表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/322

夏休み 2


 「おう!遅かったな。」


 「大丈夫か?」


 「光弘(みつひろ)悪い!朝っぱらから電話しちゃって・・・大丈夫だったか?」


 駆けつけた俺たちは、自転車のヘルメットをはずしている光弘へ我先にと言い寄った。


 俺たちを見た光弘は、涼やかな目元を嬉しそうに少しだけ細めたが、すぐに表情を堅くしヘルメットを自転車のカゴの中に入れると、勢いよく頭を下げて謝った。


 「遅れてすまない。嫌な夢をみて・・・シャワーを浴びていたら遅くなった。」


 「なんだよ、誰も怒ってねえって。だいたい、遅刻なんてくそくらえだ。俺なんてしょっちゅうやらかしてるっつーの。」


 光弘の頭をクシャクシャとかき回しながら豪快に笑う(しょう)の横で、俺と都古(みやこ)は大真面目な顔をしておおげさなまでにウンウンとうなずいてやった。

 とたんに勝は情けない表情になる。


 「お前らひでえのなぁ。」


 勝のおどけた様子に光弘も笑顔になりかけたが、再び表情を曇らせてしまう。


 「心配させて悪かった。ありがとう。」


 それから光弘は、少しかすれる声で俺に言った。


 「電話・・・・・助かった。」


 俺は光弘の首に腕を回しそのまま強引に引き寄せ軽く頭突きをした。

 驚き、目を見開いている光弘の顔を覗き込み薄茶色の柔らかな髪を指ですく。


 「光弘。お前、気にしすぎ。」


 そう言って笑顔を向けると、光弘は顔を赤らめてようやくはにかむような笑顔を見せた。


 ちょうど小腹も減ってきたので俺たちは裏の畑に野菜の収穫に向かうことにした。

 ビニールハウスの中央で真っ赤に熟れているトマトをプツリともぎ取り、Tシャツでぬぐってそのままガブリと豪快にかぶりつく。

 口いっぱいにジュワリとトマトの香ばしい香りが広がり、たっぷりとした甘く爽やかな果汁が乾いた喉を潤してくれる。


 「俺ちょっと、トマトにもこいつ食わせてくるわ。」


 俺はよく熟したトマトを1つもぎ取ると、ニカリと笑って言った。


 「おい!俺もつれてけよ?」


 歩き出した俺に勝が慌ててついてくる。

 「トマト」は俺の愛犬の名だ。トマトが大好物というちょっと風変わりで愛嬌のあるかわいいヤツである。

 このトマトに、「共食い~」などというくだらないセリフを放ちつつトマトを与えるのが、最近の勝のブームだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ