表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/107

乳母の懺悔

私はしがない平民だった。


ある時、私たちの暮らす地域の領主たるお方に御子が生まれた。


近い時期に子を産んでいたため母乳が出る私は、その御子さまの乳母に抜擢された。


「幸運なことでございました」


キューケンさま。


とても綺麗な烏の濡れ羽色の髪。そして左目は珍しいアースアイで右目は黄金色のオッドアイ。


赤子の頃から類い稀なる美貌を持っていて、五歳を迎える頃には圧倒的な美しさを身につけていた。


さらにそれだけでなく、キューケンさまは知的にも優れていた。


同じ年頃の他の子供などよりよほど優れていた。全ての分野において、常に天才と言われるほどの知識をお持ちだった。


「そんな自分の主人を…私はこともあろうに、恐れてしまったのです」


怖かった。


ただ怖かった。


あの完璧すぎる幼子が。


「そんな我が主人には、やがて弟君が出来ました」


どこまでも普通の色。


どこまでも普通の見た目。


どこまでも普通の成長速度。


「どこまでも普通の御子である後継さまにみんなが心底安心して、それと同時に我が主人は余計に忌み嫌われる形となり」


そして領主さまから私に、我が主人をどこかに捨ててこいとの命令が下された。


そして私は、我が身可愛さにその命令を受け入れた。


「我が主人は今、パラディース教のある山にいます。上手くすればパラディース教の者たちに拾われることでしょう」


けれどそれでも、我が罪は拭えない。


「私は、せめて私だけはお嬢様の味方であるべきでした。お嬢様は聡明だから、私の感情にも…忌み嫌い、恐る気持ちもわかっていたはずです。酷なことをしてしまいました」


そう、それだから。


「お嬢様は最後まで、私を慰めてくださいました。」


『いいんだよ』


『いいんだよ、なにも間違ってない』


『…優しいね』


『それは罪ではないよ』


まるで天使のように、私の罪を受け入れ許してくださったそのお方は。


『…お嬢様、あなた様は一体どこまで把握なさっているのです?』


そう聞いたらあんまりにもな答えが返ってきて。


『ここに捨てられたこと?親に捨てられたこと?自分が化け物扱いされていること?どこまでって、どのこと?』


『…ああ、やはり。あなた様は、人の手に負えないなにかなのでしょうね。』


そんな酷い言葉が口から出てしまった。


『…そうかな?…そうかも』


『そのお年でそれだけ冷静に状況を把握できるのは、異常です』


『そっか』


『そしてこの状況で取り乱さないのも』


『そうかもね?』


どう転んでも最後の会話になるというのに、そんな言葉をぶつけてしまった。


最後にパラディース教のことを教えて、さようならの挨拶をして。


そうして私は、一番離してはいけない手を完全に離してしまったのです。


「…なるほど、それは罪深い。ですが懺悔をなされた貴女は今、その罪を天に赦されました。今日も良い夢を」


「…はい」


守秘義務の塊である教会の神父に懺悔したところでなんの意味もないのに。


私はやはり意気地なしだ。


領主さまからたくさんの退職金をもらって、あとは家に帰るだけ。


それなのに足は重い。


…私のしたことは、それほどのものだったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ