おまけ・登場人物紹介5(番外編の人々)
おまけ更新、本日の2回目です。
こちらは『番外編の登場人物』の紹介になります。どうぞ、よろしくお願いします。
〇番外編の人々
◇トルーガ帝国の人々
名前 トルキア
性別 女
年齢 14歳
種族 人間
魔血 なし
・白い髪に、エメラルドのような瞳をした少女。
・墓守の村の村長の娘。
・活動的で優しい、勇気ある少女。
・アルバック大陸の共通語が喋れる。
・実は頭がいい。
・両親は、黒大猿に殺されている。
・黒大猿に襲われたところを、マールに助けられた。
・通訳として、第5次開拓団と旅をした。
・女帝アメルダスに、直々に帝都で働くよう求められた。
名前 アメルダス
性別 女
年齢 37歳
種族 人間
魔血 あり
・編み込まれた白髪に赤い瞳の美女。眼力が強い。
・トルーガ帝国の女帝。
・アルバック共通語が喋れる。
・幼い頃、海渡り人からアルバック共通語を学んだ。
・幼い頃から好奇心が強く、おてんばで、家臣を困らせるのが日常だった。
・自らも優秀な戦士。
・マールたちと共に猿王ムジャルナを倒して、暗黒大陸全土を手に入れた。
・強い男が好き。
名前 パルドワン
性別 男
年齢 35歳
種族 人間
魔血 あり
・白髪を長く伸ばした、筋骨隆々の男性。
・トルーガ帝国に代々受け継がれてきた『英雄』の称号を持つ、トルーガ最強の戦士。
・黒大猿などの魔物から、長年、多くのトルーガ国民を守ってきた。
・とても穏やかな性格。
・戦いに関しては、容赦ない性格へと豹変する。
・キルト・アマンデスと互角の強さ。
・実は、キルトに自分の子を産んでもらい、より強い子孫を残したいと思った。
・独身。
・強い女が好き。
名前 モハイニ
性別 男
年齢 67歳
種族 人間
魔血 なし
・墓守の村の村長。
・腰が曲がっていて、杖を突いている。
・トルキアの祖父。
・娘夫婦は、黒大猿に殺されている。
・アルバック共通語が喋れる。
・30年前、第3次開拓団の王国騎士ジェスを助け、友人となった。
・過去の友情から、来訪したマールたちを助け、トルーガ帝国のことを教えてくれた。
名前 ???(狼使いの戦士)
性別 男
年齢 27歳
種族 人間
魔血 あり
・狼の毛皮を被った男。
・トルーガ帝国の『狼使い』という戦士。角の生えた灰色狼を使役できる。
・自身も優れた戦士。
・アーゼたち神殿騎士に敗れた。
名前 ???(ゴーレム使いの戦士)
性別 男
年齢 52歳
種族 人間
魔血 なし
・骨と石の指輪をしたローブ姿の男。
・『金属ゴーレム』を使役できる戦士。ゴーレムの製造、整備などができる技術者でもある。
・自身の戦闘力は、皆無に等しい。
・レイドルとその竜に敗れた。
◇シュムリア王国の人々
名前 ジェス
性別 男
年齢 33歳(30年前当時)
種族 人間
魔血 なし
・第3次開拓団に参加していた王国騎士。
・黒大猿に襲われ、孤立、瀕死の重傷を負ったところを、モハイニに助けられた。
・トルーガ語を覚えた。
・モハイニとは、国を越えた友人となった。
・第3次開拓団の南下する旅の最中、死亡したと推測されている。
◇暗黒大陸の魔物
名前 ムジャルナ
性別 男
年齢 推定400歳ぐらい
種族 黒大猿
魔血 あり
・頭部から背中だけが紫色の毛をした、体長7メートルの巨大な黒大猿。
・黒大猿のボス。
・長年、デメルタス山脈に君臨していた。
・かつては小さな黒い猿の魔物だったが、『黒の巨人』の血を得て強力な魔物となった。
・『悪魔の欠片』が活動しないよう『神霊石の欠片』を大切に守ってきた。
・知能が高く、狡猾、残忍。
・最後は、神狗マールによって殺された。
ご覧いただき、ありがとうございました。
本編の次回更新は、9月14日月曜日0時頃を予定しています。どうぞ、よろしくお願いします。