表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/825

018・アルドリア大森林にて

第18話です。

よろしくお願いします。

 針葉樹の木々の中を、僕らは進んでいく。


 深層部じゃない方の『アルドリア大森林』は、けれど、『トグルの断崖』の下の森の景色と、まるで違いのない風景だった。


 のどかで平穏で、これで天気も晴れていれば、森林浴でもしたくなるぐらいだ。


 あれだけ苦労して登頂したから、正直に言えば、ちょっと拍子抜けしている。


(でも、同じ森だもんね。仕方ないか)


 たかが標高100メートルの差で、そこまで植生に違いはでないんだろう。


 そんな僕を抱えるイルティミナさんの健脚は、今、足元の草木を散らしながら、小走りぐらいのペースで森を移動している。


 さすがに走ったりしないのは、今日の移動距離が長いためだと思う。


(それでも、僕の全速力と、同じぐらいの速さだけどね)


 そんな彼女に、僕は問いかける。


「イルティミナさん、疲れてない?」


 過酷なクライミングのあとだ。少し心配でもあったんだ。


 けれど、彼女は小さく笑って、


「心配してくれて、ありがとう、マール。でも、大丈夫ですよ」

「そう」


 半分予想通りの答えだ。


 だけど、言っておく。


「疲れたら、ちゃんと教えてね? 僕は、いつでも降りて、自分で歩けるから」


 真紅の瞳は、驚いたように丸くなる。


 それから、彼女は嬉しそうに笑った。


「わかりました。では、その時は、お願いしますね」

「うん」


 でも、きっと彼女は、疲れても言わないんだろうな。


 だから、注意して様子を見て、僕の方から言ってあげないと。


 いつも一方的に世話をかけてる僕だけど、せめて、それぐらいは気をつけてあげたいと思うんだ。



 ◇◇◇◇◇◇◇



 代わり映えのない森の景色には、時々、イルティミナさんと赤牙竜ガドとの戦闘の痕跡が現れる。


「うわ、ここでも戦ったんだ?」

「そのようですね。闇雲に逃げながら、戦っていたので、あまり覚えていませんが……」


 驚く僕と、苦笑するイルティミナさんの前には、なぎ倒された木々がある。


 そこには赤い鱗の破片や、紫の血痕が残されていたりする。


 それらの倒木を、トントンと跳躍しながら乗り越えて、僕らは先へと進んでいく。


 でも、その方向は、戦闘の痕跡が続いている方とは、別だった。


「あっちじゃないの?」

「いえ、メディスの街があるのは、こちらです。向こうは、ただ戦っただけの場所ですから」


 そう言って、白い指が上を示す。


「ほら、太陽の位置を見てください?」


 見上げれば、雲の向こうに、薄っすらと丸い日光の輝きが見えている。


(ふむふむ?)


「正午の太陽は、ほぼ南の位置にあります。そして、今はちょうどお昼時です。なので、メディスのある北の方角は――」

「なるほど。こっちだね?」

「はい、正解です」


 よくできた生徒を褒める顔で、イルティミナ先生は笑う。


 僕も笑顔を作る。


 でも、内心では、別のことを考えていた。


(ここでも、日本と同じ地理的な方位なんだ?)


 ちなみに地球の南半球だと、太陽の位置は、南ではなく北になる。


 そうなると、僕らは今、北半球側にいるんだろう――もし、この異世界が惑星として、存在しているならって前提だけど。


「ん? あれ?」


 その時、日本との共通点を探していた僕は、ふと大変なことに気づいた。


「あ、あの、イルティミナさん?」

「?」

「ちょっと変な質問をするんだけど……その、僕らが今、喋っているのは、なんていう言葉かな?」

「え? アルバック大陸の共通語ですが……?」


 アルバック大陸の共通語……。


(やっぱり、日本語じゃないんだね?)


 怪訝そうな彼女の視線を感じながら、僕は考え込む。


 今更だけど、僕は今まで、日本語を話していたつもりだった。


 だけど、異世界ならば、言語も違って当然だ。


 なのに、当たり前に会話が成立していたから、その可能性を考えることもなかった。


 けれど、意識すると、今まで喋っていた言葉は、なんだか日本語とは少し違う気もする。


(…………)


 僕は、自分の手を見た。


 小さな手は、前世と違う子供の手だった。


(もしかして……このマールの身体が、アルバック大陸の共通語を知っていた?)


 だから、話せるのかもしれない。


 僕は、いったいなんなんだろう?


 この身体がマールなのか、この意識がマールなのか、よくわからなくなってきた。

 

「マール? どうかしましたか?」


 イルティミナさんの心配そうな声に、我に返る。


 今は、そんな場合じゃなかった。


 難しいことは、街にでもついてから考えよう。

 うん、そうしよう。


「ううん、なんでもないよ。――さぁ、メディスの街へ行こう、行こう!」


 僕は、自分を鼓舞するように、大きく前方を指差した。


 そんな僕の態度に、イルティミナさんは少しだけ困惑していたけれど、すぐに頷いて、何も聞かずに歩きだしてくれた。



 ◇◇◇◇◇◇◇



 森の木々の間には、たまに動物たちが顔を出す。


 巨大なヘラジカみたいな奴が草をんでいたり、赤いリスのようなのが樹上の枝を駆けていったり、丸くて茶色い可愛いアイツ――毛玉ウサギが草むらから、僕らを円らな瞳で見ている姿があったりなどした。


(平和だなぁ)


 なんだか、ほんわかした気持ちになってしまう。


 そんなことを思っていたら、また1頭、見たことのない奴が現れた。


 真っ黒くて、手足や尻尾が長い、猿みたいな生き物だ。


 でも顔は、狐みたいに尖っている。目が黄色くて、クリッとしていた。


(あはは。僕らのことを、追いかけてきたよ)


 何を思ったんだか、その猿みたいな狐は、長い手足を駆使して後方からついてくる。


 イルティミナさんの速度についてくるなんて、結構、速いね?


 さすがに野生動物、舐めてはいけないよ。


 なんて思っていたら、木々の隙間から、木の上から、同じような猿みたいな狐が、また新しく現れた。


(おぉ?)


 全部で4匹。


 全員が、僕らを追いかけてくる。


 たまたまパカッと開いた口には、鋭い牙が並んでいた。

 うん、きっと肉食。


(…………)

 

 僕は、クイクイと、凄腕魔狩人さんの服の襟を引っ張った。


「イルティミナさん、イルティミナさん、あの子たちは、なんでしょう?」

「はい?」


 キョトンとして、彼女は僕の視線を追いかけ、後方を振り返る。


 そして、すぐに表情が険しくなった。


邪虎じゃこ!」


 言った瞬間から、走る速度がグンッと速くなった。


(うわわ!?)


 慌てて、彼女の首にしがみつく。


 でも、後方からは、猿みたいな狐――邪虎たちも速度を上げて、当たり前のようについてくる。


 引き離せない。


「じ、邪虎って、何?」

「集団で襲ってくる、肉食の魔物です。群れから外れたなら、自分たちより大きな生物でも襲って食べる、凶暴な森の獣なのです」

「もしかして、僕たち、狙われてる?」

「もしかしなくても、狙われていますね」


(ひぇぇ)


 イルティミナさんは、しばらく走ってから、またチラッと後方へ、真紅の視線を走らせる。


「しつこい。……引き離せませんね」

「ど、どうするの?」

「そうですね……仕方がありませんので、少し脅かしてやりましょうか」


 そう言うと、彼女は走りながら、左手にあった白い槍を大きく振り被った。


 翼飾りは閉じたまま、魔法石も刃も隠したままで、


「シィッ!」


 ブォン バキィイイイイン


 鋭い呼気と共に、振り下ろされた白い槍は、近くにあった1本の大木を打ち据えた。


 破裂したような衝突音が森の空気を震わせ、反射的に僕の身体は硬直してしまう。


 でも、それは僕だけでなく、追いかけていた邪虎の集団も同じようだった。


 4匹は、その場で急停止して、全身の毛を逆立てている。尻尾なんて、3倍ぐらいに膨らんで見える。


 揺らされた大木から、大量の葉が落ちてくる。


 それは緑色のカーテンのように、僕らと邪虎たちの間を覆い尽くして、互いの姿を隠してしまう。


 その間も、イルティミナさんは走り続けていて、やがて気がついたら、邪虎の集団は、どこにも見えなくなっていた。


「なんとか、振り切ったようですね」


 速度を、前の小走りペースに戻して、彼女は言う。


(よ、よかった)


 僕は、安堵の息を吐く。


「あんな生き物、初めて見た。……深層部の森でも、見たことなかったのに」

「そうですね。あの森には、いなかったと思います」


 イルティミナさんは頷いて、でも、口調を変えて、言葉を続ける。


「ですが、邪虎は、こちらのアルドリア大森林では、よく見かける魔物の一種です。毎年、邪虎による猟師たちの被害は、報告されています」

「…………」

「マールも、どうか気をつけて。森にいる間は、決して、私から離れたりしないようにしてくださいね?」

「は、はい……」


 僕は、神妙に頷く。


(そうか)


 だから『トグルの断崖』を登った直後に、僕が1人で森に入ったことを、イルティミナさんは怒ったんだ。


 昼は平和で、夜は骸骨王が跋扈する森と、骸骨王はいないけれど、昼も夜も邪虎みたいな生き物がいる森――どっちがいいんだろう?


(……どっちも嫌だなぁ)


 自分でも気づかぬ内に、イルティミナさんの首にしがみつく手に力が入っていた。


 この人がいなければ、例え、僕が1人で『トグルの断崖』を超えていたとしても、あっという間に、この森の中で殺されていたんだろう。


 すがる僕を優しく見つめて、


「大丈夫ですよ。マールは、この私が守りますから」


 柔らかな声で頼もしく、僕の美しい守護者さんは、そう笑ってくれるのだった。

ご覧いただき、ありがとうございました。


※予告・第21話に、新キャラクターが2人、登場の予定です。少しでもお楽しみにしていただければ、幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミックファイア様よりコミック1~2巻が発売中です!
i000000

i000000

ご購入して下さった皆さんは、本当にありがとうございます♪

もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご検討をよろしくお願いします。どうかその手に取って楽しんで下さいね♪

HJノベルス様より小説の書籍1~3巻、発売中です!
i000000

i000000

i000000

こちらも楽しんで頂けたら幸いです♪

『小説家になろう 勝手にランキング』に参加しています。もしよかったら、クリックして下さいね~。
『小説家になろう 勝手にランキング』
― 新着の感想 ―
[一言] 昼は平和で、夜は骸骨王が跋扈する森 骸骨とは言え王が跋扈しちゃ駄目でしょって思ってしまう俺はおかしいのだろうかww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ