表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

第3羽 ~昔々の物語[世界観説明]~

昔々、ここではない別の世界。

〝ニホン〟と言う世界でのお話。


その世界では、〝人間〟と言う生物が群れを成し、

他の生物を根絶(こんぜつ)させながら、繁栄していました。


そんな人間を懲らしめようと、その世界の〝神様〟は、

〝幻獣〟と呼ばれる、不思議な力を持つ生物を

創り出します。


様々な幻獣が創り出されましたが、

その中でも、力を発揮した幻獣たちが居ました。


彼らの名は、

応龍-オウリュウ-・麒麟-キリン-・霊亀-レイキ-・鳳凰-ホウホウ-

そして、神が姿を変えた姿の黄龍-コウリュウ-。


彼らは一括りに、〝五霊神〟と呼ばれ……

人間からも、幻獣からも、(おそ)れられていました。


《その、畏れが悲劇を生む》


人間は、畏れの対象である幻獣達を

〝殺し〟始めました。


窮鼠(きゅうそ)猫を噛むとは、正しくこの事と

言わんばかりに、幻獣達は虐殺され、残すは……


《〝四〟霊神だけとなった 》


力をつけた人間は、ついに〝五霊神〟の1柱である、

〝鳳凰〟を殺してしまいました。


力に自信を持ち、更に勢力を増やした人間は、

残った他の生物を殺し続け……

その世界は、〝人間以外が生きていない〟

世界になってしまいました。


そうなってから、世界が滅ぶまでは時間はかかりません。

人間同士の共食(ともぐ)い、虐殺が始まり、

人間の勢力はどんどん小さくなり……


そして、四霊神以外の生物は全て死にました。


そんな光景を、呆然と眺めていた神様は、

〝ニホン〟を消し去ろうとし始めます。


その時、神様の目の前に〝1人の少年〟が現れました。


その少年は、

「どうせ消すなら、僕にこの世界を頂戴よ。

君達も住まわせてあげるから。

きっと、いい世界にしてみせる」


そう言い、少年は世界を複製し、創り変え。

陽央(ようおう)〟と言う、新しい世界を作りました。


その少年は、後に〝(みかど)様〟と呼ばれ、

沢山の幻獣を創りだし、平和な世界を築きました。


今では、応龍-オウリュウ-・麒麟-キリン-・霊亀-レイキは

〝三霊神〟として。


〝ニホン〟の神様だった黄龍-コウリュウ-は、

三霊神を複製して産まれた三匹の幻獣と共に、

〝四神〟と名乗り、帝を支えているそうです。


■■■


『ここまでが、この世界ができるまでの話。

これから話すのは、候補者の事について

話させてもろうわ』


■■■


そんな世界を築いた帝様にも、ある悩みがあった。

それは、鳳凰(ほうおう)と言う幻獣の存在。

その幻獣が居ないことで起きる、世界の(ひず)みに

ついてだった。


元々、四霊神レベルの幻獣は、〝存在してはいけない〟

程の力を持っており、四対と中央の神で

パワーバランスを保っていた。


その四対の一つが居なくなれば、世界に歪みが生じ、

せっかくの素晴らしい世界も、崩壊してしまう

恐れさえ出てきてしまったのだ。


しかし、鳳凰の代わりになる幻獣が居るなら

とっくに代わりにする。

創り出せるものなら創り出す。


四霊神は、〝自分の力で力をつけた幻獣〟

なのだから。


悩みに悩んだ帝様は、ある方法を思いついた。


「[ピー]ケモンとか、デ[ピー]モンみたいに、

レベル制で肉体強化してもらって、

ささっと鳳凰になってもらえばいいんじゃないかな?

うわ! 僕って天才! あったま良い~!」


帝様は、〝陽央〟の複製元である〝ニホン〟に、

新たに産まれた〝人間〟の、死んだ者達の魂を集め、

鳳凰に成り得る生物の肉体へ入れた。


その生物は、(にわとり)(つばめ)白鳥(はくちょう)孔雀(くじゃく)


その生物たちを、鳳凰の住処だった〝鳳凰山(ほうおうざん)

に置き、様子を見てみた。


■■■


『と言うのが、候補者についての説明や。

どうや? 理解しはったか?』


「なるほど、さっぱりわからん」


『はぁ、分かったわ。もう一度説明させてもろうかんな』


帝の遣いは、話を理解出来なかった俺のために、

もっと簡単に説明をしてくれた。

説明回は、この話で終わりそうです。

もう、説明する事は無いはず……



P.S

おかげさまで、第2話(計3話)にして

〝日計100pv〟を越えました!

ありがとうございます!


次話は、プライベート優先の為、

1週間後になるかも知れませんが、

お待ちくだされ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ