表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/121

第22話 ギャル友と本屋

 起きたら既に9時だった。

 夜遅くまで起きてたとはいえ、ここまで爆睡したのは久々だな、本当。

 もう清坂さんは起きてるのか、ベッドの上にはいなかった。


 起きてたリビングに入ると、ソファーで寝落ちしている清坂さんが。机には教科書やノートが広げられてるし、勉強するつもりだったんだろう。


 とりあえず起きるまで、寝かせておいてあげるか。

 ブランケットを掛け、コーヒーを入れる。

 今日の予定は特にない。夜にバイトがあるけど、それまでは暇だ。

 清坂さんの勉強は見てあげるけど、一日使うようなことでもないし……どうしよっかな。


 なんとなくカレンダーを見る。



「……あ、今日漫画の最新刊の発売日だ」



 あれは発売日にゲットしておきたい。

 清坂さんはまだ起きる気配ないし……行ってきちゃうか。


 メッセージに出掛ける旨を残し、シャツにスキニーパンツとラフな格好で家を出た。


 小さいけど、朝9時から開いている本屋に向かって自転車を漕ぐ。

 日差しが痛くなってきた。もうそろそろ、本格的に夏が始まる。


 夏か……今年はどんな夏休みになるんだろう。

 清坂さんはいるのかな。でもそんなに長くは居候もしないだろう。

 清坂さんが家に来て一週間も経ってないけど……もしいなくなったら、寂しいだろうな。

 夏休みも、清坂さんは俺と会ってくれるだろうか。

 添い寝……は、流石に無理か。

 でも昨日は、清坂さんが傍にいないと不安になったな……。



「っ……はは。俺、清坂さんに依存してるわ」



 こんなの、いつまでも続くわけじゃないのに。

 自嘲気味に笑い、自転車を漕ぐことに集中する。


 二十分ほど漕いで、ようやく目的の本屋に着いた。

 おじいちゃん店長がやってる本屋で、漫画やラノベの種類も豊富だ。新刊コーナーも充実してるし、凄くお世話になっている。


 新刊のコミックを数冊。それに気になっていたラノベもいくつか籠に入れ、レジに持っていく。


 が、そこにいたのはいつものおじいちゃんではなかった。



「らっしゃーい」

「え……天内さん?」



 なんと。清坂さんの幼馴染みでギャル友、そして一年生の二大美女の一人。天内深冬さんがいた。



「ん? ……おにーさん、どっかで会ったっけ?」

「あ。ご、ごめんなさい。学校で見掛けたことあるくらいで……」

「あー、じゃあ鎧ヶ丘高校(ヨロ高)なんだ。一年じゃないよね」

「に、二年」

「じゃーパイセンだ。シクヨロっす」



 凄くノリが軽いな、天内さん。

 籠を渡すと、手際よくレジに読み込んでいく。



「にしても、パイセンもウチのこと知ってんだ。まあゆーめいだからね、ウチ」

「そうなんだ」

「は、ウケる。パイセンウチの名前知ってんじゃん」

「いや、友達が教えてくれるまで知らなかった」

「…………」



 ポカーンとした顔で俺を見てくる天内さん。え、何、どしたの?



「……えっと……ヨロ高の二年なんだよね?」

「まあ」

「それなのに、ウチの噂聞かないの?」

「俺、噂って嫌いなんだよ。大体は事実じゃないし」



 どうして事実じゃないことを、嬉々として言いふらすのか。昔から不思議でならない。



「……ふーん……そっか。パイセン、名前は?」

「ん? 吉永。吉永海斗」

「海斗パイセンね。覚えた」



 えっ、何怖い。そんなヤンキーが絡んでくるようなトーンで「覚えた」とか言わないで。


 と、とにかく話題を変えよう。



「天内さんはなんでここに? いつもおじいちゃんがいたと思うけど」

「ここのじーちゃん、ウチの祖父なんよ。で、たまに手伝ってる。まあ今は家出して、この家にお世話になってんの」

「ああ、昨日の……」

「……昨日?」

「あ、いや、なんでもない」



 あっぶな。清坂さんとの電話なのに、俺が知ってるなんてどう考えてもおかしいからな。

 天内さんは訝しむように首を傾げたけど、直ぐに興味をなくしたのか、レジを打ち込んでいく。



「ねー、パイセン。聞いていい?」

「ん、何?」

「パイセンは、ギャルってどう思う?」

「……いいんじゃないかな。特別、ギャルが好きってわけじゃないけど。道を踏み外さなければ自由にしていいと思うよ」



 って、あれ? なんか前に、清坂さんにも同じようなこと言ったな。

 でも天内さんはこの言葉が嬉しかったみたいで、パッと顔を輝かせた。



「そ、そうだよねっ。えへへ……パイセン、いい人だ」

「俺がいい人だったら、世の中聖人君子だらけだよ」

「ごめん何言ってんのかわかんない」

「なんでだよ」



 そんな難しいこと言ってないけど、俺。

 読み込みが終わってポイントカードとお金を丁度渡し、商品を受け取った。



「じゃ、パイセン。またガッコーでね」

「……じゃ」



 手を振ってくる天内さんに、手を上げて返す。

 まあ、見掛けたら声を掛けるくらいしてもいいかな。


 ……下手に声掛けると天内教に目をつけられかねないから、俺から声を掛けるのはやめておこう。

続きが気になる方、【評価】と【ブクマ】をどうかお願いします!


下部の星マークで評価出来ますので!


☆☆☆☆☆→★★★★★


こうして頂くと泣いて喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ