表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【プロットタイプ】数百年後にはそうなる事を

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。

これは読者様の問題ではなく、私の問題。


詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。


注意事項2

精神病抱える人、そしてその人に仕事を渡す人。

どっちの気持ちも分かるし、折衷案なんてない。

だからもう、救えない。

人間は動物から進化された生き物だとされている。だからどれだけ社会の枠組みに押し込まれていても、どうしたって本能の部分では抗えない。耐えられ無くなれば愚痴を零し、ホルモンの乱れで容易く身体を壊す。所詮、その程度の生き物である。


漢方の残りが少なくなっている。そうなると新たな不安が襲い、小さいな焦りが身を焦がす。

またあの時の様に立てなくなるのだろうか。また早退をしてしまうのだろうか。そもそも……この漢方の長期服薬は可能なのだろうか。

だからあえて昼に薬を飲まないで、一日を終えた。この薬から離れられる様に。この数日間、薬から離れられても、大丈夫な様に。

結局、私の肌は針で刺され、熱に焼かれ、一日を終える事となった。

帰り際、スマホを弄っていると、こんな記事が目に入った。

――双極障害だか、鬱病だか知らないけど、やるって言った仕事ほっぽり出して、また何でもない顔で出社しないで欲しい。リスケする此方の身にもなってよ。

そしてその意見に対して賛同するコメントが幾つも並んでいた。

分かっているさ。所詮、こんなものなんだって。どれだけ社会的な枠組みに押し込めようととも、動物上がりだからこうなるって。


「あのさ、鬱病とか双極障害になったら、社会に出ちゃいけないのかな」

帰って来て、玄関を開けると、唐突にそんな言葉を吐いた。第三、第四周期に移動したのかと思い、思わず目を合わせる。目は濁っては居なかった。何処までも澄んでいて、俯瞰的な鋭利な目をしていた。

「……そこまでの強制力はないだろ」

「人間ってさ、どう頑張っても『猿』という生き物から成り上がった生き物なんだよ。そして生き物だからこそ感情がある。

嫌な事されても呆気らかんとされたら苛立つし、何度も同じミスを許せる程に社会は甘くない。

でも……いざその立場になった時、今と同じ様に糾弾出来る? 出来る人いないと思うんだよね」

人の感情というは、非常に複雑で、其れでいて簡素である。されて嫌な事は、嫌なのだ。例え相手がなんであっても。そして其れを自分に置き換えて考えられる程、複雑な事に適応出来ない。

「どっちの気持ちも分かるんだよ。鬱病を抱えた人、また仕事を渡す人。本能的な次元に近い人と、社会的な次元に近い人。絶対に相容れない癖に、其れが同居する世界。

だからややこしい。さっさと肉の身体を捨てて、機械的な判断で全て下せる様になれば良いのに」

そう言って、大きなため息を一つ吐いた。

「ただいま。数百年後にはそうなってると良いね」

読者様 ギャルボイスver

秋暁チャン、また病んでない?


秋暁 淡々ボイスver。

まだ病んでないです。

病んでたらこの比じゃありません。

マウス持てません。泣きながら仕事します。何されても自己嫌悪で、包丁取り出します。首に刺して死のうとします。幸いにもまだ二回。しかもまだ未遂。

だから大丈夫です。本当に今は大丈夫ですよ。


まぁこんな風に、ホルモンバランスの乱れで期間限定鬱病になるので、精神病抱えた方の気持ちは分かります。

でも一応社会人ですし、今の日本を鑑みても、仕事を振る人も気持ちも分かります。


人間さ、精神病あるなしに関わらず、限界超えると、こんな風になるんですよ。


相手がなんであろうと、健常者だろうと、障がい者だろうと、精神病持ちだろうと、結構キツイ言葉を吐くんですよ。

『病気だろうが何だろうが、何人に迷惑掛けてもヘラヘラしてんの? 仕事辞めてくんない? 良い迷惑だから』って。


凄く動物らしい。

完全な社会的生き物に変貌遂げたなら、感情に任せてそんな事を言うはずはないので。

そんな本能的な側面と社会的な側面の何方も併せ持ってるから、コインの裏表の様に変わってしまう。


今は仕事を振る人が社内的な側面を見せているけれど、その人が精神病抱えたら本能的な、それこそ精神病抱えた様な人と同じ様な振る舞いをすると思うんですよ。


だから何時も思うんですよ。

見知らぬ第三者は全く関係ないから、好き勝手言える。

『精神間者はこれだから〜』とか言える。

当人達が持つ苦しさとか、しんどさとか、何も知らない癖にね。


百年後にはそんなややこしい感情とか捨てて、もっと社会に染まってれば良いのに。

そうすれば精神病も無くなるのに。


追伸

今は元気だからね。

辛さがあったから甘さのターンだよ。


あのね、皆、安心して欲しいの。

確かにネット見ても、街中歩いても、何処行っても美男美女ばかりさね。


でも会社の同僚ほぼ男性だから、すっぴんで行くし、

スクワットで全身筋肉痛になっても痩せないし、

髪は二ヶ月一度の千円カットなんよ。


なんなら、

メイクしてもゾンビになるし、

デカイニキビが頬っぺたに付いてるし、

一人暮らししてたの数年前だし、

結婚もしてなけりゃ、恋人も居ないし、

人間関係は多分円滑だけど、最低賃金に毛が生えた程度の給料で生きてるんよ。


こんな底辺彷徨ってる人間もいるから、あんまり心配しなくて良いよ〜。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ