表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

301/825

番外編・転生マールの冒険記04

番外編・転生マールの冒険記04になります。

よろしくお願いします。

 小さな花だ。


 茎は萎れて、花弁も何枚か落ちてしまっている。


 でも、これは暗黒大陸に、現在も生きている『現地人』の存在を示しているんだ。


「キルトさん」


 僕は、彼女を振り返った。


 キルトさんは頷く。


「この墓の遺跡まで、誰かが花を手向けに来るということは、その者の通った道があるはずじゃ。遺跡周辺を調べるぞ」

「うん!」


 僕らは頷き、遺跡の階段を下りる。


 5人で手分けをして、雨上がりの森を歩いた。


 30分ほどして、


「――見つけました」


 イルティミナさんの澄んだ声が、周囲へと響いた。


 彼女の下へと、すぐに集まる。


 そこは、遺跡から30メードほど離れた森の中だった。


 イルティミナさんは、片膝をついてしゃがんでいて、その白い指でぬかるんだ地面を触っていた。


「ここだけ、草が少ないです」


 そう言った。


 それから、その真紅の瞳の視線は、森の奥へと向けられる。


「そう多い回数ではありませんが、ここを往復しているのでしょう。草が踏まれ、枝が折れて、獣道のようになっていますね」


 そうなんだ?


 正直、そこまではっきりした違いは、僕にはわからない。


 ソルティスも『そうなの?』という顔だ。


 でも、キルトさんもしゃがんで土の具合を確かめ、


「確かに、周囲より踏み固められているの。道の大きさも考えて、魔物や動物ではなく、人の痕跡と見て間違いなさそうじゃ」


 そう頷いて、森を見る。


 2人とも、魔物を追跡するベテランの魔狩人だ。


 きっと間違いないと、僕は信じる。


「さすがだね、イルティミナさん」


 そう笑いかけた。


 イルティミナさんは「ありがとう、マール」と嬉しそうにはにかんだ。


「じゃあ、早くこの道を辿りましょ!」


 その姉の見つけた道の前で、ソルティスはウキウキしたように足踏みする。


 その横で、ポーちゃんも足踏みを真似してる。


「まぁ、待て」


 キルトさんは苦笑する。


「現地人のいる場所まで、どの程度の距離があるか、まだわからぬ。雨も上がったし、まずは報告じゃ」


 そう言って、荷物から発光信号弾を取り出した。


 金属の筒の先は、緑色。


 パシュッ


 トリガーを引けば、閃光が空へと走って、


 パァアアン


 鮮やかな緑色の光が大輪の花のように、雨上がりの空で輝いた。



 ◇◇◇◇◇◇◇



 10分ほどして、魔法の光が消えた。


 人が集まるまでは、もう少しかかるだろうと、僕らは遺跡の階段に腰かけていた。


 その時だ。


 バサッ バサッ


 上の方から、大きな音が聞こえて、僕は顔をあげた。


(え……わっ!?)


 見上げた青い空に、1頭の竜が飛んでいた。


 竜の頭部には、人の姿もある。


「シュムリア竜騎隊だ!」  


 青い瞳を輝かせて、僕は、思わず立ち上がっていた。


 強い風を僕らへと叩きつけながら、その紅い竜は、地上へと降下してくる。


 ズズゥン


 逞しい爪が大地を掴み、巨体が着地した。


(か、格好いい!)


 見惚れる僕の前で、竜の鞍から竜騎士が降りてくる。


 ゴーグル付きの兜を外すと、その下からは雨に濡れた灰色の髪がこぼれ落ちた。


 その重そうな前髪を、彼女は手でかき上げる。


 僕は笑った。


「来てくれたんですね、アミューケルさん!」

「うっす」


 僕の声に、彼女は短く応じる。


 それから、僕ら5人の後ろにある大きなピラミッド遺跡を見やって、


「本当に遺跡、見つけたんすね」


 と、どこか呆れたように呟いた。


(?)


 首をかしげる僕に、アミューケルさんは苦笑して、 


「いや、250名っていうこれだけの人数で探してるのに、見つけ出すのは、やっぱりマール殿なんだなと思って。……本当、どこか特別っすよね」


 と言った。


(……いや、たまたまだよ?)


 そう言われても、僕は困ってしまう。


 そんな僕の後ろでは、イルティミナさん、キルトさんが顔を見合わせて、なぜか苦笑していた。


 それから、僕らは状況を説明した。


 遺跡内部の情報。


 そこを調べてわかったこと。


 供えられた花から推察される『現地人』の存在。


 見つけた森の道。


 アミューケルさんは真剣に聞いてくれて、特に『現地人』の可能性については、「マジっすか?」と口を開けて驚いていた。


 キルトさんは言う。


「わらわたちは、これから森の道を辿る」


 現地人のいる場所まで、どれだけかかるのかわからない。


 そのため、20日間の期限内には戻れない可能性についても言及していた。


 アミューケルさんは頷いた。


「わかりました。隊長や将軍に伝えておくっす」

「頼む」


 キルトさんも頷きを返す。


 これからアミューケルさんは、この場に残って、発光信号弾を見て集まった人への説明をしたのち、『開拓村・拠点』へと報告に帰るそうだ。


 話を終えると、竜騎士の少女は、僕を見る。


「どうか気をつけて、マール殿」

「うん」


 僕は頷いた。


 そんな僕の隣にイルティミナさんがやって来て、


「マールは私がちゃんと守りますので、心配要りません」


 と、僕の肩に手を置いた。


 アミューケルさんは「そっすか」と苦笑する。


(あはは……)


 曖昧に笑って、それから僕は気を取り直した。


 アミューケルさんの横を抜けて、その後ろに控えている大きな紅い竜のところへと向かう。


「お? マール殿?」


 竜騎士さんは驚いた顔だ。


 グルル……


 竜は、低く唸りながら僕を見る。


 僕は、その大きな鼻先へ、小さな手をそっと触れさせた。


 熱い皮膚だ。


 そして、頼もしい生命力を感じる。


「がんばってくるね」


 そう笑った。


 グルル……


 竜は何も言わず、ただ僕を見つめ続けている。


 アミュ-ケルさんとイルティミナさんは、思わず、顔を見合わせて、キルトさんは楽しそうに笑っていた。


 それから、


「では、行くぞ」


 キルトさんの号令で、僕ら5人は、森の道を歩き始めた。


 見送りは、アミューケルさんと紅い竜。


「いってきます」


 遠ざかる彼女たちへと、手を振った。


 アミューケルさんも手を振り返してくれる。


 やがて、その姿も森の木々の向こうへと消えていった。


 僕は前を向く。


 この暗黒大陸に存在する『現地人』を探しに、1歩1歩、足を踏み出していった。

ご覧いただき、ありがとうございました。


※次回更新は、明日の0時以降を予定しています。どうぞ、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミックファイア様よりコミック1~2巻が発売中です!
i000000

i000000

ご購入して下さった皆さんは、本当にありがとうございます♪

もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご検討をよろしくお願いします。どうかその手に取って楽しんで下さいね♪

HJノベルス様より小説の書籍1~3巻、発売中です!
i000000

i000000

i000000

こちらも楽しんで頂けたら幸いです♪

『小説家になろう 勝手にランキング』に参加しています。もしよかったら、クリックして下さいね~。
『小説家になろう 勝手にランキング』
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れ様です(^_^ゞ 番外編でも、マールの対女性用防御兵装『イルティミナ・バリヤー』は健在なのですね(笑) [一言] > アミューケルさんの横を抜けて、その後ろに控えている大きな紅い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ