表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化&コミカライズ!】少年マールの転生冒険記 ~優しいお姉さん冒険者が、僕を守ってくれます!~  作者: 月ノ宮マクラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

87/825

087・金印の魔学者1

第87話になります。

よろしくお願いします。

 紹介状をもらった翌日、僕ら4人は、金印の魔学者コロンチュード・レスタさんに会うために、竜車に乗って、王都ムーリアを出発した。


 彼女の家は、王都から1万メード(10キロ)も離れた、人里遠い場所にあるという。


(いったい、どんな人なんだろ?)


 最強の魔法使い。

 そして、まさかのエルフさん!


 精霊と交信できる期待と相まって、僕は、胸を高鳴らせながら、同じ金印の冒険者であるキルトさんに、彼女のことを聞いてみた。


「――あれは変人じゃ」


 返ってきたのは、酷い言葉だった。


 唖然とする僕に、キルトさんは教えてくれる。


 コロンチュードさんは、実は、エルフではなく、


「あれは、ハイエルフという種族での」

「ハイエルフ!?」


 エルフよりも上位の存在で、より妖精や神に近く、寿命も1万年を超える妖精人さんだ。


 コロンチュードさんも、1000歳を超えているんだって。

 いや、あまりに凄すぎて、よくわからない。


(前世でいうと、樹齢1000年の御神木とか、そんな感じかなぁ?)


 そんなコロンチュードさんは、実は、キルトさんが生まれる前から、金印の冒険者としてシュムリア王国に君臨している。いや、今、生きている人間全てが生まれる100年以上も前から、金印なのだ。

 現在、王都で要職についている年配の方々は、全員、彼女の世話になった過去があった。


 在籍している冒険者ギルドは、王国で一番老舗の『草原の歌う耳』。

 でも、ギルドで活動はしておらず、今は名前だけ。


 コロンチュードさんは、『魔学者』だ。


 古代タナトス魔法王朝時代から生きている彼女は、魔法の研究を、唯一の生き甲斐とした研究者だった。王都を離れて暮らしているのも、煩わしい世俗から外れて、自身の研究に没頭するため。あの国王の生誕50周年式典でさえも、そのために出席を断ったのだ。ちなみに研究資金は、過去にお世話になった人たちが、多額の寄付をすることで賄っている。


 ここで、キルトさんの最初の言葉に戻る。


「コロンは、研究以外に興味はない。……何度か会ったことはあるが、わらわとは、まるで会話が成立せなんだ。正直、あれの頭の中がどうなっているのか、よくわからぬ」

「…………」

「あの女好きのエルでさえ、口説かなかったからの」


 …………。


(なんだか、不安になってきたよ)


 でも、同乗している魔法使い少女のソルティスは、瞳を輝かせて、反論する。


「何言ってるのよ、コロンチュード様は、天才よ!」

「…………」


 なんと、『様』付きだ。


 ソルティスは、熱く語った。


 コロンチュード・レスタは、この100年の間に、失われたタナトス魔法を、なんと17種も発見している魔法界の大功労者だ。


(17種って、凄いね)


 無限のような組み合わせを分母とした、17種だ。

 宝くじの1等を当てるよりも難しい確率を、たった1人の人物が、数年ごとに発見しているのだから、それがどれほどの偉業かは、語る必要もないだろう。特に、同じ魔法研究者のソルティスから見たら、その凄さは、僕らの何倍も感じているはずだ。


「1度、王立図書館で、彼女の論文、読んでみたのよ。衝撃だったわ~」

「…………」


 魔法学の観点からうんぬん、魔素の力学的にかんぬん、事象形態がなんたら……ソルティスが話している内容は、さっぱりわからなかったけれど、彼女がどれだけコロンチュード・レスタさんを敬愛しているかは、存分に伝わってきた。


 …………。

 変人で天才のハイエルフさん。


(なんか、ますます、人物像がわからなくなってきたよ)


 少女の声を聞き流しながら、僕は、難しい顔で悩む。


 と、そんな僕の頭を、白い手が優しく撫でて、


「会えば、わかりますよ」


 イルティミナさんが、そう笑った。


(なるほど。うん、その通りだね)


 髪を梳かれる心地好さに、目を細めて、僕は竜車の座席に、深くもたれかかった。


 竜車は、草原の街道をひた走る。

 目的である『金印の魔学者』の家までは、もう少しかかりそうだった。



 ◇◇◇◇◇◇◇



 街道の途中で、竜車を下りる。

 目の前には、森があった。


 この森の先に、金印の魔学者コロンチュード・レスタさんの住居があると、紹介状には書いてあった。


(転生してから、森に入るのは何度目かな?)


 そう思いながら、植物たちの楽園へと入っていく。


 木立のトンネル。

 清流の川に架かった、苔の生えた古い倒木の橋。


 木漏れ日の散る木々の世界を歩く僕の足も、もう慣れたものだった。


(それでも、やっぱり疲れるけどね)


 なんでコロンチュードさんは、こんな往来に不便な森の奥で暮らしているのだろう? と不思議に思う。

 するとキルトさんは、研究に没頭するために、一般の人が近づけない場所にしたのだろうと言った。そういえば、キルトさんは『金印』の肩書きによって、毎日、人が押し寄せ、持ち家を手放したんだっけ。声に、とても実感がこもっていた。


 ソルティスは、魔法の研究実験は、失敗した時の被害も大きいからじゃない? と言った。何かあった時に、他人を巻き込まないためには、こういう辺鄙な場所の方が都合がいいと。ちなみに彼女は、実験の失敗で、自宅でボヤ騒ぎを起こしたことがあるという。イルティミナさんに、凄く怒られたそうだ――そう姉に暴露されたソルティスは、「なんで言うのー!?」と涙目になっていた。あはは……。


 そんな風に話しながら歩いていると、風景が変わってきた。


 足元の土の中に、ひび割れた石が、顔を出し始める。


(……これ、石畳だ?)


 石畳の道に沿って進むと、地面の両サイドが盛り上がり、崖に挟まれる。道は広がり、その左右には、折れた石柱のような物が並んでいた。そこに刻まれているのは、タナトス魔法文字だ。


「これって、タナトス時代の物だわ」


 ソルティスが、驚いている。


 やがて、目の前が大きく開けて、魔法陣の描かれた大きな広場が現れた。


 広場を囲むように、石柱が並んでいる。

 壊れている石柱が2本。

 壊れていない石柱が4本、その上には、体長2メードぐらいの鷹のような石像が飾られていた。


 そして、広場の先には、とても巨大な樹が生えている。

 樹高は、20メードほど。

 でも、幹回りは、それ以上に長さがありそうだった。頭上の枝葉は、大きく横にせり出している。


 そして、それを支える巨大な蛇のような、うねる根の間に、木製の扉があった。

 幹には、窓も幾つかある。


(もしかして、あの大きな樹が、家なのかな?)


 まさに、ファンタジー世界の家だ。


「あそこじゃな」

「うん」

「そのようですね」


 僕らは頷き、


「早く行きましょ!」


 ソルティスが、待ちきれないというように駆けだした。その足が、広場の魔法陣を踏む。


 魔法陣が光った。


「へ?」


 その光は、石柱へと流れ込み、


 ギギ……ッ


 4つの柱の上にあった、鷹の石像が、砂利をこぼしながら、大きく翼を広げた。


 ボワンッ


 そして、その姿が灼熱に包まれる。


 4羽の『炎の鷹』は、大空へと舞い上がり、一度、円を描くように飛ぶと、僕らめがけて急降下してきた。


(えぇええっ!?)


 慌てて、避ける。


 ヒュゴッ


 雷のような速度で横を抜けた『炎の鷹』たちは、炎の残滓を残しながら、再び上空へと舞い上がる。

 そばを通っただけで、物凄い熱気だった。


「ふむ? これはコロンの創った、魔法の番人か?」


 キルトさんが呟く。


「ちょ……また来るわよ!?」 


 罠を発動させたソルティスが、焦った声を出す。

 僕も、慌てて『妖精の剣』を抜こうとして、


「大丈夫ですよ、マール」


 その手を押さえて、イルティミナさんが前に出た。


 カシャン


 白い槍の翼飾りが展開して、紅い魔法石と美しい刃が現れる。

 それを掲げて、


「――羽幻身・白の舞」


 声と同時に、光る魔法石から無数の光の羽根が噴き出し、それはイルティミナさんによく似た、3人の『光の女』へと集束した。


 彼女たちは、大空へと舞う。


 その手にある『光の槍』が、滑降してくる『炎の鷹』めがけて振り抜かれ、イルティミナさん本人も、『白翼の槍』を投擲する。


 ガガァアン ドパァン


 轟音と共に、上空で『炎の鷹』たちが四散する。


 炎に包まれた石の破片が、バラバラと地上に落ちてくる。わわ、危ない。地面に落ちたあとも、散乱した石像の破片たちは、炎をまとい続けていた。どうやら、普通の火ではなくて、魔法的な火みたいだね。


「ふぅ」


 一瞬で『炎の鷹』を片づけたイルティミナさんは、息を吐く。


 カシュッ


 翼飾りが閉じると、3人の『光の女』も、光の羽根に分解して消える。


(さすが、イルティミナさん!)


 僕は、美しい『銀印の魔狩人』を見上げた。


「ありがとう、イルティミナさん」

「いいえ。どこも怪我はないですか、マール?」

「うん」


 僕らは、優しく笑い合う。


 と、その時、キィ……と小さな音がして、大樹の根元にあった扉が開いた。


 僕らは、ハッと振り返る。


 そこから現れたのは、ローブ姿の金髪の美女だ。


 手入れがされていない寝癖だらけの黄金の髪は、身長よりも長く、地面にまで広がっている。その髪から、形の美しい長耳が生えていて、いくつか魔法石のついた飾りが揺れていた。

 顔立ちは、白く端正だ。

 まるでエメラルドの宝石のような翡翠の瞳は、けれど残念なことに、まぶたで上半分が閉じていて、なんだかとても眠そうだった。


 元は美しかっただろうローブも、長い間、着替えていないのか、だいぶ、くたびれている。


 とても美人さん。

 なのに、猫背なのもあって、なぜか、みすぼらしい印象。


 僕らの視線が、その残念美人さんに集まる。


 彼女は、ゆっくり順番に僕らを見つめて、それから、地面に転がる魔法の石像たちの破片を見つめた。


 クシクシ


 寝癖だらけの金髪を、白い手がかく。


「……ごめ、……人避け、トラップ……解除、忘れ……てた」


 …………。


(なんだろう、この虚脱感?)


 僕ら4人の間を、虚しい風が通り過ぎた。


 どうやら、大樹の家から出てきた、この残念美人さんが、紹介された伝説の金印の魔学者コロンチュード・レスタさんみたいである……。

ご覧いただき、ありがとうございました。


※次回更新は、明後日の水曜日0時以降になります。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミックファイア様よりコミック1~2巻が発売中です!
i000000

i000000

ご購入して下さった皆さんは、本当にありがとうございます♪

もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご検討をよろしくお願いします。どうかその手に取って楽しんで下さいね♪

HJノベルス様より小説の書籍1~3巻、発売中です!
i000000

i000000

i000000

こちらも楽しんで頂けたら幸いです♪

『小説家になろう 勝手にランキング』に参加しています。もしよかったら、クリックして下さいね~。
『小説家になろう 勝手にランキング』
― 新着の感想 ―
[一言] >コロンチュード・レスタは、この100年の間に、失われたタナトス魔法を、なんと17種も発見している魔法界の大功労者だ。 タナトス魔法が使われてた400年前に、普通に生きてた現在1000歳超…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ