表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

【5話】ここで昔の知り合いが登場するとかおかしいだろ



 水之の後について校舎に着いた。

ホームルームまで時間があまりないからか、人は少なかった。

注目されずに済んで私は内心ほっとした。注目されて、いい事なんて、今までなかったからな。

校舎に入り、そのまま職員室へと案内される。

ここまでの道のりの間、私と水之は何も喋っていない。

私としては楽だが、普通は色々聞いてくると思うんだが……まぁ、そう思っていても仕方ないか。


「ここが職員室。……失礼します。織原おりはら先生、転校生を連れてきました」

 水之は職員室の扉を開き、スタスタと歩いていった。私はただその後をついていくだけ。

ただちょっと引っかかるものがあった。

オリハラ……どこかで聞いた名前だな……。

「おぉ、ありがとな、水之。ちょっと神前と話があるから、先に教室に行っていてくれ」

 水之の言葉に返事をした男性は髭は生えっぱなし、髪はぼさぼさというだらしない格好であった。

こんな人物は見た事ないはずなんだが、どこか見た覚えがあるんだよな。

「分かりました。じゃあ、神前君、また後で」

「はい、またお会いしましょう」

 私は作り笑顔で水之に見せた。まぁ、一応、案内してくれたから、これぐらいはサービスしないとな。

水之も笑顔で私に答え、職員室を出て行った。

 数秒後、誰かの笑い声が聞こえた。

「『またお会いしましょう』とか……ぷぷ……」

 どうやらオリハラと呼ばれた教師が笑っているようだ。私はその笑いを堪える姿を見て、思い出した。

「お前、織原卓登おりはらたくとか」

 私は周りには聞こえない程度の声で言った。笑いをこらえていた人物はこちらを向いた。

「あー、ばれました?」

「お前の笑いをこらえる姿は何度も目にしているからな」

「さすが嬢ちゃんですね」

 彼――織原卓登は神埼組の元副組長で何度か会った事があった。

祖父にとって、右腕的存在だと言っていた事も覚えている。

しかし、そんな彼がこんな所にいるとは予想外だ。しかも、だらしのない格好で。

私の知っている彼はいつもきちっと背広を着用し、髪はオールバックにして、モテていた。

「なんで貴様がここにいる」

「組やめた後、教師になったんですよ。今回は嬢ちゃんのクラスの担任です」

 子供好きなのは知っていたが、まさか高校教師になるとは思っていなかった。

精々保育士だろう。まぁ、ここにいるんじゃどうせくそ爺が根回しして担任にしたんだろう。

本当に外堀を埋めていくな、あの人は。

「分かった。私の正体はバラさない様にな」

「そんな事しませんよ。そんな事したら、関係者全員にボコられます」

 私の事は企業秘密以上の極秘事項として扱われる事が多い。

大企業である上東グループの敏腕社長で裏社会では名前を知らない者がいない神埼組組長と言う表社会と裏社会で名を馳せている人物が同一人物で女性でまだ10代と言うのは国を左右してしまう事だから。

 まぁ、周りがばらさなければ、バレないが。


キーンコーン……


「げ、ホームルーム始業のチャイムだ。

 行きながら、クラスについて、説明するな。

 あ、そのキャリーバックはここに置いていってくれ。こっちで寮に運んでおく。教室持って行っても、邪魔だしな」

 織原が椅子から立ちあがりながら、早口で言う。これが『織原先生』というキャラなのだろう。

「分かりました」

 私は荷物を置き、織原の後についていく。


「知っているだろうが、この学校は成績順でクラス分けされている。

 クラス分けはテスト結果が発表時に毎回行われる。まぁ、そうそう面子は変わんないから、安心しろ」

 クラス分けはテストの時、毎回か。面倒だが、その方が成績は上がりやすいんだろうな。私には関係ない事に近いが。

「あー、ちなみに男子校だがらか、同性愛者が多いから、一応・・気をつけろよ」

「……分かりました」

 一応とつけるあたりが織原らしい。

「後、もう1点。生徒内で【ランキング】と言うものがあるらしい」

「ランキング?」

「【ランキング】は成績と容姿と人気でランク付けされているらしい。

 上位の奴ほど熱烈なファンや嫉妬深い奴がいるから、関わらないようにしろよ」

 ふむ……そうなると水之あたりはランキング上位者だろう。それなりの容姿だし、副会長だから、成績もいいはずだ。

同じクラスだし、関わる事が多いはずだ。

しかし、織原は対処方法は言及しないのか。自分で考えろとでも言うのか?

「まぁ、神前なら、上位に食い込むだろうよ。

 くくっ、楽しみだな……」


 ……そっちか。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ