表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジャガンナンド~強くあるために必要な、ほんのいくつかのこと~  作者: 神堂 劾
強くあるために必要な、ほんのいくつかのこと
81/110

繋がれた女


 必要以上に重い扉――。


(いや――)


 ここに収監されている者の本来の力を鑑みれば、この世界において充分と思える扉があるかどうかも疑わしい。


 しかし……いまや、『彼女』は最低限の拘則で充分な程に堕している――。


(少なくとも……頼成はそう思っている、か……)


 とまれ私は、その扉を潜った。


 部屋の奥に繋がれているのは――牙鳴円。


 いまやその身には刀はもとより、一枚の衣服さえ身につけてはいない。


 部屋に満ちるのは……淫臭。


 汗を始めとする様々な体液のニオイに満ちている。


 その臭気の元こそは、目の前の牙鳴円なのだ。


 かつてこの学園最高の剣士は、いまやこうして拘束され……戯れに頼成はじめ、乱獣の男どもに陵辱されている。


 身の内も外も汚された学園最高の剣は、ただただ……様々な汚れにまみれ、いまは意識を失っているように見える。


※        ※        ※


 あのとき――あの、学園が文字通りに揺らいだあの決起の時。


『……歯ごたえが無いな。それが……学園最強の剣か』


 頼成に指示され、私は牙鳴円の制圧に向かった。


『フフ……。判っていたこと、でしょう?』


『……そうだがな』


『私でも……未来を見透かされては……手のうちようがないもの?』


『観念……? ちがうな。策……でもないか』


『そのちから……誰にもたらされたか、知っているの?』


『……これは私の技、だ。鳳凰院の――』


『あなたは違うって、知ってる』


たわむれるのか、この後に及んで……』


『狂言回しは必要よ?』


『聖徒会の……学園のトップが、道化を?』


『残念だけど……貴女は、彼女にはかなわない』


『頼成はお前に執着しているが……こちらは、場合によってはなますに刻むことも許可されている』


『……無理よ』


『できぬことであるかないか――』


『心を殺し……こわれた真似をしてみても、貴女は彼や彼女には追いつけない』


『何と……?』


『ふふ……貴女は人間……。ヒトが過ぎるもの……』


『……やはり、戯言か』


『人は何かを失えば……いいえ、失うことによって強くなる。得ようとするものは、執着を増やし……弱くなるだけ』


『………………』


『強さを得る、最善の方法は……人が人であらんとする……心を壊すこと。ふふ……わたしのように』


『その……強さが、このザマか』


『そうね。一言もないけど。ただ……仮令たとえ毀れても……無い者ほど純粋にはなれない』


『な、に……?』


『最初から持たざるもの……いいえ、いまでも厳密には何も持たぬもの……。それに貴女は勝つことはできない』


『あの娘が……そんな大層なものを? はっ……。事情を知っていると話させておけば……面白みもない』


『気づいて……いるんでしょう?』


『ふン……』


『全ては彼女の思惑の……望みのままに動いている』


『なに……?』


『あなたは未来を視る。だけど彼女は……未来を決める。だから……貴女たち……いいえ、彼とともにある』


『……黙れ』


『そして……ふふっ……ふふふふっ……』


『い、謂うな……!』


『ふふふふ……。結果的にぃ……貴女も、ここに……あは♪ こんなとこに……居るぅ! は、はははははッ!』


『うるさいっ……! これは……これは私の意志だ! 私が自らの意思で、そう……!』


『箱庭の蟻さんが……それを観察する人間を認識することができて?』


『な――謎かけは……たくさんだ……!』


『確かに貴女は未来が見える。その力はまだまだ伸びるのでしょうね。おそらく……早晩、ラプラスの悪魔に近しい――いいえ、そのモノにすらも』


『……………………』


『同じジャンルで称すれば……貴女はアレね。シュレディンガーのにゃんこ♪ 論理のことじゃなく……箱の中の猫そのもの……』


『わ、わたし、が……?』


『箱の中の猫が生きているか死んでいるか……それをこの世で唯一知っているのは……その猫自身』


『な、なにを……何を言いたい……!』


『だけど……。だけど、猫は……猫自身は外の世界を知りえない。どうして箱の中に居るのか……何をされているのか。そして外にはまだ人が居るのか。っているのは……自分が生きているか死んでいるかのひとつだけ……。たったひとつの……確かな事実』


『け、ケムに巻こうとしても……! 往生際が……』


『だけど……『彼女』は猫を生かすことも殺すこともできる。実験の意味を知らないまま……ただ、その生殺与奪だけを決めることができる……ううん? ともすれば……箱に猫を入れるか入れないかまで……決めてしまえるのかも? 猫ちゃんを殺しちゃうなんてかわいそう! ……って?』


『く、くだらぬっ……!』


『……彼女の純粋さ……。心をもたぬ無垢さで……私たちは生きている……生かされているのよ? 運命の女神? 違うな……運命の天秤たる彼女のバランスによって……』


『……もう……聞かぬ』


『怖いの?』


『こ、怖くなど……!』


『ふぅん? それじゃ、貴女は……貴女の心は、やっぱり偽者なのね』


『何を……!?』


『ふふ……。いいじゃない。それなら……覗いてみれば? できるんでしょう……未来を』


『………………!』


『あら? ひょっとして……もう、既に?』


『だ、黙れっ!』


『あの女が――』


『だ――』


『彼と――』


『だ、黙――』


『彼と結ばれる、幸せな結末を――! きゃはははははははははッ!!』


『う……うわあああぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!』


※        ※        ※


「……………………」


白昼夢のような……記憶の濁流から目覚めれば……。


 現し世にあるのは、やはり……言葉もたぬ肉の固まり。


 不快な臭気を纏わせた……ただの、繋がれたおんな。


 もはや牙鳴円は私に何も言わぬ。


(道化は……私か……?)


 そのとき……携帯が鳴った。


「私だ。…………なに? そうか……判った」


 手短に電話を切る。


「……………………」


 もう一度……言おう。


 私は……早晩、あの男にすらも捨てられる。


 だが……それでも、だ。


「……使われている以上は……責を果たさねばならない……そういうことか」


 鍔に手のひらをかけ……踵を返す――。


(ふふ……)


「…………!?」


 刹那、円が哂った、と見えたが――。


 見えた筈だが――。


 振り返るも……そこには只の女の成れの果てが繋がれるのみ。なんら……表情とも呼べるものをその面差しに持たず。


「………………」


 改めて、踵を返す。


 もはや……ここには来ることもあるまい……。


 せなばならないことは……多すぎるのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ