表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
孤島オンライン  作者: 西谷夏樹
アイランド・ウォー
81/102

ログアウト -10-


 ピロンッ、と通知音が鳴った。


「ん、なんだ?」


 コンビニでのバイトを終えた後の徒歩での帰り道。携帯端末を見ると、コスニア運営からのメッセージが届いていた。


『Cosmos Pioneers Online サービス開始後初めての修正アップデートとパッチノート公開のお知らせ』


 文面を見た途端、自然と声が出た。


「ついにアプデが……!」


 今日でコスニアはサービス開始13日目になる。そろそろ運営側から何かしらの動きがあるんじゃ?と思っていたけれど、このタイミングで来たか!


 落ち着いてパッチノートの内容を見るために足を止め、近くのビルの壁に背中を預けてドキドキしながら文章に目を通していく。


--------------------------------------------------------------------


 皆さん初めまして!Cosmos Pioneers Online開発チームのCandy 2030です。


 ゲームリリースから間もなく二週間が経ちますが、皆さんコスニアの世界を存分にお楽しみいただけているでしょうか? ……え?バグのせいでまともに遊べていない? それ本当?


(書類をパラパラと捲るCandy 2030)


 ……ゴホン。どうやらいくつかサポートに寄せられている報告によると、現在コスニアには少なくない数のバグが存在するようです。これは由々しき事態ですね……でもご安心を!


 コスニア開発チームでは報告されたバグを修正するためのパッチ第一弾をご用意しました。


 その名も『Cosmos Pioneers Online Patch1.01』!


 ありきたりすぎるパッチ名ですけど、こういうのはシンプルが一番ですよね……?


 さてさて、このパッチではバグ修正を中心に、一部採取量の少なかった素材の湧き調整といった軽微な変更を行います。


 パッチの適用は月曜日の0時頃を予定してします。また、その前後数分は各地域のサーバーがパッチ適用のためアクセスできなくなるのでご注意ください。


 パッチは今後も二週間に一度のペースでリリースされていく予定です。近日中にメジャーアップデートに関してのロードマップも公開する予定なので、新要素が気になって仕方がないよ!という人はそちらをチェックしてみてください。


 それでは、全てのコスニアプレイヤーに幸あらんことを!


『Cosmos Pioneers Online パッチノート1.01』


 【バグ修正】

 ・イカダの上で焚き火を行った場合、焚き火の炎がイカダに燃え移らなかったバグを修正しました。

 ・獣皮の服の防御性能が表記された数値通りではなかったバグを修正しました。

 ・草食系のモンスターが水場に集まり過ぎていたバグを修正しました。

 ・フレンドリストに登録済みのフレンドが表示されないバグを修正しました。

 ・麻酔矢をプレイヤーに命中させてもプレイヤーの昏睡値が上昇しなかったバグを修正しました。

 ・ゲーム内で雨が降った際の視覚エフェクトがおかしくなっていたバグを修正しました。


(以下略)


--------------------------------------------------------------------


 バグ修正はさらに十数行ほど続いていて、あまりに長かったので軽く流し読む程度にしておいた。


 今回のアプデがバグ修正メインなのは若干肩透かしを食らった感があるけれど、それでも近日中に発表されるというロードマップは楽しみだ。


 それとバグ修正のリストに先週マルボロが見つけたベッドの埋め込みバグが載っていなかったのはラッキーだな。あれが修正されるかされないかでは、拠点の防衛力がけっこう変わってくると思う。


 なんにせよ、早く帰ってみんなとアプデについて話したい。


 足取り軽く、俺は家に向かって走り出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ