表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/825

022・キルトとソルティス

第22話になります。

よろしくお願いします。

 イルティミナさんの仲間でパーティーリーダーであるキルト・アマンデスさんは、銀髪金瞳の美女だった。


 年齢は20~25歳ぐらいだと思う。


 イルティミナさんより、ちょっと年上っぽい。


 背は、思ったよりも低くて、小柄といって良かった。


 それなのに、仕草や雰囲気、何より、人間離れした美貌は、彼女のことを実際よりも大きく見せている。


 キルトさんは、胴体と両足だけを覆う黒い鎧を身にまとい、その背中には、自分よりも大きな大剣を負っている。


 ただ、その刀身には、赤い布が巻きつけられていて、中身がどうなっているのかわからない。


 そして、そんな超重量を背負っているのに、彼女は、夜の森を、まるで黒い稲妻のように走り抜ける。


 ――そこに更に、『僕』という荷物を背負わせたままで。



 ◇◇◇◇◇◇◇



「――マールといったな? 方角は、こっちで良いのか?」


 キルトさんの、鋭い詰問の声が飛ぶ。


 僕は、美しい銀髪ごと彼女の首にしがみつきながら、コクコクと頷いた。


 振動が激しすぎて、喋ると舌を噛みそうだった。


 キルトさんの凄まじい走力は、イルティミナさんよりも、ずっと速度が速かった。


(いや、逆かな……?)


 僕を気遣って走っていたから、イルティミナさんの方は遅かったのかもしれない。


 全然、気づかなかった。


 ちゃんとお礼を言わないと。


 だから僕は、この人たちを、ちゃんとイルティミナさんの元に、連れて行かなければいけない!


 頭上の紅い月の位置を、確認する。


「大っ、丈夫です! このままっ、南! 猟師たちの森小屋っ、が、あります、からっ!」


 揺れの合間に、必死に叫ぶ。


 すると、キルトさんが「ほぅ?」と感心した声を漏らした。


「そなた、紅の月から、方角を見たのか?」

「イルティっ、ミナさんに、教わりました!」

「なるほどの」


 納得したように頷く。


 と、その後ろを走っている少女――ソルティスさんが、悔しそうに親指の爪を噛んだ。


「そこ、2日前に調べたところじゃないの! あ~、入れ違いだわぁ~!」


 叫んで、両手でクシャクシャと、柔らかそうな紫の髪をかき回した。


 ソルティス・ウォンさん。


 イルティミナさんが、妹だと言っていた彼女は、驚くことに、僕と同じぐらい10~12歳ぐらいの少女だった。


 見ての通り、快活そうな女の子だ。


 大きな瞳は紅く、幼い顔立ちも整っていて、とても可愛らしい。


 将来、美人になることは、姉のことを考えても約束されているようだ。


 軽そうな皮の鎧にミニスカートのようなシャツを着ていて、その小さな背中には、不釣り合いな大きさの、あの魔法石のついた大杖が背負われている。


 見た目の可愛らしさに反して、彼女もやはり冒険者なのだろう――その幼い足で、今も、キルトさんについていく脚力を披露している。 


 と、癇癪を起こしていたソルティスさん、突然、僕の方を睨んで、八つ当たりのように声を尖らせた。


「ちょっと アンタっ! さっきの話、本当なんでしょうね!?」


(さっきの話?)


「闇のオーラの赤牙竜っ! それとイルナ姉が戦ってるって!」

「本当だよっ!」


 僕は叫び返した。


 じゃなきゃ、こんな必死になったりしない!


「『トグルの断崖』で、イルティミナさんが倒したんだ! でも、ガドの死体が、深層部に落ちちゃって……」

「んで、その地の『闇のオーラ』に、汚染されたって?」

「そう!」

「むむぅぅ……それが嘘っぽいのよっ!」


 なんでっ!?


(っていうか、もしかして、この子、僕への不信感だけで決めつけてない!?)


 怒り、呆れる僕に、彼女はジト目で幼い指を突きつける。


「当たり前でしょっ? だいたい、アンタ、何者なのよ?」


(へ?)


「『名前はマール』、『森でイルティミナさんと出会った』、『一緒に森を出る途中で、闇のオーラの赤牙竜ガドに襲われた』――って、阿呆かぁああっ! そもそも、なんで、子供が1人で森にいるって話よ!?」

「だ、だから、それは記憶喪失で……っ」

「そんな都合のいい話、信じられるわけないでしょーがっ!」


 そ、そうかな?


(でも、イルティミナさんは、信じてくれたのに……)


 ソルティスさん――いや、もう呼び捨てでいいや――ソルティスの迫力に負けて、僕は少々、落ち込んだ。


 だって本当なんだから、それ以上に、どう説明しろっていうんだよ?


 と、


「――2人とも、黙れ」


 空気が重く、鉄のように固まった気がした。


「喋る暇があるなら、足を動かせ、ソル。少しずつ、遅れておるぞ?」

「ご、ごめん」


 キルトさんの黄金の眼光に、ソルティスは、タジタジだ。


 そして、その視線は、僕も射抜く。


 ゾッと、背筋が凍った。


「マールといったな。わらわも、そこまで、そなたの話を鵜呑みにはしておらぬ。真実は、イルティミナを見つけ出してのち、本人の口から聞こう。本当ならば、それで良い。じゃが、もしたがえていたならば――」

「…………」

「そなた、無事で済むと思うな?」


 本気だった。


 キルトさんの瞳には、明確な殺気がある――邪虎との殺し合いをしたから、それがよくわかった。


 僕は、神妙に頷いた。


「その時は、殺して」

「…………」

「僕は、イルティミナさんに助けてもらったんだ。だから、その仲間の2人に嘘なんてつかない。――それに、イルティミナさんを騙すような自分なら、殺してもらった方がいい」


 キルトさんが「ほぅ?」と呟き、ソルティスも驚いた顔をする。


 自分でも驚くほど、度胸が据わっていたと思う。


 でも、本心だった。


(あの人の優しい笑顔を裏切るなんて、2度とごめんだよ)


 今回のメディスから5キロまで辿り着けなかった裏切りは、2人に出会えたことで帳消しになったけれど、それ以上のことは、もう起こしたくないと思う。


(……あれ?)


 そこで僕は、そもそもの疑問を思い出した。


「あの……僕からも一つ、聞いていいかな?」

「なんじゃ?」

「2人は、どうしてあそこに? イルティミナさんからは、メディスにいるって聞いてたのに……」

「そんなの決まってるでしょ? イルナ姉を探してたのよ!」


『貴方、馬鹿なの?』――視線が告げている。


 豊かな銀髪を揺らして、キルトさんが頷いた。


「ただの遭難にしては、イルナが、あまりに戻って来ぬのでな。宿の主人に伝言を頼み、わらわたちはここ3日ほど、アルドリア大森林の捜索に出ていたのじゃ」


(そうだったんだ?)


 ただキルトさんは、少し顔をしかめて、


「しかし、さすがに『トグルの断崖』の方まで行っているとは思わなかったがの。道理で見つからぬわけじゃ」

「本当よね。しかも、そこに発光信号弾が上がって、イルナ姉かと思って急いで駆けつけたら……まさかの死にかけボロ雑巾の餓鬼がいるだけだしさぁ」


(なるほどね)


 その死にかけボロ雑巾だった僕は、大いに納得して頷いた。


 そして、ちょっと嬉しかった。


(イルティミナさん、ちゃんと心配されてたんだね。……よかった)


 キルトさんは怖いし、ソルティスは口が悪くて生意気な子だった。


 でも、2人とも、イルティミナさんのことを必死に探していたし、やっぱり、いい仲間だったんだと思う。


 だから、きっとこの2人も、本当は『いい人』なんだと思った。


「何、ニヤついてるのよ、ボロ雑巾? 気持ち悪ぅ~い」

「…………」


 ……うん、きっと『いい人』なんだ、きっと。


 拳を震わせながら、怒りを飲み込み、自分の心を鎮めようとがんばる僕。


 キルトさんは苦笑し、それから息を吐く。 


 そして、上げられた美貌には、もう緩んだ様子はなくなっていた。


「よし、もう少し速度を上げるぞ。――ソル、『光鳥』を飛ばして、視界を広げよ」

「ん、了解!」


 走りながら、ソルティスは、背中の大杖をその手に握る。


 ヒュンヒュン


 大杖が、文字を描くように空中に振るわれると、中央の魔法石が白く輝きだした。


 大きく振り被って、その輝く大杖を、前方へと振り下ろす。


「私たちの前を飛びなさい、『ライトゥム・ヴァードゥ』!」


 ピィイイン


 鳥の鳴き声のような音がして、魔法石から、白く輝く光でできた鳥が飛び出した。


(おぉ!?)


 それは翼を広げ、僕らの前方を飛翔する。


 その輝きは、ランタンの灯りよりも強く、広く、周囲の森を照らして、夜の闇を払ってくれていた。

   

「凄い……」


 目を瞠る僕に、彼女は「にょほほ♪」と得意げに笑った。


「尊敬していいのよ、ボロ雑巾?」

「うん、尊敬する! 凄いね、ソルティスって」

「…………。ま、まぁね~」


 なぜか彼女は、そっぽを向いて、自分の小さな鼻をかき始めた。


(? どうしたんだろう?)


 キョトンとする僕。


 そんな僕らの耳に、


「無駄口は終わりじゃ。――行くぞ」


 キルトさんの鉄のような声が告げた。


 ドドンッ


(わっ!?)


 途端、まるで砲弾のように、彼女の速度が上がった。


 もう息ができないレベル。


 ソルティスも、もう喋る余裕がないようで、必死の表情で追いかけてくる。


 僕も、風圧に負けないように、姿勢を整える。


(待っててね、イルティミナさん! すぐ行くからっ!)


 心の中で、遠いあの人に呼びかけた。


 そして、僕と2人の美しい『魔狩人』は、『光鳥』の輝きに導かれ、『アルドリア大森林』の深い闇の中を、凄まじい速度で疾駆していった。

ご覧いただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミックファイア様よりコミック1~2巻が発売中です!
i000000

i000000

ご購入して下さった皆さんは、本当にありがとうございます♪

もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご検討をよろしくお願いします。どうかその手に取って楽しんで下さいね♪

HJノベルス様より小説の書籍1~3巻、発売中です!
i000000

i000000

i000000

こちらも楽しんで頂けたら幸いです♪

『小説家になろう 勝手にランキング』に参加しています。もしよかったら、クリックして下さいね~。
『小説家になろう 勝手にランキング』
― 新着の感想 ―
[一言] 他人の話を信じる信じない以前に、あんたら二人は何してたよ(笑)何もしてない奴が文句言う立場にない。
2021/03/24 12:55 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ