。どっかの読モやってんだっけ?


 「いいわよ……。良くないけど……」


 「ごめん……。もう、迷惑かけないから」

 この子は、あの家の過去をあまり知らない。


 だから。私とまさきで、内緒にしている。


 この子にとって、あの両親は良いお父さんに良いお母さんなのだ……。


 「…………。そういうところが……。もういい、じゃ、帰る……」


 「うん。私も帰る。気をつけてね」

 今日はもう帰ろ……。大人しく……巣穴に戻ろう。


 「うん……」


 まさよと会いたくない訳でも、話したくない訳でもない……。ただただ、私が……申し訳ないのだ……。


 何てことはない……。あの家に嫌気がさした私はまさきと、家出をしたってだけ。


 その後。両親がパチンコを辞めて、まさよの面倒を普通に見て、普通に育てた……。


 私達の家出をキッカケに、あの両親は普通の夫婦に戻ったのだ。まったくもってめでたしめでたしな話し……。


 別に両親もまさよも、嫌いではない……。


 ただ、あの家に戻ると両親の仲よさげな笑顔に……寒気と吐き気がするってだけだ。


 そして、普通の家庭で普通に育ったこの妹には、私の様なはぐれ者の姉は、いてはならない……。


 自分を捨てて、見捨てて出て行くような。そんな姉は……。いらない……。


 「じゃ、さよなら……」

 ごめんね……。


 「うん、さよなら……」

お酒は飲んでも飲まれてはいけません!

そして、車内放置も駄目です!


さて、公子さん山口ちゃんが出現。この先どうなるのでしょうか……。


ブクマ:評価:いいね等等よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ