表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

327/825

番外編・転生マールの冒険記30

番外編・転生マールの冒険記30になります。

よろしくお願いします。

 双方合わせて20万の人と魔物が激突し、お互いを殺し始めた。


 怒号、悲鳴、そして肉を断つ音。


 様々な音が戦場で響き渡っている。


(凄い……)


 ここまで大規模な戦闘は、初めて見る。


 その迫力に、思わず、震えた。


 辺りには、あっという間に血の匂いが充満し、現実感の喪失と共に、人としての理性が消えていく感覚がした。


 ギュッ


 そんな僕の手を、イルティミナさんの手が握った。


(……あ)


 その温もりに目が覚める。


 イルティミナさんは、僕の顔を見つめ、そして、いつものように優しく微笑んだ。


 それを見て、気づいた。


(そっか)


 いつの間にか、僕は、戦場の空気に飲まれていたんだね。 


 うん。


 今は、ちゃんと地に足がついている感じ。


「ありがとう、イルティミナさん」

「いいえ」


 彼女は微笑む。 


 自分を取り戻した僕は、再び戦場を見た。


 そこでは、10万人のトルーガ戦士たちの武器が、『黒大猿』たちを倒していた。


 彼らの従える1万頭もの『戦獣』角の生えた灰色狼たちも、その角と牙を駆使して魔物を襲い、また300体の『金属ゴーレム』が魔物の攻撃を受け止め、その巨大な拳で逆に魔物たちを叩き潰している。


 もちろん、『黒大猿』たちによって殺されるトルーガ戦士たちも大勢いた。


 今のところ、戦局は五分五分だ。


「わらわたちも行くぞ」


 キルトさんが言った。


 僕ら『第5次開拓団』も、遅ればせながら、この戦いに参戦しようとしていた。


(うん)


 僕は、覚悟を決める。


 そんな僕らを見て、キルトさんは言う。


「ソルは回復要員として、ここに残れ」

「わかったわ」


 ソルティスは頷いた。


 キルトさんの視線は、僕とポーちゃんに向く。


「そなたら2人は、ここでソルとトルキアを守れ。決して、奴らを近づかせるな」

「うん」

「ポーは、了承した」


 僕らも頷いた。


 本当は、一緒に行きたかったけれど、戦いには役割があるんだ。


(ここは我慢だ)


 自分に言い聞かせる。


 キルトさんは、もう1人の『金印の魔狩人』を見て、


「イルナ、そなたは共に来い。『黒大猿』どもを駆逐するぞ」

「はい」


 イルティミナさんは、静かな闘志を秘めて頷いた。


 そして、2人は女帝アメルダス陛下に挨拶をして、自分たちも船を降り、戦場へと駆けていく。


『第5次開拓団』は400人。


 その内の冒険者団50人ほどを率いて、キルトさんは戦場を走った。


 遊軍として、戦場のかく乱を行っていた。


 上から見ていると、その様子がよくわかる。


 またロベルト将軍の率いる王国騎士団300人は、回復役に徹していた。


 次々と運び込まれる負傷したトルーガ戦士たちを、回復魔法で治療し、戦場へと戻していく。


 回復部隊は、敵にも狙われやすい。


 けれど、王国騎士たちは1歩も引かなかった。


 そして、そんな王国騎士団を守るのは、銀の鎧も美しい神殿騎士団50人だった。 


 アーゼさんの指揮の元、彼らが杖を手にして一斉に呪文を唱えれば、上空に巨大な魔法陣が生まれて、そこから光の柱が落ちて『黒大猿』たちを焼き払っていた。


「集団魔法だわ!」


 ソルティスが目を輝かせた。


 それは神殿騎士団が得意とする、複数人数で発動する強力な魔法なのだそうだ。


 その魔法の威力に、トルーガ戦士たちも驚いた顔をしている。


 そして更に上空からは、竜騎士レイドルさん率いる『シュムリア竜騎隊』の竜が4騎、戦場で『黒大猿』たちが集まっている場所めがけて、凄まじい火炎を放射していた。


 これにより、『黒大猿』たちは目前の『トルーガ戦士』のみに集中できない。


 更には、トルーガ木造船からの砲撃も継続中だ。


(いい流れ!)


 時間の経過に連れて、戦局がこちら側に傾いているのは、僕でもわかった。


「ふむ」


 女帝アメルダス陛下も、どこか余裕を持って、木造船の高みから戦場を眺めている。


 その時だ。


『――伏兵だ!』


 そんなトルーガ語の叫びが、僕らのすぐ近くで響いた。



 ◇◇◇◇◇◇◇



(えっ!?)


 驚いた僕は、すぐに船縁へと走った。


 そこから、地上を見る。


「!」


 そこには、トルーガの木造船と木造船の間に集まる100体ほどの『黒大猿』がいたんだ。


(なんで!?)


 ここは、トルーガ女帝のいる場所。


 即ち、多くの護衛の戦士に守られた、戦場では最も安全な場所の1つだ。


 そこに、これだけの『黒大猿』がいるなんて、ありえないことだった。


 周囲のトルーガ戦士たちも、驚いている。


 そして視線を巡らせた僕は、その『黒大猿』たちが、地面に空いた大きな穴から次々に姿を現しているのを目撃した。


(あ)


 そうか、地面の下を通ってきたのか!


 地上での戦いを行っている間に、一部の『黒大猿』たちは地面の下に穴を掘り、トルーガ帝国の本丸である『女帝の船』を落としに奇襲をかけてきたんだ。


 なんて知能だ。


 驚いている間にも、『銀大猿』を先頭にした群れは、こちらへと迫ってきた。


 ガシュッ ザシュッ


 当然、周囲のトルーガ戦士たちは、一斉に『黒大猿』たちを攻撃する。


 あっという間に、群れの数は減っていく。


 けれど、5体ほどが船の外壁に取りつき、一気に壁を登ってきた。


(速い!)


 その速さに驚きつつ、僕は後方に下がりながら、鞘から『妖精の剣』を抜き放った。


 5体が船上へと到達する。


「ほう?」


 シュラン


 女帝アメルダス陛下は、腰に差していた曲剣を抜いた。


 そこから感じるのは、確かな戦士としての雰囲気――トルーガの女帝陛下は、自身も戦える戦士のようだ。


 そして、5体が飛びかかってくる。


 陛下の護衛である20人ほどのトルーガ戦士たちが、それを食い止めようと立ち塞がった。


 ガシュッ ザキュン


 4体が殺される。


 けれど残された1体、『銀大猿』だけが防壁をすり抜けた。


 その先には、女帝アメルダスの御姿のみ。


(まずい!)


 剣を構えようとした女帝アメルダス陛下の前で、『銀大猿』は予想外にも急停止をする。そして、その口を大きく開放した。


 陛下の表情が強張る。


「しま――」


 膨らむ魔物の喉に、アメルダス陛下は自身の死を予感したのかもしれない。


(そうはさせるか!)


「ポーちゃん!」

「承知」


 そんな陛下の前へと、子供の僕ら2人は、飛び出した。 


「!?」


 驚いたような陛下の顔。


 次の瞬間、『銀大猿』の口から紫色の火炎が噴き出して、


「ポォオオオオ!」


 同時に、金髪幼女の雄叫びが、船上へと響き渡った。


 ボバァアン


 その『神龍の雄叫び』は、円形の障壁となって紫色の火炎を防ぎ、周囲へと弾き返した。


『ギョア!?』


『銀大猿』の人面に、驚愕が浮かぶ。


(今だ!)


 その隙を見逃さず、僕は、超低空の姿勢で一気に間合いを詰める。


 ヒュコン


 その両足を切断。


 そのまま反転して、落ちてきた『銀大猿』の首を一閃で斬り飛ばした。


 ヒュパン


 魔物の頭部が飛び、船の床に落ちて、転がる。


(よし!)


 残心を忘れず、『銀大猿』の絶命を確認してから、僕は大きく息を吐いた。


 それから、血に濡れた剣を背中に隠しながら、女帝陛下を振り返る。


「ご無事ですか?」


 放心していたアメルダス陛下は、その声で我に返った。


「あ、うむ」


 目を丸くして僕を見つめたまま、頷かれる。


 よかった。


 万が一があったら、トルーガ帝国にとっても、僕らシュムリア人にとっても、大変なことだった。


 安心したら、笑顔がこぼれた。


「…………」


 そんな僕の顔を、女帝アメルダス陛下は見つめた。


 周囲では、トルーガ戦士たちが『銀大猿』の死体を確認しつつ、それを倒した小さな異国の子供を驚きと共に見つめていた。


「そうか」


 アメルダス陛下は頷いた。


「確か、お前はマールと言ったな。小さな戦士よ。よくぞ、わたくしを守ってくれた。礼を言うぞ」

「ははっ」


 僕は跪いて、頭を下げておく。


 ポーちゃんも、僕の隣で、同じようにしてくれていた。


 そんな僕らに、アメルダス陛下は微笑んだ。 


 そして、周囲を振り返り、高らかに声を張り上げる。


「奴らの姑息な策略は、シュムリアの小さな戦士が打ち砕いた! さぁ、『トルーガの戦士』たちよ! 次はわたくしたちの番だ! このまま奴らを蹂躙し、勝利の栄光をわたくしのこの手に捧げるが良い!」


 美しくも、気高い激励の声。


 それにトルーガの戦士たちは、各々の武器を高く掲げた。


『オォオオオオ!』 


 津波のように広がる雄叫び。


(おぉ……凄い)


 その戦意向上の効果は、見ていて驚くほどだ。


 目を見開く僕に、アメルダス陛下は笑った。


 そうして戦いは続き、『黒大猿』たちが半数の5万体を失い劣勢となった時、奴らは一気に『デメルタス山脈』の方向へと退却していった。


 僕らとトルーガ軍の勝利だ。


 夕暮れとなった戦場で、『トルーガ戦士』たちの勝利の雄叫びが、荒野の空に高々と響き渡った。

ご覧いただき、ありがとうございました。


※番外編・転生マールの冒険記は、終了まで毎日更新です。どうぞ、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミックファイア様よりコミック1~2巻が発売中です!
i000000

i000000

ご購入して下さった皆さんは、本当にありがとうございます♪

もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご検討をよろしくお願いします。どうかその手に取って楽しんで下さいね♪

HJノベルス様より小説の書籍1~3巻、発売中です!
i000000

i000000

i000000

こちらも楽しんで頂けたら幸いです♪

『小説家になろう 勝手にランキング』に参加しています。もしよかったら、クリックして下さいね~。
『小説家になろう 勝手にランキング』
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れ様です(^_^ゞ 【速報】女帝アメルダス陛下を相手に、吊り橋効果を利用して新たなるフラグを構築したマール! 本妻(イルティミナ)の反応が待たれる(笑) [一言] 20万の人と魔物…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ