春来る君と春待ちのお決まりを
三月三十一日。それが、俺たち二人の誕生日。
同じ年の同じ日、同じ場所で、同じ時間に産まれた子供。
お隣同士の子供たちは十七年間、姉弟のように一緒に育ち、大きくなった。それが俺たちの奇跡のような共通点だ。
高校三年生の俺「五十里悠真」には、昔からの習慣という名の「お決まり」が二つある。
それは隣に住んでいる、とっても特別な幼馴染である「白咲羽依里」と話すこと。
そして、ある言葉を毎日告げること。
それに例外というものはなく、どうしても出来ない時以外は、毎日欠かさず行ってきた。
雨の日でも、台風で交通機関が麻痺しても、俺がインフルエンザにかかっても、何らかの手段で羽依里と一日一回会話を交わす。できれば、顔を合わせて話す。それが俺の「お決まり」だ。
これは、そんな変な習慣を持つ俺と変な習慣の理由になっている羽依里が過ごすとある一年の変化を歩くお話だ。
俺がこよなく愛する、しっかりものだけどふわふわで小さくて、柔らかくて弱くって、それでいて意地っ張りで寂しがりやな女の子と、そして個性豊かな友人と過ごした高校最後の青春と、俺と彼女の生涯最後になる恋の物語。
変化を呼ぶ春は俺達の元へ等しく訪れる。来たるべき春へと進むために。
同じ年の同じ日、同じ場所で、同じ時間に産まれた子供。
お隣同士の子供たちは十七年間、姉弟のように一緒に育ち、大きくなった。それが俺たちの奇跡のような共通点だ。
高校三年生の俺「五十里悠真」には、昔からの習慣という名の「お決まり」が二つある。
それは隣に住んでいる、とっても特別な幼馴染である「白咲羽依里」と話すこと。
そして、ある言葉を毎日告げること。
それに例外というものはなく、どうしても出来ない時以外は、毎日欠かさず行ってきた。
雨の日でも、台風で交通機関が麻痺しても、俺がインフルエンザにかかっても、何らかの手段で羽依里と一日一回会話を交わす。できれば、顔を合わせて話す。それが俺の「お決まり」だ。
これは、そんな変な習慣を持つ俺と変な習慣の理由になっている羽依里が過ごすとある一年の変化を歩くお話だ。
俺がこよなく愛する、しっかりものだけどふわふわで小さくて、柔らかくて弱くって、それでいて意地っ張りで寂しがりやな女の子と、そして個性豊かな友人と過ごした高校最後の青春と、俺と彼女の生涯最後になる恋の物語。
変化を呼ぶ春は俺達の元へ等しく訪れる。来たるべき春へと進むために。
5月19日①:問答無用!閑散期はバイトに来い!
2023/03/11 02:00
5月19日②:結果としては、幸せなものなんだよ
2023/03/12 02:00
5月19日③:俺は覚えているよ。そこで決めたこともあるし
2023/03/17 01:06
5月19日④:・・・ナチュラルに半分
2023/05/27 07:10
5月19日⑤:四歳の夏。おじたんといっしょ
2023/05/28 07:15
5月19日⑥:ちょっと心に残っているのかも
2023/05/29 07:15
5月19日⑦:だから、悠真はやりたいようになりなさい
2023/06/01 07:00
5月19日⑧:今度は伝えるべき人の前で
2023/06/02 03:03
5月19日⑨:いつでも話せるでしょ。二人きりで
2023/06/03 01:05
水無月の章:夏の訪れと思い出の写真
5月20日①:これぐらい、させてくれると嬉しいわ
2023/06/04 07:21
5月20日②:乙女心を理解した気がしてな
2023/06/05 02:29
5月20日③:悠真のおすすめはありますか?
2023/06/06 08:06
5月20日④:視線の先にある光景だけに集中して
2023/06/07 01:30
5月20日⑤:君を見ていたら、私も頑張らなきゃって思うよ
2023/06/08 09:06
5月20日⑥:身体、預けてもいいんだぞ
2023/06/10 21:19
5月20日⑦:むしろ健全だ。気にしないでくれたまえ
2023/06/11 03:06
5月20日⑧:それがうちのモットーだ
2023/06/12 03:28
5月20日⑨:子供にしては夢がないと藤乃さんは思っちゃうな・・・
2023/06/13 02:28
5月20日⑩:泣いているところ、初めて見たなぁ・・・
2023/06/16 03:07
5月21日①:今の私には、それは十分すぎることだよ
2023/06/17 06:05
5月21日②:今回の報酬は羽依里が決めてくれ
2023/07/04 01:03
5月21日③:いい感じの味付けだな。おかわり!
2023/07/05 09:25
5月21日④:何を考えながら写真を撮るようになったの?
2023/08/04 01:24
5月21日⑤:こんな見た目だ。驚かせることがあるかもしれないが
2023/12/06 01:00
5月22日①:それ、将来的に俺へ還元されないか?
2023/12/09 03:51
5月22日②:そういう話題を振れる特権さ
2023/12/21 02:30
5月22日③:僕だって、何も考えていないわけじゃないからね〜
2025/03/31 03:32
5月22日④:嫌だな。参考資料だよ
2025/04/01 06:10