表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやかし君にエールを。  作者: 逢葵 秋琉
1/8

古往今来

 初めまして、逢葵 秋流と云うものです。

小説家になろう。を初めて使用しているので可笑しいところや読みにくい所が多いと思いますが、生暖かい目で読んで頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

 その日から、人間は減退(げんたい)した。


 各国との戦争が激化(エスカレート)し各国同士が運悪く同時に最先端の兵器を使って、各国を攻撃し最悪の形で戦争に終止符を打つ


 生き残った人達も居たが、すぐに飢饉(ききん)に見舞われた。機械、農家、他国等に頼り、近所付き合いもない現代に戦争が起きたからだった


 崩壊した建物、跡形もなく消滅した民家、半壊した高層ビルに高速道路は崩れ、アスファルトには沢山のひびが入り割れて()()がり凸凹(でこぼこ)が出来て車やバイク、電車も使えず、携帯も電子柱や電波塔が無惨にも折られ、電波も届かず、移動手段は歩きで、廃墟と化した町、足場も悪く町の原型がなく、所々から異臭(いしゅう)が立ち込める


 水は汚染され、畑や田んぼは焼け野原にされ、家畜や動物は死に絶え、食べれる物が少なく黒ずんだ木々、酸素が薄く更には酸性雨(さいせいう)が降る。そんな自体が起き次第に人間は減退していったのだった___


 

 それから、数百年の年月が経った頃、とある変化が起きる。


 それは、空想上の生き物とされていた(あやかし)の姿が(あらわ)れたことだった。


 妖は空想上の生き物ではなく実在していて、昔から存在していたが、人間によって存在を不安定にされていて実体化することが出来なくなり、人間が書いた数々の本や人の影でしか生きれなくなっただけで実在する。


 単に存在を不安定にさせた複製本や記述、曖昧な言い伝えが激減し、込められたものが効力を無くしたから、実体化出来、平安時代や江戸時代の頃のように地に足を着けたり、飛びまわり、様々な妖術を使う等、自由に思うままに動けるようになる。


 (あやかし)にとってそれは喜ばしいことで多くの妖は復活するなり、とある事をしようとしたがそれは出来なかった


 そのとある事は人間が居て初めてなせる事だったが、肝心の人間が復活した際に見当たらなく壊滅した町並みを見て人間は居ないと悟り、心の奥底で物足りなさを抱えながら暮らし始める。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ