表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/110

囚われる翼

「……………………」


 地下通路の中を進む。


 何か、またぞろ仕掛けでもあるかと思っていたのだが……流石にそこまでの準備はできていなかったようだ。


「やっと追いついた……椿芽、ちょっと待ってってば!」


「興猫? お前まで……どうしてついてきた」


 外の連中は、存外に手強い。


 乱世に我道まで加わって遅れを取るとは思わないが……それでも楽勝とまではいくまい。


「なんでって……椿芽、あんた一人じゃ……」


「余計なお世話だ」


「うっわ、椿芽ちゃんってば可愛くなーい」


「……………………」


「なによ」


「……余計な世話だ、と言っている」


「なに? けっこー気にしてることだった?」


「……うるさい」


 相変わらず……こいつは苦手だ。


 私は半ば無視をして先を急ぐ。


 外見からはそうも見えなかったが……そこそこに大きな施設のようだ。


「たぶん、昔の嶽炎祭で使われた施設かなんかを改造したモンだね、これ」


「……そうか」


「あのさ」


「……なんだ」


「焦る気持ちはわかるけど……それじゃ、余計にドツボにはまるだけだにゃ?」


「焦りもする。こうしている間にも勇たちは……」


「いやいや、そうじゃにゃくて」


「なんだ、なにが言いたい」


「乱世おにーちゃんのこと♪」


「なッ……!?」


 思わず……足が止まってしまう。


「にゃはは♪ 図星ぃー」


「う……うるさい」


「や、マジなハナシ」


 興猫はたまに垣間見せる、妙に大人びた表情で私を見た。


「乱世の心が他の誰に向いてたとしたって……椿芽は椿芽なんだよ」


「な、なにを……」


「椿芽が椿芽をやめる理由にはならないんだ。それが楽に思えたとしたって……」


「興猫……」


「それは……結局、逃げだよ」


「……………………」


「そんなんじゃ……あたしと同じ、だ」


「え……?」


 どういう――意味か、と問おうとしたとき。


「……………………」


 黒服の一団が私たちを遮る。


 やはりこの連中は、中にも配備されていたようだ。


 狭い通路の中では、そうそう強引に通過はできまい。


「……おしゃべりしている余裕は無さそうだな」


「うん。ここはあたしが……」


 興猫が前に出ようとすると……。


「……………………」


「……にゃ?」


 なんだ……?


 連中は、まるで私たちを奥に導くように、道を開けた。


「通して……くれるって?」


「罠だと思うか? 興猫……」


「十中八九ね」


「しかし……」


「うん。ココは素直に通してもらったほうが、ハナシは速いみたい」


 互いに周囲を警戒しつつ……私と興猫は、奥へと向かった。


※        ※        ※


「これは……!」


 その開けた部屋の中にむせ返るように満ちていたのは……。


「あ……ぅ……」


「た……すけて……」


 全裸かそれに近しい姿に剥かれた女たちと……淫臭の不快な匂い。


 明らかな陵辱の痕跡も生々しく、無造作に放置されている彼女たち。


「……相変わらず、わかりやすいマネするわ、あいつ……」


 興猫すらも、不快そうに眉をひそめる。


「あれは……!」


 他の女たちと同じように、汚されつくして倒れている者の中に、知った顔を見た。


「う……」


「龍崎志摩……!? お前まで……」


 駆け寄り、抱き起こすが……。


「あ……ぁ……。あは……ぁ……」


 龍崎の顔には普段の凛とした表情は見えず、ただ呆けたような……壊れた笑みで私のことすらも見えていないようだった。


「薬か……!?」


「シェリス……!? ちょっと……しっかりしなってば!」


「う……。油断……した……よ。ちくしょう……」


 興猫が助け起こしているシェリスも、龍崎ほどではないものの、薬物を投与されているようで、呂律が回っていない。


 まさか……勇まで……?


「ふん……おあつらえ向きじゃねぇか。まさかお前だけ先行してくるとはな」


「頼成……!」


 そして……。


「勇っ!」


 頼成の腕には……ぐったりとした勇が抱かれている。


「貴様……! 勇に何をした……!」


「ふん……。存外にお前らの動きが速くてな。残念ながらまだ何もしてない。薬がキマってるだけだ」


「貴様……っ!」


 刀の鍔に手をかけ……臨戦の構えを取る。


 が……。


「にゃっ!? は、離せぇっ!!」


「興猫っ!?」


 見れば……興猫は例の黒服連中数人に取り押さえられ、組み伏せられていた。


「おっと……鳳凰院。お前もその刀を捨てな」


 頼成は勇の首筋に手をかけつつ、厭らしい笑みを向けている。


「まだ試しちゃいないが……どうもこいつも『違う』。この女も含めて、さらった連中にいまさら未練はないんだぜ?」


「う……」


 頼成の指が勇むの首筋に食い込む。半ば朦朧としているのであろう勇も、僅かに苦悶の声を漏らした。


「くっ……」


 奴の力ならば、薬で半ば意識を奪われている勇の頚骨を損傷せしめるのなどは、容易いことだろう。


「……分かった」


 腰に差していた小豆長光を鞘ごと床に捨てた。


 人質などという手段に大人しく従ったところで、どうせ事態は好転しない。


 それならばいっそ……と理性の部分は思うのだが……。


(しかし……それでは……)


 仮に勇が僅かでも傷つけば、乱世は――。


「これで……よかろう」


「ふん……」


 頼成はつかつかと私に歩み寄り……。


「いい覚悟だ」


 私の顎を掴むようにし、顔を無理矢理に上げさせる。


「……やはりな」


「なんだ」


「こうして視ただけでも、素質を感じる……。お前ならあるいは……。クク……」


 頼成は意味ありげな表情で笑い……。


「おい」


 囚えていた勇を、傍らの部下に預ける。


(迂闊な……!)


 勇さえその手になければ……と、私が動こうした刹那。


「甘ぇな」


「く……!?」


 首筋にちくりとした痛み。


 同時に……。


「な……に……?」


 がくり、と膝が折れる。


 全身を襲う倦怠感と痺れ――。


「つ、椿芽っ……!?」


 これは――。


「くく……」


 笑みを浮かべる頼成の手には細い注射器のようなものが――。


(薬物……!? しまった……)


「まだ意識があるか……。やっぱりな。お前こそが俺が――」


 頼成が何かを言っている。


 言っているが――。


「俺が捜し求めていた……『素材』だ」


 薄れる意識の中で、その声は、あまりに遠く――。


(乱世……!)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ