表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

363/825

おまけ・登場人物紹介4

いつも『転生マールの冒険記』を読んで下さって、ありがとうございます!


本日は、おまけの更新です。


はい、そうです。久しぶりの登場人物紹介になります。


今回は『本編での登場人物』と『番外編の登場人物』の2話に分かれています。もちろん読まなくても、本編の物語には何の影響もありません。


でも、もしよかったら、どうか、お暇な時にでも眺めてやって下さいね~。

〇アルン神皇国の人々



◇冒険者たち



名前 ガルン・ビリーラング


性別 男


年齢 41歳


種族 人間


魔血 なし


・禿頭に髭を生やした大男。瞳は黄色。


・アルン神皇国の『金印の魔狩人』。


・武の道を極めんとする求道の武人。


・自分が信じたことなら、常識など考えず、すぐに行動に移す性格。


・タナトス武具の戦斧と鎧は、代々ビリーラング家に伝わる家宝である。


・帝都アスティリオに、妹がいる。




名前 ゲルフォンベルク・リドワース


性別 男


年齢 28歳


種族 人間


魔血 なし


・黒髪に銀の瞳をした美青年。


・アルン神皇国の『金印の真宝家』。


・美しい花(女性)たちを愛でることが生き甲斐。


・ハーレムを持っている。


・各地の街に、彼を慕う花(女性)たちがいる。


・これまでに1000人以上の奴隷少女を救い、身寄りのない者は全員、自立できるまでに育ててきた。


・マールに花(女性)を愛でる心構えを教えた。




名前 3人の女性冒険者たち


性別 女


年齢 19歳 21歳 22歳


種族 人間 人間 獣人のハーフ


魔血 なし あり なし


・3人ともゲルフォンベルクの仲間の女性冒険者。


・3人とも美人である。


・3人とも『銀印の冒険者』である。


・3人ともゲルフォンベルクのハーレムの一員。


・3人とも不遇の過去があり、奴隷だったのをゲルフォンベルクに助けられた。


・3人ともゲルフォンベルクを慕い、冒険者になった。




◇神官



名前 エマ


性別 女


年齢 ???歳(少なくとも400歳以上)


種族 竜人


魔血 なし


・身長1・7メートル。竜の特徴をした人型の竜人。


・愛の女神モアの信徒。


・カリギュア霊峰の『万竜の山』頂上にある、『女神モアの聖域』で1人暮らしている。


・女神モアに『不老の肉体』を授かった。


・400年以上、『聖域』の管理者をしている。


・400年以上前のかつては、その時代を象徴するほどの『聖女』と呼ばれる女性だった。


・暴風竜に襲われたマールたちを導き、救ってくれた。




〇シュムリア王国の人々



◇王国騎士と竜騎士



名前 ロベルト・ウォーガン


性別 男


年齢 44歳


種族 人間


魔血 なし


・シュムリア王国の将軍の1人。


・黒髪短髪にモスグリーンの瞳、日に焼けた肌。右目の上下に傷がある。


・個人の武、集団戦での指揮能力も高く、知略に優れ、政務能力も高い。物事のバランスを見極める目を持つ。


・キルトも絶賛する大将軍。


・真面目。


・どの能力も優秀だが、どれも頂点には届かない。本人は器用貧乏だと言っている。


・暗黒大陸の探索を成功させ、王国内の評価はうなぎ上り中である。


・妻子持ち。実は、7人の子だくさんパパ。




名前 ラーナ・シュトレイン


性別 女


年齢 28歳


種族 人間


魔血 あり


・シュムリア竜騎隊の竜騎士の1人。


・亜麻色のウェーブヘアで、プロポーション抜群の美女。唇には、紫のルージュ。


・香水の甘い匂いがする。(マール談)


・喋り方が少し扇情的。


・隊長のレイドルとは幼馴染。


・レイドルと同じ天才と思われがちだが、実は誰にも見せないで努力している人。


・竜が大好き。




名前 ボブ


性別 男


年齢 30歳


種族 人間


魔血 なし


・シュムリア竜騎隊の竜騎士の1人。


・黒髪、褐色の肌の大柄な男性。でも、目は小さくて細い。


・口数が少ない。


・朴訥で優しい性格。


・竜が大好き。


・蛇神人に、竜と共に殺されてしまった。




◇草原の歌う耳



名前 フォルス・ピート


性別 男


年齢 409歳


種族 エルフ


魔血 なし



・金髪に蒼い瞳をしたエルフ。


・冒険者ギルド『草原の歌う耳』のギルド長。


・かつては、旅をするエルフ同士の小さな集まりだったが、年月が経つ内に、気づいたら冒険者ギルドになっていた。


・温厚、温和な性格。


・コロンチュードが加入した結果、零細ギルドが一気に有名になってしまった。


・おかげで苦労人。


・現在、ギルドは王国一の老舗。


・マールたちに、エルフの国のコロンチュードを助けてくれるよう依頼をした。




〇エルフの国の人々



◇エルフたち



名前 ティターニアリス


性別 女


年齢 ???歳(少なくとも1万歳以上)


種族 ハイエルフ


魔血 なし


・金髪に蒼い瞳のハイエルフ。


・エルフの国の女王様。


・全エルフの中で一番の年長者であり、もはや生ける伝説。


・長く生きたことで達観した性格。


・1日の大半は、花の蕾の中で瞑想しているか、眠りについている。


・エルフたちにとっては、彼女への敬意は、もはや神への信仰に近い。


・実は、エルフの国で一番強い精霊使い。




名前 アービタニア・ファブロガス


性別 男


年齢 ???歳(少なくとも1000歳以上)


種族 ハイエルフ


魔血 なし


・エルフの国の3大長老の1人。


・魔血排斥主義の保守派。


・かつて人間たちが大好きだった分、現在は神魔戦争を起こした人間たちと『魔血の民』、そして過去の自分を憎んでいる。


・マールと出会い、少しだけ魔血排斥の動きを弱めた。




名前 ベルエラ


性別 男


年齢 ???歳(少なくとも1000歳以上)


種族 ハイエルフ


魔血 なし


・エルフの3大長老の1人。


・中立派。


・自ら決断することはなく、女王の言葉にだけ従う考え方。


・ある意味、投げやり。無気力。


・神魔戦争で大切な人たちを多く亡くしたことで、自死はしないが、けれど積極的に生きる気力は失っている。


・本来は温和で優しく、争いを嫌う性格。




名前 ティトテュリス・ハールスタン


性別 男


年齢 647歳


種族 エルフ


魔血 なし


・長い金髪に銀の瞳を持つ、長身細身のエルフ。


・御霊石の守護隊隊長。


・精霊使いの戦士。特に、火蜥蜴サラマンダーの精霊を好んで使う。


・保守派。


・実は、子供好き。昔は、短命な人間たちを、まるで子供のように見守る優しいエルフだった。


・マールと戦い、敗れた。




名前 キュードル


性別 男


年齢 323歳


種族 エルフ


魔血 なし


・シャクラの父親。妻はシェルミナ。


・エルフの精霊鍛冶師。


・若い頃は、外の世界に憧れた時期もあった。


・国を発つ娘のために、『白水晶の狼』という精霊を宿した『白銀の手甲』を作った。


・マールのために、『白銀の手甲』のサイズ変更をしてくれた。




名前 シェルミナ


性別 女


年齢 292歳


種族 エルフ


魔血 なし


・シャクラの母親。夫はキュードル。


・普通の主婦。


・若い頃は、外の世界に憧れた時期もあった。


・国を発つ娘のために、夫に『白銀の手甲』を作らせた。


・マールに娘の近況を聞けて、とても喜んだ。




〇神々たち



名前 アルゼウス


性別 男


・正義を司る神様。


・髭を生やした逞しい男神様。


・神魔戦争で『神々の勢力』の中心となった3柱の神の1柱。


・ラプト、レクトアリスの主神。


・マールたちの前には、30メートルの大男の姿で現れた。




名前 モア


性別 女


・愛を司る神様。


・美しい人の姿の女神様。


・神魔戦争で『神々の勢力』の中心となった3柱の神の1柱。


・初めて地上に顕現したのは、アルン神皇国にあるカリギュア霊峰だと云われている。


・マールたちの前には、10メートルの美しい女の姿で現れた。




名前 シュリアン


性別 女


・戦いを司る神様。


・8枚の翼、4本の腕を持つ女神様。


・4つの手には、剣、盾、杖、聖書がある。


・神魔戦争で『神々の勢力』の中心となった3柱の神の1柱。


・初めて地上に顕現したのは、シュムリア王国の王都にあるシュムリア湖だと云われている。


・シュムリア王家の祖。


・マールたちの前には、人と同じ身長の姿で現れた。




名前 ヤーコウル


性別 女


・狩猟を司る神様。


・上半身は人の女性、下半身はいぬのような半人半獣の女神様。


・人々にはあまり知られていないマイナーな神様。


・その眷属である『ヤーコウルの神狗』は、神魔戦争での活躍により、神界ではかなり有名。


・神狗マール(アークイン)の母神。


・マールたちの前には、3メートルほどの姿で現れた。


・自らに仕えた巫女の子孫であるイルティミナに、『神炎』という祝福を授けた。




その他の神々


・色々なことを司る神様たち。


・300年前の裏切りで、人間に失望していた。


・マールたちのがんばりで、再び人界を救うことにした。


・マールたちの前には、豆粒みたいな姿や、雲にまで届くような姿など、様々な大きさで姿を現した。




〇暗黒大陸の人々



名前 蛇神人


性別 女


年齢 ???歳(少なくとも500歳以上)


種族 人造大王種


魔血 なし


・トルーガ帝国に造られた生体兵器。


・人型、大王種型(体長1000メートルを超える蛇)、どちらの形態にもなれる。


・人型の時は、緑赤白の3色の髪をした20代の女性。


・かつては、人間だった。


・トルーガ帝国の科学者に人体改造されて、蛇神人になった。


・我が子を殺されて、暴走した。


・400年前、発見した『神霊石の欠片』を我が子と思って体内に取り込み、ずっと守り続けていた。


・神狗マールによって、殺された。

ご覧いただき、ありがとうございました。


次回は『番外編の登場人物』の紹介になります~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミックファイア様よりコミック1~2巻が発売中です!
i000000

i000000

ご購入して下さった皆さんは、本当にありがとうございます♪

もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご検討をよろしくお願いします。どうかその手に取って楽しんで下さいね♪

HJノベルス様より小説の書籍1~3巻、発売中です!
i000000

i000000

i000000

こちらも楽しんで頂けたら幸いです♪

『小説家になろう 勝手にランキング』に参加しています。もしよかったら、クリックして下さいね~。
『小説家になろう 勝手にランキング』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ