おまけ・登場人物紹介1(シュムリア王国の人々)
明けましておめでとうございます。
実は先日、『登場人物紹介が欲しい』とリクエストがありましたので、頑張って書いてみました。
時間がある時にでも、眺めて頂ければ幸いです。
初めて書いたので、不出来な部分もあるかもしれませんが、どうかお許しください。
また長くなってしまったので、『シュムリア王国の人々』と『アルン神皇国の人々・その他』の2つに分けました。ちなみに、2つ合わせて6000文字弱です……すみません。
※これは本編ではありません。
※ネタバレ要素がありますので、まだ本編を読まれていない方は、先に本編を読まれることを推奨します。
○主人公とメインヒロインたち
名前 マール
性別 男
年齢 13歳(自称)
種族 人間?
魔血 無し
・茶色の髪と青い瞳の少年。
・日本で死亡した転生者。ただし、前世の自分に関する記憶はなく、前世の知識のみ残している。
・自我は彼自身のものだが、その肉体は、実は『神狗』と呼ばれる神の眷属のもの。
・本来、年齢不明。見た目は10歳ぐらいなのだが、ソルティスに対抗して13歳として冒険者登録した……。
名前 イルティミナ・ウォン
性別 女
年齢 20歳
種族 人間
魔血 有り
・深緑色の髪(太ももまで届くストレート)と真紅の瞳の美女。身長は175センチ。
・シュムリア王国にいる『銀印』の冒険者。
・『白翼の槍』という魔法の槍を所持している。
・マールに命を救われた恩返しで、彼の保護者になることを決めた。
・過去の負傷が原因で、子供が産めない身体である。
・戦闘から家事まで、何でもできるお姉さん。
・基本、常に冷静なクール系美女なのだが、マールに関することになると、それが崩壊する模様……。
名前 キルト・アマンデス
性別 女
年齢 29歳(もうすぐ30歳)
種族 人間
魔血 有り
・腰まで届く銀髪と黄金の瞳の美女。身長は155センチほどで小柄。
・国内外に名を知られる『金印』の冒険者。
・アルン皇帝から贈られた『雷の大剣』を好んで使っている。
・恐らく、人類最強の人。
・『鬼姫』とも呼ばれる。
・誇り高く、責任感の強い女性で、多くの人々に慕われ、自身もそれに応えようと生きている。
・お酒大好き!
名前 ソルティス・ウォン
性別 女
年齢 13歳
種族 人間
魔血 有り
・先の方だけウェーブがかった紫色の髪(肩下まで届く長さ)と真紅の瞳の美少女。身長140センチぐらい。
・シュムリア王国にいる『白印』の冒険者。
・大杖を使う魔法使い。
・イルティミナの実妹。
・姉を心配して3年前に冒険者になった、大人顔負けの知識と魔法能力を有する天才少女。
・ちょっと生意気。でも、根はいい子。
・眼鏡をかけると、知的少女に見える詐欺の疑いがある。(※被害者マール談)
○シュムリア王国の人々
◇冒険者ギルド『月光の風』の人々
名前 ムンパ・ヴィーナ
性別 女
年齢 31歳
種族 獣人(犬系?)
魔血 有り
・足元まで届く真っ白なウェーブヘアと真紅の瞳、垂れた獣耳とフサフサの尻尾をした、真っ白な獣人の美女。
・シュムリア王国の冒険者ギルド『月光の風』のギルド長。
・ふんわり優しい母親みたいな雰囲気のお姉さん。
・キルトの幼馴染。
・この異世界でも珍しいアルビノの獣人さんである。
名前 クオリナ・ファッセ
性別 女
年齢 18歳
種族 獣人(犬系)
魔血 有り
・艶やかな赤毛のポニーテールと翡翠の瞳、犬耳と丸まった尻尾をした獣人の美女。
・ギルド職員。
・昨年までは『白印』の冒険者だったが、龍魚という水の魔物に足を喰い千切られ、足は再生できたけれど、後遺症が残ったために冒険者を引退することになった。
・笑顔の素敵な明るいお姉さん。
・マールの冒険者登録を担当してくれた。
名前 アスベル
性別 男
年齢 16歳
種族 人間
魔血 有り
・青い髪、茶色い瞳のハンサム少年。180センチの長身。
・シュムリア王国の『青印』の冒険者。
・長剣使い。
・イルティミナのことがずっと好きだったけれど、どんなにアピールしても、なぜか本人には伝わらなかった……。
・真面目、恩義に厚い性格である。
・リュタ、ガリオンと同じ孤児院出身。
名前 リュタ
性別 女
年齢 15歳
種族 ダークエルフ
魔血 有り
・三つ編みにした白い髪と水色の瞳、褐色肌のダークエルフの少女。魔血があると、『エルフ』は『ダークエルフ』になる。
・シュムリア王国の『青印』の冒険者。
・アスベルのパーティー仲間。
・魔法使い。
・レイピアと杖を装備していて、一見、魔法剣士に見えるが、実は剣は下手っぴ。
・アスベルに対して、淡い恋心がある模様……?
・アスベル、ガリオンと同じ孤児院出身。
名前 ガリオン
性別 男
年齢 17歳
種族 人間
魔血 有り
・緑の髪と瞳をした筋肉少年。背は170センチほどだが、首や腕、足、胸部などの太さはアスベルの倍ぐらいある。
・シュムリア王国の『青印』の冒険者。
・アスベルのパーティー仲間。
・大型の戦斧を振るうパワーファイター、『強さが全て』の戦闘狂。
・口が悪い。……が、意外と仲間思いの一面も。
・アスベル、リュタと同じ孤児院出身。
◇他の冒険者
名前 コロンチュード・レスタ
性別 女
年齢 1000歳以上(数えてない)
種族 ハイエルフ
魔血 無し
・地面まで届く美しい金髪(こすれて毛先ボロボロ)と翡翠色の瞳をしたハイエルフの美女。身長170センチだが、いつも猫背。
・シュムリア王国で100年以上も『金印』として君臨する伝説の冒険者。
・大魔法使い。
・いつも眠そうで、口数が少ない。
・学者であり研究者。知識を得ることが至上の喜び。
・変人。
・社交性はないが、彼女の発見、開発した魔法は、シュムリア王国にとって多大な貢献となっている。
・誤解され易いが、実は、世話好き。
名前 クレイ・ボーリング
性別 男
年齢 20歳
種族 人間
魔血 無し
・短めの黒髪と、日に焼けた肌の青年。
・シュムリア王国にある最大手の冒険者ギルド『黒鉄の指』に所属する『白印』の冒険者。
・剣士。
・マールたちの王都までの街道の旅を護衛していた冒険者パーティーのリーダー。
・仲間のシャクラは恋人。
名前 シャクラ
性別 女
年齢 ???歳
種族 エルフ
魔血 無し
・長い金髪と繊細そうな美貌のエルフさん。
・シュムリア王国にある最大手の冒険者ギルド『黒鉄の指』に所属する『青印』の冒険者。
・弓使いの剣士。
・クレイのパーティー仲間で、恋人。
・恋人を助けてくれたマールに、お礼として大地の精霊の宿った『白銀の手甲』を譲った。(ちなみにシャクラのお古なのだが、エルフ好きのマール君にとっては、むしろご褒美だった模様)
・クレイ以外とあまり話さない。(作中、一言も喋らなかった……)
他3人のクレイの仲間
・巨大な戦斧を装備した、雰囲気のある壮年の男性。白印。
・杖を持ったローブ姿の老人。青印。
・腰の左右に短剣を差した、頬に傷のある若い男性。青印。
名前 エルドラド・ローグ
性別 男
年齢 33歳(死亡時)
種族 人間
魔血 有り
・燃えるような赤色の髪と瞳をした大柄な男性。でも、笑うと子供のようだった。
・シュムリア王国が誇る『金印』の冒険者であったが、現在は故人。
・『闇の子』との戦いで死亡した。(結果として、その脅威を王国だけでなく、諸外国にも知らしめることになった)
・その容姿と強さから、『烈火の獅子』の異名もあった。(ハーレムを作っていたからという説も……)
・キルトに求婚するほど、惚れていた。
・キルトは、彼のことを『自身にとってのライバルであり、唯一の戦友だった』と語った。
・マールと1度も会うことはなく、マールに『会いたかった』と嘆かせた人物。
◇シュムリア王家
名前 レクリア・グレイグ・アド・シュムリア
性別 女
年齢 13歳
種族 人間
魔血 無し
・右の瞳は、深い海のような蒼。左の瞳は、煌めく黄金の輝きのオッドアイ。水色の髪は、肩口で切り揃えられている。美少女。
・シュムリア王国第3王女。
・左の瞳は、『シュリアンの瞳』と呼ばれ、幼い頃より、女神シュリアンによって様々な事柄を見せられてきた。要するに、女神に選ばれた巫女さん。
・幼いながらも、大人顔負けの知能を有している。
・キュポロと呼ばれる盤ゲームが好き。(これまで負けなし)
・シュムリア王も、この愛娘には甘いそう。
名前 シューベルト・グレイグ・アド・シュムリア
性別 男
年齢 50歳
種族 人間
魔血 無し
・白金の髪をした精悍な顔立ちの逞しい男性。髭もある。まるで絵に描いたような王様の姿。(マールの印象)
・シュムリア王国の国王。
・戦の女神シュリアンを信奉しているため、シュムリア王国は『武』が尊ばれ、諸外国からは『武の国』とも呼ばれている。そのため、国王自身も優れた武人だったりする。(※武が尊ばれるために、シュムリア王国は、戦闘能力の高い『魔血の民』にも、諸外国に比べれば寛容な国柄である)
・まだマールは、直接、会ったことがない。
・意外と子煩悩?
名前 フェドアニア
性別 女
年齢 23歳
種族 人間
魔血 無し
・レクリア王女の侍女。
・ポーカーフェイス。
・実は、その辺の騎士様より偉い立場。
◇その他の人々
名前 ポー
性別 女
年齢 ??歳(見た目は10歳ぐらい)
種族 人間?
魔血 無し
・癖のある金髪、瞳は水色の痩せた幼女。
・孤児院で保護されている。
・過去は、一切不明。
・いつもポーッとしているので、『ポー』と名付けられた。
・なぜかマールが気になっている模様……。
名前 デラ
性別 女
年齢 48歳
種族 人間
魔血 有り
・恰幅の良い女性。
・大らか。
・孤児院の経営者である。
ご覧いただき、ありがとうございました。
次話は、『アルン神皇国の人々・その他』編になります。




