表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/52

20話 メイドの料理教室

文章力がない!

それでもよろしければ見ていってくれたら嬉しいです。

 始業式の日から一週間、6時間の授業が終わり、HRの時間に白崎先生がいきなり席替えをすると言い出した。

 元から結構いい加減な性格の先生は気まぐれで、変なタイミングで席替えをしたりする。

 

 だがそんな事はどうでもいいと和樹はぼーっと目を細めて今にも寝てしまいそうな顔をしている。最近の和樹はかなり寝不足になっていて、その理由はどうにか勉強を頑張ろうと夜に問題集を解いているからだ。

 一度勉強に気が入ると、どんどん知識を吸収できるが、これまではそれほど勉強はせずにラノベとゲームばっか読んでいた日々は何だったんだろうかと和樹は自分の行いに呆れるぐらいだ。

 分からない所があれば、リアラが教えてくれたりする。勉強はどうなのかと思っていた和樹の考えは馬鹿だった。編入試験でも満点を取っていた通り、とても分かりやすく教えてくれる。

 

 ただ教えてくれるのはいいのだが、かなり体を密着してくる。わざとなのは分かっているが、それでも柔らかい感触は和樹の息子を奮い立たせようとしてくる。

 和樹はなんとか冷静になって勉強を終えても、寝るときにもリアラは一緒に寝るので、また元通り。

 

 おかげで和樹は寝不足な為、今日の授業は半分寝ながら受けていた。勉強は予習も兼ねているので何とかなっている。席替えもはどうでも良かった。


「おーい宮本、お前の番だぞ」


 白崎先生が和樹の名前を呼ぶ。それに眠気から遅れて反応した和樹はゆっくりと教卓に向かい、箱の中にある紙を引いた。


「5番だな、じゃあ窓際の後ろから二番目だ」


「わかりました」


 それから全員くじを引き終わり、席を移動させていく。

 窓際の席は、太陽がしっかりと見えている日は、日が差し込んで気持ちがいい。後ろの席と言う事もあって、寝ようとすれば寝ることもできる。

 別に周りの席が誰なのかは眠気でどうでも良かった和樹は、ゆらゆらと机と椅子を持って移動する。


「お! 和樹じゃん、隣だな」


「友樹か……ならいいや」


「何だ眠たそうだな」


「夜勉強してるけど、前はやってなかったから眠たくて」


 友樹にそう言うと他人事のように、


「もっと学力つけてくれ」


「いや友樹も頑張れよ」 


 友樹はイケメンで運動神経もいいのだが、勉強は前も言った通りあまりできない。

 毎回何とか赤点は回避しているが、テスト前になるたびに、和樹に教えてもらいに和樹の家にお邪魔する。


「茜にも教えてもらうんだけど、ちょっとわかりにくくてな」


「あれは直感で解いてる部分もあるからな」


 茜は成績で言えば真ん中よりは上だ。なので友樹は茜にも教えてもらおうとするのだが、茜は直感的に問題を解いている事が多く、教えるのには向いていない。


「和樹の後ろにも優秀な人が来るしな」


「ああ……そういう事……」


 席替えで和樹の後ろに来た人は、リアラだった。

 リアラは席替えをするまでは、和樹と席が離れていたこともあり、学校では全く話せていなかった。なので今回席が近い事が嬉しいのか、クールな表情からも喜んでいるのが読み取れる。


「やっと気軽に話せますね」


「3人で話してた時もリアラは他の女子と話してたしな」


「私だけ仲間はずれの気分でした」


「仕方ないだろ、学校で一緒にいたらバレるかもしれないし」


「それはそうですけど……」


 リアラは少し不貞腐れるようにして、


「私も学校で話したかったです」


 ムッとした表情も、普段クールなリアラがやると、余計に可愛く見えてしまう。


「席近くなったしいいだろ?」


「はい……」


「……もう夫婦じゃん」


「友樹には言われたくない」


 友樹は茜との関係を隠している訳ではないので、堂々と学校でもイチャついている。


「そういや夫婦で思い出したけど、茜がリアラに料理教えてほしいって」


「それは構いませんが」


 リアラは渋々という感じでもなく、快く受けてくれるようだ。


「友樹、茜の予定知らない?」


「今日どっかでデートしようって言ってたから丁度いいや。和樹の家行くわ」


「では私は茜さんと買い物に行ってきますね。何を作りましょうか?」


 和樹は少し悩んだが、そもそも茜が料理を教えてほしいと言っているので、茜が作りたいやつを作ればいい。


「それは茜と相談して決めてくれたらいいよ」


 話をしているうちに学校のチャイムが鳴った。


「よし、では解散!」


 白崎先生がそう言うと生徒達は帰っていく。


「じゃあ、茜は3組にいるから。俺は茜にメールしとくわ」


 友樹はそう言うとスマホで茜にメールを送った。すぐに既読され、『わかった!じゃあすぐそっち行くね』とメールが送られてくる。


「茜こっち来るって」


「じゃあ俺達は……何する?」


「買い物ついて行っても足引っ張りそうだしな」

 

「掃除でもして待っとこう」


 今回の買い物は茜が何を作りたいかで買う食材が決まる。一食分なのでそこまで重い荷物にはならないだろう。

 一週間分の買い物は既に済ませてあるので、俺達が行ったところで、する事は特に無い。

 和樹と友樹は女子グループと別れて、和樹の家に向かう。


「そういや幼馴染さんはどうなったわけ?」


 友樹が唐突に聞いてきた。


「いや、なんかさ……」


 この前の放課後に優花が接触してきた事を友樹に話した。


「んー、それ結局本人が自覚できなきゃ無理だよな」


「それは俺も思ってるんだけど……」


 自分の言っていることがおかしいと優花が認められない以上、優花の我儘で自分勝手な考えは治らない。

 だが、和樹が優花の我儘を何も言わずに聞いてきたせいで、優花はこれが当たり前と思ってしまっているとも考えられるので、和樹も少し責任を感じていた。


「心配してるだけマシだと思う。俺だったら振ってきたやつの事なんか考えたくもないしな」


「……まあもしまたなんかしてきたら話し合ってみることにするよ」


 そうこう言っているうちに和樹の家に着いた。


「お邪魔します」


「掃除って言っても殆どやらなくていいな」


 リアラによって掃除されているリビングは、既に掃除しなくてもいい程に綺麗だ。


「そう言えば茜って料理上手いの?」


 和樹がそう聞くと、友樹は複雑そうに、


「普通にやれば人並みに上手いんだが、どうにも張り切ると失敗する」


「どういう事?」


「途中までは見た目もいいのに、最後になんか失敗してるんだよ」


「すげえ空回りだな」

 

 和樹も今まで料理はしてきていたが、張り切って作ったものが失敗するということは無かった。

 確かに普段茜は明るく元気なタイプなので、空回りするイメージがないとは言えない。


「なあ、今日泊まってもいいか?」


「いやなんでだよ、茜もいるじゃねえか」


「なんか久しぶりに泊まりたくなってさ。リアラちゃんもいるし丁度いいだろ?」


「何がいいかはわからないけど、布団……あ、一個だけあったわ」


 友達ができて泊まるような仲になった時のためと言って、美代子は一個だけ布団のセットを買っていた。

 リアラが初めてきたときは完全に忘れていたので使わなかった。決してリアラと同じ布団に寝たかったわけじゃない……嘘です寝てみたかったです。


「んー明日土曜日だし……茜がいいって言ったら俺はいいけど」


「よっしゃ! 決まりだな。よろしく頼むわ」


「へいへい」


 こうして何故か友樹達が泊まる(予定)ことになってしまった





 

☆☆☆☆☆が下の方にあるので評価してくれたら嬉しいです。他にもブックマーク登録、感想などあれば是非お願いします。

こんな展開が見たいという意見があれば感想などで言ってみてください。参考にしてみます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >文章力がない! めちゃくちゃ読みやすいですけど。 難しい言い回しとか、語句もないので理解しやすい。他の方では、滅多に使わない良いな語句を使われるので、その度に検索してるので、正直、めんど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ