表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/110

――みぃんみぃん――。


 耳朶に響くは蝉の時雨詩しぐれうた


「はぁ……はぁっ……」


 内に響くは荒らぶる吐息。


 あしはがくがくと震え、拳はいわおのように固く――。


 全ての四肢はままならぬ。


 汗が……つい、と額を伝い、目元を濡らす。


 ちくりとした痛みが眼球をしわりと包む――。


 否――。


 これは汗と違う体液。


 ぬるりどろりとした、不快な汁。


 ――う――。


 これは――血、か。


 視界を埋め尽くす不快な赫紅あかに――。


「はぁ……」


 それを拭おうとするも、叶わないことをっている。


 そしてまた、その行為そのものが無意味にも過ぎることをもっている。


 何故ならば――。


 自らの拳が――否、四肢の全てが余すこともなく血潮にまみれていれば、目を拭おうにも余計にまみれるが当然。


 そして仮に拭いおおせたところで、だ。


 世界は恐らく、同じ赫紅あかに彩られている。


 俺も――そして、『きみ』も――。


――みぃんみぃん――。


 ――う――。


『きみ』は何処にいる?


 この赫紅あかの世界の中で、『きみ』は。


 あしを――踏み出す――。


 くしゃりと足元に感じるのは薄桃色の花弁がひしゃげたおと。


 いや――れは、己のあしが鳴らした音だろうか。


 砕けそうな膝は、まるで自分のものでは有り得ないよう。


 首を――巡らす――。


 ぎこり、と頚椎が鳴った。


 これも自分のものに思えない。


 この、全てが不確かで全てが曖昧な赫紅あかの世界のなか――。


(何処に――居るん――だ――)


 しかし、この焦燥は自分のもの。


『きみ』を見失った……自分の心の焦燥に他ならぬ。


「はぁっ……」


 血混じりの吐息が肺からまろび出た。


 否……本当にれは血潮にまみれたものであったかもれないが……。


 何処――だ――。


 焦燥は胸の内を焦がす。


 その痛みも自分の物ではあったのだろう。


 この世界――。


 赫紅あかの世界は……『きみ』のために作ったものだ。


『きみ』を守るため……傷つけるモノを打ち滅ぼすが為に。


 なのに――。


 なのに、『きみ』は――。


――みぃんみぃん――。


ゥ……」


 足元の濡れたモノが、胡乱なけだものの呻きを漏らす。


 生きて――いたのか――。


 自分のものである不快が、夏の日差しに当てられたかのような酩酊と嘔吐を伴い、喉をヒリつかせる。


亞胡あうゥ」


ィィ……」


 見れば周囲の他のモノ――。


『きみ』を脅かそうとした俺の敵が、そこかしこで不快な合唱曲を奏で始めていた。


 チっ……ちぃっ……ちぃぃっ……。


 無様な蟲の声染みた舌打ちでも、すればそれなりに心は晴れる。


 解消などとは程遠いが……。


 いのちを絶てなかったのは、己が未熟か――。


 れとも――?


 俺は……モノたちの息の根を絶ちたい欲求に駆られもするが……。


――みぃんみぃん――。


「………………!」


 そこで――見付けた。


『きみ』を――見付けた。


「……………………」


 俺は――『きみ』に歩み寄る。


 全身の刺すような痛みも――。


 鉄臭いどろりとした感触も――。


 全て、その刹那には気にもならなかった。


 俺は――ぼく、は――。


 守れたのだから。


『きみ』を――いちばん大切なものを――。


 気付けば指先が届くほどに近い距離。


 櫻の樹を背に座り込む『きみ』は――。


 矢ッ張り全身が等しく、朱に濡れていたのだけど……。


 その……本来は朱を差すには幼い筈の頬……そして丹花くちびるに彩られた凄惨な赫紅あかは……。


 只、この目においては只管ひたすら美尽うつくしかった。


 そして――。


「……………………」


 俺は……きっと、『きみ』の言葉をっていた。


 その丹花くちびるから漏れる安堵と喜びの吐息を。


 その頬に現れるぼくへの笑みの面差しを。


――みぃんみぃん――。


 捩螺ねじくれた蝉どもの咆哮――。


 いやー―。


 蝉は――桜には鳴かない――。


 ならば――。


 ならば、この声は誰のものか。


 俺が桜の花弁と想ったものはなんなのか。


「ば―――――」


 口唇くちびる緩緩ゆるゆると笑みをかたどる。


 そして、割り開かれたその赤紅あかから漏れた言葉は――。


――みぃ――ん――。


「ばけもの――――」


 言って――。


『きみ』が――わらった――。


――み――ぃ――ん――。


 嗚呼――。


 う――か。


 果たして――れは――。


――み――ぃ――ん――。


 蝉に非ず蝉が吼える。


 おとがいをがちがちと鳴らせて、く。


 桜に非ず桜が血濡れた花弁を撒き降らす。


 けたけたと哂いながら赤紅あかい腐肉を零れさす。


 ああ――。


 そうだ――。


 これは――。


 きっと――これは。


 これは――きっと恋慕こいにちがいない。


 こんな――。


 こんなにも――凄烈な愛などはないのだから――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ