表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化&コミカライズ!】少年マールの転生冒険記 ~優しいお姉さん冒険者が、僕を守ってくれます!~  作者: 月ノ宮マクラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

456/825

408・キルトのお酒・中編

第408話になります。

よろしくお願いします。

 翌朝、僕とキルトさんは王都を出発した。


 今回は、乗合馬車での移動だ。


 貸し切り馬車ではないので、他にも乗客が10人ぐらい乗っている。


 カッポ カッポ


 蹄の音が響く、のんびりした馬車の旅。


 窓からは、牧歌的な草原と遠くに水色に見える山脈、そして、綺麗な青空の景色が広がっていた。


(いい景色だなぁ)


 ふと、隣のキルトさんを見る。


 馬車の揺れに合わせて、キルトさんの身体と豊かな銀髪も揺れている。


 表情も、どことなく上機嫌そうだ。


(……そんなに楽しみなのかな? お酒を買うの)


 僕は、小首をかしげる。


 そして、


「お酒って、そんなにいいもの?」


 と訊ねてみた。


 キルトさんは「む?」と呟き、僕を見る。


 それから、白い歯を見せて笑った。


「無論じゃ。酒は、百薬の長ぞ」


(ふ~ん?)


 僕は、成人しているけれど、普段、お酒を飲まない。


 むしろ果実水の方が好み。


 イルティミナさんもお酒に強くないので、祝い事がある時ぐらいしか飲んだりしない。


 夫婦揃って、下戸なんだ。


 だから、キルトさんのお酒好きの感覚は、正直よくわからない。


 そんな僕に、キルトさんは優しく笑った。


「人間というのは、考える生き物じゃ。それは他の生物とは違う特性での。それゆえに人は、魔物だらけの世界でも、こうして繁栄しておる」

「…………」

「しかし、人間は考えすぎる時がある」


 彼女の視線は、少し遠くを見た。


「生きる上で、どうにもならぬ過去を、わかりえぬ未来を、考えすぎてしまうことがある。それは、人の心を蝕む毒での。時に、死に至ることもあるのじゃ」


 ポン


 その手が、僕の頭に乗った。


「酒は、その毒を散らす薬じゃ」

「…………」

「飲みすぎれば毒にもなるが、適量であるならば、人を幸せにし、人生をより謳歌するための良薬となるのじゃよ」


 そう笑って、僕の髪を撫でる。


(そういうものなのかな……?)


 人生経験が浅いからか、僕には、よくわからない。


 でも、


「もし『郷愁の水』が手に入ったら、盃1杯だけ、僕ももらっていい?」


 僕は、そう言ってみた。


 キルトさんは、大きく頷いて、


「もちろんじゃとも」


 なんだか、とっても嬉しそうに笑ったんだ。



 ◇◇◇◇◇◇◇



 半日ぐらい馬車に揺られて、メモリア村に到着した。


「う~ん」


 僕は大きく伸びをして、身体をほぐしてから、周囲を見回した。


 見た感じは、小さな村だ。


 緑豊かな山の麓にあって、村の近くには、美しい清流の川が流れている。


「あれが、美味い酒の秘密じゃ」


 とキルトさん。


 あの山から流れてくる天然水が、隠れた名酒『郷愁の水』のふくよかな味わいを生み出しているんだって。


(なるほどねぇ)


 ちょっと川に近づいてみる。


 透明度が高くて、水に触ったら、とても冷たかった。


 手ですくって、一口。


 ゴクッ


 ん、冷たくて美味しい。


 キルトさんも同じように川の水を飲んで、「美味いの」と頷いた。


「うむ。今年の味は、期待できそうじゃ」


 そっか。


 僕らは笑いながら、村の中へと入っていった。


 …………。


 村には、小さな店舗が1つだけあって、そこには、僕ら以外にも『郷愁の水』を求めてきた酒飲みの人たちが30人ぐらい並んでいた。


(本当に大人気なんだね)


 売り切れたりしないかな?


 ちょっと心配。


 キルトさんも、自分たちの番が来るまで、ずっとソワソワしていた。


 やがて、僕らの番が来て、


「はい、どうぞ」


 売り子のお姉さんに渡されたのは、真っ白な陶器の酒瓶だった。 


(量は、500ミリリットルぐらいかな?)


 お値段は、1本100リド。


 これで1万円だ。


 僕とキルトさんで1本ずつ、計2本、手に入れた。


「おぉ……」


 キルトさんは子供みたいに瞳をキラキラさせて、酒瓶を見つめ、大事そうに抱きかかえた。


 あはは。


 ちょっと可愛いな。


「よかったね、キルトさん」

「うむ」


 僕の言葉に、キルトさんは満面の笑みで頷いたんだ。

ご覧いただき、ありがとうございました。



ただいま書籍マール1巻、2巻が発売中です。

挿絵(By みてみん)

まっちょこ様の美麗なイラスト、巻末書き下ろしなど書籍版のみの楽しみもありますよ。

まだ持っていないよという方は、本屋さんだけでなく、電子書籍やネット通販もありますので、もしよかったら、この機会にぜひご購入してやって下さいね。


すでにお持ちの皆さんは、本当にありがとうございます~!



※次回更新は、明後日の金曜日0時以降になります。どうぞ、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミックファイア様よりコミック1~2巻が発売中です!
i000000

i000000

ご購入して下さった皆さんは、本当にありがとうございます♪

もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご検討をよろしくお願いします。どうかその手に取って楽しんで下さいね♪

HJノベルス様より小説の書籍1~3巻、発売中です!
i000000

i000000

i000000

こちらも楽しんで頂けたら幸いです♪

『小説家になろう 勝手にランキング』に参加しています。もしよかったら、クリックして下さいね~。
『小説家になろう 勝手にランキング』
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れ様です(^_^ゞ 子供みたいに瞳をキラキラとさせて喜びを表すキルトは500回以上連載していても“初”ではないでしょうか? ……やはり酒が相棒なだけあるな(笑) [一言] >「もし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ