表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

381/825

334・開かずの扉

皆さん、こんばんは。

月ノ宮マクラです。


気がつけば、ついに書籍の発売が明日(10月22日 木曜日)となりました!

いやはや、もうドキドキです……。


もしよろしければ、どうか皆さん、よろしくお願いします~!


さてさて、そんな中、10月16日のHJ文庫・ノベルスの公式ブログにて、『少年マールの転生冒険記』の事が紹介されていました。


https://firecross.jp/hjnovels/series/399


(コピペのお手数、おかけします)


とても素敵に紹介なさって下さっていました。もしよかったら、どうか覗いてみて下さいね~♪



それでは、本日の更新、第334話になります。

どうぞ、よろしくお願いします。

 地下3階は、今までの階層より天井が高かった。


 冷たい空気も変わらない。


 まるで巨人のためのような真っ暗な通路を、僕ら9人は歩いていく。


(ん……?)


 僕らの前方を飛んでいる『光の鳥』の灯りに反射して、通路の壁がキラキラと輝いていた。


 なんだろう?


 近づいてみると、それは大きなガラスの壁だった。


 自分たちの姿が、ガラスに反射している。


 顔を近づけると、ガラスの向こう側の景色が薄っすらと見えた。


「あ……」


 そこにあったのは、『ゴーレム生命体』だった。


 巨大な金属のベッドに寝かされ、その機械部分のパーツが分解され、並べられている。


 それが20体ぐらい。


 生体部分は、皆、内臓部分が空っぽだった。


 同じようなガラスの壁が、この通路の先まで延々と続いている。


(なんだ、これ……?)


 言葉をなくしている僕らの耳に、ソルティスの声が聞こえた。


「ここ、『ゴーレム生命体』の製造工場だったのね」


 製造工場?


「ここは、タナトス王のお墓なんじゃないの?」


 僕は疑問を口にした。


 ソルティスは、こちらを見返して、


「だから、お墓の中に、そこを警備するためのゴーレムを自動生成する部屋が造られてたのよ」


 と言った。


(なるほど……)


 僕らみたいな侵入者に『ゴーレム生命体』が倒されることもある。


 そうして数が減っても、王の墓を守り続けるために、自動で守護ゴーレムを補充できるようになっていたってことか。


「凄い仕組みだね」


 僕は、素直に感心した。


 ソルティスも「そうね」と応じる。


「今は稼働していないみたいだけど、どういう条件で稼働するのかしら? 時間制? それとも動いている『ゴーレム生命体』の数が一定数を割った時とか?」


 そう言いながら、ガラスの向こう側を見つめている。


 …………。


 ソルティスはなんだか、『ゴーレム生命体』が生産されるところを見てみたそうだ。


(今、増えられたら困るんだけどな)


 それにしても、ゴーレムの自動生成施設……か。


 400年前に終わってしまった古代タナトス魔法王朝、その最後の王が眠る『王墓』らしく、とてつもない魔導テクノロジーの秘められた墓所みたいだ。


 みんなも無言で、透明な壁の向こう側を見つめる。


 動かぬ『ゴーレム生命体』たち。


 それが守る最後の『タナトス王』の亡骸が、ここにある。


「――行こう」


 キルトさんが言い、僕は頷いた。


 そうして僕らは、無数の『ゴーレム生命体』たちの眠る通路を歩いていった。



 ◇◇◇◇◇◇◇



 地下3階には、幸いというべきか、稼働している『ゴーレム生命体』はいないみたいで、1度の戦闘もなく先へと進めた。


 幾つかの分岐を経て、やがて、大きな広間に突き当たる。


 そこで行き止まりだ。


 そして、広間の正面には、直径10メードはある扇形の扉が鎮座していた。


 僕らは、すぐに気づく。


「開かずの扉だ……」


『タナトス王の王墓』の最深部にあるという、過去の調査隊がどうやっても開けることのできなかった謎の扉。


 そして、『神霊石の欠片』がその奥にあると推測される扉。


(……ついに辿り着いた)


 僕の胸に、熱い感慨が湧きあがる。


 みんなも言葉なく、その巨大な扉を見つめていた。


 見た目は、重厚な隔壁みたいだ。


 複雑な紋様が刻まれていて、様々な形の魔法石が埋め込まれている。


「見て。反応があるわ」


 不意にレクトアリスが言った。


 その美しい手の中には、小型の円盤――『探査石円盤』がある。


 その中央にある魔法石は、強い光を放っていた。


(うん)


 この扉の奥に、間違いなく、僕らの求める『神霊石の欠片』があることを示す反応だ。


 その輝きが、僕らを照らす。


 けれど、この扉の向こう側に行くには、どうすればいいのかな?


「ふむ」


 キルトさんが近づき、その手で扉に触れた。


 それから体重をかけて押したけれど、彼女の力でもビクともしない。


「やはり駄目か」


 押すのをやめたキルトさんは、表面を軽く拳で叩く。


 コォン コォン


 金属の重く澄んだ音色が、広間内に反響して響く。


 そしてキルトさんは、3歩後ろに下がると、背負っていた『雷の大剣』を抜き放った。


「ぬん!」


 それを振り下ろす。


 ガゴォオオンン


 大剣と扉の衝突音が響き、衝撃波のような風圧が周囲へと広がった。


(うわぁ)


 その風で、僕らの髪が暴れる。


 やがて、それが収まり、改めて扉を見てみるけれど、キルトさんの大剣がぶつかった扉には、小さな凹み1つ、できていなかった。


 キルトさんは、銀髪を揺らして首を左右に振った。


「頑丈な扉やな」


 ラプトも呆れたように呟く。


 彼は、その身でキルトさん剣を受けたことがあるからこその、実感のこもった感想だった。


 フレデリカさんが呟く。


「やはり物理的な衝撃を弾く魔法が、かかっているのだろうか?」


 うん、そうかもしれない。


 僕は『妖精の剣』を引き抜いて、空中にタナトス文字を描いた。


 そして、


「あの扉を破壊して。――フラィム・バ・トフィン!」


 腕輪の魔法石から『炎の蝶』を生み出す。


 空中を飛翔した数十羽の『炎の蝶』たちは、キルトさんが大剣を叩きつけた箇所へと殺到した。


 ドパッ ドパッ ドパパァアアン


 連続する爆発音。


 弾ける炎が『王墓』の中を明るく照らしている。


 やがて、全ての魔法の蝶が弾け散り、


「……やっぱり駄目かぁ」


 僕らの目の前には、無傷のままの扉だけが残されていた。


 イルティミナさんは優しく微笑み、その手が慰めるように僕の髪を撫でてくれる。


 それから彼女は、みんなに向けて言う。


「物理、魔法、どちらの攻撃も無効のようです。これは、やはり正しい開錠方法を見つけるべきではないでしょうか?」


 その提案に、ダルディオス将軍も同意する。


「う~む。それが一番の近道かもしれぬわい」


(うん)


 僕も、そんな気がする。


 ポーちゃんは促すように、神界の同胞である美女を見た。


「わかったわ」


 気づいたレクトアリスは、前に出る。


 ギュルン


 その額に、第3の眼が開かれる。


 そして、赤い光が巨大な扉に向けて照射され、ゆっくりとスキャニングが行われた。


 …………。


 レクトアリスは、5分ほど時間をかけた。


 ずいぶんと長い。


 そう思っていると、ようやく額の眼から光が消えて、彼女は大きく息を吐いた。


「どうだったの?」


 待ちきれないようにソルティスが問う。


 レクトアリスは、少し疲れた表情だった。


「思ったより複雑な構造だったわ。人間たちの技術もなかなかのものね」


 そう感想を言って、


「結論から言うと、やはり『鍵』が必要だわ。それも特定の魔力の波長パターンを入力する必要があるみたい」


 と続けた。


(……えっと)


「もっとわかり易く言うと……?」


 僕は、申し訳なく思いながら、そう訊ねた。


 でも、レクトアリスは優しく笑ってくれる。


「そうね。数億の数字を組み合わせるダイヤル錠みたいなイメージかしら?」

「……数億」


 僕は、ちょっと呆けた。


 フレデリカさんは、少し焦ったように問いかける。


「それで、この扉は開錠できるのか?」


 皆もレクトアリスに注目する。


 彼女は、紫色のウェーブヘアを揺らしながら、ゆっくりと首を横に振った。


「現時点では、無理ね」

「…………」

「その特定の魔力の波長パターンがわからなければ、この扉を開けることは不可能よ。それを生み出す『鍵』を見つけなければ、どうしようもないわ」


 美しい声は、暗い広間に淡々と響く。


(鍵……か)


 それは、いったいどこにあるというのか?


 僕ら9人は、『タナトス王の王墓』の地下にある巨大な扉の前で、しばらく言葉を失ってしまったのだった。

ご覧いただき、ありがとうございました。


次回の更新は、明日10月22日の0時以降に、書籍発売日という事で『書籍発売記念ショートストーリー』を公開したいと思います。

もしよかったら、皆さん、どうか読んでやって下さいね~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミックファイア様よりコミック1~2巻が発売中です!
i000000

i000000

ご購入して下さった皆さんは、本当にありがとうございます♪

もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご検討をよろしくお願いします。どうかその手に取って楽しんで下さいね♪

HJノベルス様より小説の書籍1~3巻、発売中です!
i000000

i000000

i000000

こちらも楽しんで頂けたら幸いです♪

『小説家になろう 勝手にランキング』に参加しています。もしよかったら、クリックして下さいね~。
『小説家になろう 勝手にランキング』
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れ様です(^_^ゞ 脳筋思考では突破出来ない見事な扉ですね(笑) …………キルトが居れば容易だと思っていたのに、予想が外れたか(苦笑) [気になる点] 前書きで他社のブログ等のアド…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ