表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

449/825

401・会敵

第401話になります。

よろしくお願いします。

 僕らは、手近な大木にロープを巻きつけ、崖下へと降りていった。


(よっ……と)


 ゆっくりと降下し、濡れた岩場へと着地する。


 波が来るたびに、飛沫が頭上高くまで弾けて、足首までが海水に浸かってしまう。


「向こうじゃな」


 キルトさんが低い声で言う。


 僕ら5人は、その濡れた岩場を移動していく。


(あ……洞窟だ)


 予想した通り、波が打ち寄せる岸壁に、10メードぐらいの大きさの穴が開いていた。


 幅も7メードぐらい。


 両サイドの2メードほどは、ふくらはぎぐらいの深さだけれど、中央部分は、水深2~3メードはありそうだった。


 洞窟の縁から、キルトさんは中を覗く。


「ふむ」


 小さく頷いて、


「やはりここが、ジャイアント・シザーズの巣じゃな。どうやら、かなり奥まで続いておるようじゃ」


 そう言って、僕らを振り返った。


「ここからは、隊列を組むぞ。マール、そなたはわらわと共に前衛じゃ」

「うん」


 僕は頷く。


「イルナは、その後ろ。戦闘になったら、わらわたちのサポートに回れ」

「はい」

「ソルとポーは、後方。ソルは魔法に備え、ポーはソルの護衛を務めよ」

「ん、わかったわ」

「ポーは、了承した」


 与えられる役割に、3人も頷いていく。


 キルトさんは最後に、


「敵は、数が多い。持久戦を覚悟せよ。そして、繰り返すが、海には絶対に落ちぬようにの」


 と警告した。


 僕らは、もう一度、頷く。


 それを見届けて、


「よし、行くぞ」


 ザッ


 キルトさんは『雷の大剣』の柄を握ると、洞窟内部へと向かって歩きだし、僕らもすぐそのあとに続いた。


 

 ◇◇◇◇◇◇◇



 洞窟内には、湿った空気が充満していた。


 ソルティスと僕が『光鳥』の魔法で、2つの光源を創りだし、奥へと進む。


 ザザァン


 波が寄せるたび、膝下までが濡れて、足を取られそうになる。


(海に落ちないよう、気をつけないと……)


 慎重に、慎重に。


 やがて、しばらくすると洞窟は傾斜していき、床面は上り坂になっていった。


 海水も届かなくなり、歩き易くなった。


 中央部分も陸地となり、僕らの動ける足場も広がってくれた。


「む」


 しばらく進むと、キルトさんが足を止める。


 僕も気づく。


 20メードほど前方の奥にある暗がりで、巨大な黒い影が無数に蠢いていた。


「ソル」

「わかってるわ。輝きの羽ばたきよ、前方の闇を散らしなさい!」


 ピィイン


 魔法の光の鳥は、ソルティスの意思に従って、前方の暗がりへと飛んだ。


(!)


 瞬間、その光に浮かび上がったのは、無数の魔物だった。


 体長は2~4メード。


 見た目は、赤黒い甲殻を持ったザリガニだ。


 右手の鋏だけが異様に大きくて、『光鳥』の輝きに照らされて、濡れた甲殻が妖しく光っている。


 それが数十匹。


 洞窟の奥に密集していたんだ。


(ジャイアント・シザーズ!)


 暗がりの中、その巨大な魔物が群れて集まる光景は、不気味さと恐怖心を強く刺激する。


「いたの」


 ガシャンッ


 キルトさんは短く告げて、正眼に『雷の大剣』を構えた。


 僕も覚悟を決める。


 右手で『妖精の剣』を鞘から引き抜き、キルトさんの隣へと並んだ。


 そんな僕を横目で見て、


「良いか、マール。この濡れた空間では、わらわも『雷光斬』は使えぬ。1体ずつ、着実に倒していくぞ」 


 キルトさんはそう言った。


 僕は「うん」と頷く。


 後方からは、


「サポートは任せてください。マールは、ただ目前の敵に集中を」


 そんなイルティミナさんからの声が届く。


(頼もしいお嫁さんだ)


 僕は、心の中で小さく笑った。


 ソルティスも、いつでも魔法が使えるように大杖を構え、そんな少女を守ろうと、その斜め前へ、ポーちゃんが両拳を握って立つ。


 ギチギチギチ


 僕らの殺意に反応したのか、甲殻を軋ませ、魔物たちが動き始めた。


「来るぞ」


 キルトさんが鋭く言う。


 僕は、大きく深呼吸すると、正眼に剣を構える。


(さぁ、来い!)  


 その気合に反応したかのように、巨大なジャイアント・シザーズの群れは、大きな鋏を持ち上げて、一斉に僕らめがけて襲いかかってきた。



 ◇◇◇◇◇◇◇



 ガッ ギィン ダキュン


 洞窟内に、激しい戦闘音が響いている。


(はっ、はっ)


 僕は、剣技の合間に、必死に呼吸を整えながら、更なる剣技を繰り出していく。


 ガヒュン


 美しい青白い刀身が、赤黒い甲殻を切断する。


 ジャイアント・シザーズは、1体1体は、それほど手強い相手ではなかった。


 知能が低いのか、動きが単調なんだ。


 巨大な鋏に挟まれないように、そして、その脅威的な瞬発力に遅れないように、その巨体に押し潰されないように、それさえ注意していれば倒すのは容易かった。


 あとは、


(甲殻が、ちょっと硬いけど……)


 でも、僕の剣技ならば、充分に切断できるレベルだった。 


「やぁっ!」


 ヒュコン


 迫る鋏を避けつつ、その腕を切断し、返す刀で頭部を斬り落とす。


 ギチチッ


 驚いたことに、頭部を失ってからも、この魔物はしばらく動くんだ。


 でも、理性的な動きじゃない。


 反射的な動きで、そばにいる同じジャイアント・シザーズにも襲いかかったりするんだ。


 僕は、すぐに間合いの外に外れる。


 頭部を失ったジャイアント・シザーズは、他のジャイアント・シザーズに襲いかかり、逆に、そのまま群れに襲われて、全身、バラバラにされてしまった。


 共食いだ


(同じ魔物なのに……)


 世の中では『魔物』と一括りにしているけれど、魔物もそれぞれ本当に多種多様みたいだ。


 とはいえ、そんな感慨に浸っている場合でもない。


 今は集中だ。


 目の前に迫ってくる魔物を、僕は、1体1体、丁寧に倒していく。


「ぬんっ!」


 ガギャアン


 そばでは、キルトさんが『雷の大剣』を振るって、魔物の巨体を弾き飛ばしていた。


 火花が散り、頑丈な甲殻が砕けていく。


 もちろん、『鬼剣・雷光斬』は使わない。こんな濡れた場所で使われたら、僕らまで焼き殺されてしまうからだ。


 刀身近くでは、小さな青い放電がパチパチと散っている。


 けど、感電するほどじゃないみたいだ。


 そして、


「シッ!」


 キュボボッ


 僕らの後方からは、周囲から近づく魔物に対して、イルティミナさんが白い槍を繰り出していた。


 ガッ ギギィン


 槍は、魔物たちの甲殻を弾き、後方へと下がらせる。


 牽制だ。


 おかげで僕もキルトさんも、側面から回り込まれたりすることもなく、ただ正面の魔物に集中することができている。


 本当に戦い易い。


(さすが、イルティミナさんだね!)


 僕の自慢のお嫁さんだ。


 後方に待機しているソルティスとポーちゃんも、今回は何もすることがない。


 こうして僕らの討伐は、順調に進んでいた。


 このまま、何事もなく終わってくれれば……そう思っていた時だった。


「うえっ!? ち、ちょっと、嘘でしょ!?」


 突然、ソルティスの叫びが聞こえた。


(!?)


 僕は、反射的に振り返る。


 そして、そこにあった光景に驚いてしまった。


 僕らが戦っているのとは反対側、ソルティスたちのいる洞窟の出入り口がある側から、10体ぐらいのジャイアント・シザーズが迫ってきていたんだ。


(な、なんで!?)


 僕は唖然となる。


 けれど、すぐにキルトさんは気づいたのか、舌打ちした。


「しまった! 巣の外に、まだ海から戻ってきていない群れの仲間がおったのか!」


 そんなっ!


 僕とキルトさんとイルティミナさんは、こっち側の魔物で手いっぱいだ。


(どうする!?)


 判断に迷っていると、


 ザッ


 ポーちゃんが、即座に、ソルティスを庇うように魔物たちの前に立った。


「ポー」


 ソルティスは、驚いた顔をする。


 でも、すぐに覚悟を決めた表情になって、


「こっちは、私たち2人で何とかするわ! キルトたちは、そっちを倒し終わったら加勢に来て!」


 そう宣言した。


 そして、左手に大杖を持ち、右手で腰ベルトに差してあった短剣を引き抜く。


 ポーちゃんも、両拳を神気に白く輝かせた。


 パシュッ パシュン


 放散する神気が、白く火花を散らす。


 蒼い瞳が、近づく魔物たちを見据え、


「この程度の敵、問題ない――と、ポーは伝える」


 そう淡々と告げる。


 そして、その『神龍』の幼女は、光る2つの拳をゆっくりと身体の前に構えたんだ。

ご覧いただき、ありがとうございました。



書籍マール1巻、2巻、好評発売中です♪

挿絵(By みてみん)

素敵なイラストやイルティミナ視点(1巻)、ソルティス視点(2巻)の書き下ろしSSなど、書籍版のみの楽しみがありますので、まだお持ちでいらっしゃらない方は、ぜひぜひ、ご購入の検討をしてやって下さいね♪


すでにお買い上げ下さった皆さんは、本当にありがとうございます~!


これからも皆さんに楽しんでもらえるよう、ウェブ版の更新も頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします~!



※次回更新は、明後日の水曜日0時以降になります。どうぞ、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミックファイア様よりコミック1~2巻が発売中です!
i000000

i000000

ご購入して下さった皆さんは、本当にありがとうございます♪

もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご検討をよろしくお願いします。どうかその手に取って楽しんで下さいね♪

HJノベルス様より小説の書籍1~3巻、発売中です!
i000000

i000000

i000000

こちらも楽しんで頂けたら幸いです♪

『小説家になろう 勝手にランキング』に参加しています。もしよかったら、クリックして下さいね~。
『小説家になろう 勝手にランキング』
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れ様です(^_^ゞ 後方の筈のポーちゃんとソルティスのコンビも会敵! ポーちゃんはソルティスの前にて迎撃準備をしながらも男前な一言!(失礼) 今回の戦いの見せ場は、実はこの二人だ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ