表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声に出来ない“アイシテル”  作者: 京 みやこ
第2章 小さな、小さな変化
6/103

(3)俺

 階段を駆け上り、廊下を走って部屋に戻る。

 少し乱暴気味にドアを閉めると、絨毯の上にゴロリと転がった。


 何となく心の奥が動揺しているが、そのうち消えるだろうか。


 心臓がドキドキしているのは、走ったから?


 それとも……?



「“それとも”ってなんだよっ?!」

 俺らしくない思考に、動揺は増すばかり。

「そ、そうだ。漫画でも読んで、気分転換しよう」

 動揺をなかった事にして、ガバッと立ち上がる。

 急いで机の上に置いたカバンから、今日買った本を取り出した。



 ベッドの上に腹這いになって、しばらく読みふける。

 静かな部屋にはページをめくる音だけ。


 その手がふいに止まった。

「あの子、真面目そうだからこんな漫画は読まないのかもなぁ」


 さっきもそうだったけれど、妙にあの子の顔がちらつく。


「いつも、文学全集とか読んでそうだ」

 一文字、一文字、丁寧に目で追う姿が想像付く。

「で、その本は百科事典並みに大きくて重いから、棚に戻すのにフラフラしちゃって」

 小さくて華奢なあの子は、そんなイメージ。

「しかも、戻しきる前に腕がしびれてさ。結局しまえなくって、床に落としたりするんだろうなぁ」


 実際にありえそうな状況に、プッと吹き出す。

 微笑ましい光景に自然と笑みが漏れた。




「……って、何であの子のこと、考えてんだよ?」

 自分が身内以外の女性の事を思い浮かべるなんて、この5年間一度もなかったのに。


―――そりゃ、ひどい事言って傷つけたりしたから、印象には残っているけど。それにしたって、あの子を思い浮かべて笑うって何事だ?!




 自分の中の変化に、俺は戸惑いを隠せなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=508014265&s●応援クリック、よろしくお願いします♪
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ