表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/112

18 学園祭準備 2


 「ショウ、頑張ったね。部活の練習も、一緒に頑張ろう」


 今は11時40分。お弁当を食べて、12時半から軽音部の練習がある。文化祭当日の午後に発表することになっている歌が2曲。そのうちの1つの、「始まりの街」を演奏することになっている。


 「始まりの街」は、8月28日行われたライブハウスで披露した。サビ前のCメロのメロディーがヘリアンサスガールズの「ナツアオソラ」のBメロと全く同じなのだが、気づいた人はいなかったようだった。


 私たちは、音楽室の近くにある空き教室で、2人で弁当を食べた。


 「結局、まだなっちがアイドルやってたこと、誰にもバレてない?」

 「高校生活が始まってから半年がたつけど、まだ誰にもバレてないみたいだよ。前にも言ったけど、12月にヘリアンサスガールズがここに来るとき、サプライズ的に私が出ることになってるんだよね。そのときにバレないといいけど」


 私は、少し不安になっていた。C南駅は特別な用途がなければ行く場所ではない。同学年の子がたまたま来ている可能性は低いだろう。


 私たちは弁当を鞄の中に片付けて、音楽室へと向かっていった。まだひかりとコウは来ていないようだった。時計は12時10分を指している。


 「2人ともまだなんだ。まあいいや、ショウは練習始めといて、私は今のうちに始まりの街の歌詞の、配るパンフレット完成させとく。すぐ戻ってくるからね」


 私はパンフレットの印刷をしに先生に相談しにいった。とりあえず、Rivageのメンバーが持っておく用の4枚を印刷した。そこには、「始まりの街」の歌詞が印刷されている。ヘリアンサスガールズにありそうな歌詞にしながらも、自分で作詞・作曲をしたものだ。


始まりの街 歌詞(RIVAGE(リヴァージュ))

【Aメロ】

晴れたこの空 冬の寒さに 駅前広場 目に見える息

指でなぞって 空に描いて でも届かない 遠い希望へ


【Bメロ】

想いにあふれた この声を 風に乗せ 

次の世代まで響かせて行けるなら


【サビ】

花が咲いて 最後は枯れてしまっても 

その笑顔 この道で  

きっとまたいつか見る日が来る

やがて来るべきその日まで

ここで私たちは待ってる


【Aメロ】

雪が溶けたら 春が訪れ 桜の花は道を彩る

鮮やかな色 すぐ散ってゆく だけれど夢は きっとまた咲く


【Bメロ】

坂道を下って海まで向かっても

この海  地平の 向こうには何がある?



【サビ】

目指した海 でも終わりってわけじゃない

目の前に見て気づくこと そうだ 

それは 私たちの道はまだまだ続くって

果てなき旅が終わる日まで


【Cメロ】

届かなくて 諦めずに 上を目指す 未来は 優しく 微笑んで 愛で満ちる


【サビ’】

花は(ひら)き ついには枯れてしまうけど

その光 この坂で  

きっとまたいつか輝くから

やがて来るべき未来でも

ここで私たちは待ってるよ


【転調サビ】

きらめく海 でもまだ旅は続くんだ

目の前にして気づくこと それは 

ずっと 私たちの道はまだまだ続くって

果てなき軌跡を描いてる


 私はいつも通り練習を始めていった。


なっちが作曲した「始まりの街」の音源は以下となります。良ければ聞いて行ってください。


https://soundcloud.com/pllkywnvu5es/yspwgw43wmws

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ