第二次世界大戦 ~枢軸国winner版~
第二次世界大戦をモチーフとした小説です。
もしも枢軸国がwinnerになった場合、戦闘自体や現代はどうなってしまうのか、、。
繰り返しになりますが、これは史実に基づいた小説です。
ですが、枢軸国側に不利になるような考え方や事件は書きません。(ホロコースト、南京事件など)
それを書いてしまうと非人道的なことなので世の中の批判は避けられず、後始末が大変だからです。
また、読んでいる途中、時系列がわからなくなってしまうことが多々あるので、
年表を活用(イギリス降伏話にあります。)しながらお読みください。
余談ですが、企画書だけで終わってしまった艦船や武器も出てきます。
もう一つ言うと、この小説には主人公なんてものは存在しません。
常に第三者の視点で書きます。
感想などで頼まれたら主人公入りの物語を書きますが、期待しないでください。
会話文やキャラクターなんてものが絶望的に書けないので。
文中にも???とか??など、名前を考えるのが苦手すぎて記号に頼る始末です。
これらを踏まえたうえでこの小説をお楽しみください。
・この物語はフィクションです。
・歴史上の事柄について触れる部分が多々ありますが、特定の主義主張に関して同意するものではございません。
・また、この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
・よい子はマネしないように。
もしも枢軸国がwinnerになった場合、戦闘自体や現代はどうなってしまうのか、、。
繰り返しになりますが、これは史実に基づいた小説です。
ですが、枢軸国側に不利になるような考え方や事件は書きません。(ホロコースト、南京事件など)
それを書いてしまうと非人道的なことなので世の中の批判は避けられず、後始末が大変だからです。
また、読んでいる途中、時系列がわからなくなってしまうことが多々あるので、
年表を活用(イギリス降伏話にあります。)しながらお読みください。
余談ですが、企画書だけで終わってしまった艦船や武器も出てきます。
もう一つ言うと、この小説には主人公なんてものは存在しません。
常に第三者の視点で書きます。
感想などで頼まれたら主人公入りの物語を書きますが、期待しないでください。
会話文やキャラクターなんてものが絶望的に書けないので。
文中にも???とか??など、名前を考えるのが苦手すぎて記号に頼る始末です。
これらを踏まえたうえでこの小説をお楽しみください。
・この物語はフィクションです。
・歴史上の事柄について触れる部分が多々ありますが、特定の主義主張に関して同意するものではございません。
・また、この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
・よい子はマネしないように。
ヨーロッパ編
第零話 第二次世界大戦 ~事の起こり~
2020/06/24 21:32
(改)
第壱話 電撃戦 ~ポーランド侵攻~
2020/07/03 18:10
(改)
第弐話 ~フランス降伏&日中戦争終結~
2021/03/16 09:30
(改)
第参話 ~バトル・オブ・ブリテン1~
2021/03/19 07:40
(改)
第肆話 ~イギリス降伏~
2021/03/24 09:50
(改)
太平洋戦争編
第伍話 ~太平洋戦争への道と真珠湾攻撃~
2021/05/13 20:31
(改)
第陸話 ~真珠湾攻撃~
2021/06/04 18:47
(改)
第漆話 ~マレー半島襲撃そして占領~
2021/09/13 12:55
(改)
第捌話 ~シンガポール陥落~
2021/12/04 23:19
(改)