第110話 先輩と運命の再会
【新作】
新作を投稿しました! 題して、
『〇ッチギャルのお相手は、幼馴染の俺のようです』
です!
よろしくお願いします!
なんやかんや純夏と天内さんの圧に負けて、5人で食事を取ることに。
2人はメニューを見て料理を決めている。
けど、花本さんともう1人の女性は、完全に気まずそうだった。
地獄の空気。どうしよう、これ。
しかも俺以外の4人、マジで美少女すぎるから、他の客からの視線も痛い。
帰りたい、切実に。
ちびちびジュースを飲んで顔を伏せていると、天内さんが「あ」と声を上げた。
「そーだ。海斗くん、カレンさん、しょーかいするね。こちら、ウチらのバイト先の先輩で、青座智香さん」
と、紹介された青座さんは、また気まずそうに無言で頭を下げた。
「は、初めまして。吉永海斗です」
以上、会話終了。
俺にトークスキルを求めないでくれ。さっき花本さん相手ですら、話をふくらませられなかったんだから。
どうしよう。とりあえず当たり障りのない所から……。
「えと……ば、バイト先って言ってたけど、2人ともバイトしてたんだね」
「うん。ウチら読モしてんの。智香さんはほんぎょーのモデルさんだけどね」
「へぇ、読モ……読モ?」
え、何? 純夏と天内さん、読モなんてしてるの?
訳が分からず困惑してると、純夏がスマホを俺に向けてきた。
「私は【sumika】名義で、深冬は【みーちゃん】名義なんすよ。ほら」
「マジか」
え、これ知らなかったの俺だけ? だってそんなこと、1度も聞いたことないけど。
思わず花本さんを見る。
花本さんは知ってたのか、首を竦めた。
えぇ、マジ? 俺そんな子たちと毎日添い寝したり、ハグしてたの?
うわ、えぇ……芸能人じゃん。
「つってもウチらは、そこまで本腰入れてるわけじゃないけどねぇ〜。智香さんみたいには無理」
「2人なら即戦力だよ。学校卒業したら、本契約結びたいって社長も言ってるし」
「あはー。考えておくね」
おぉ……プロからもお墨付きを貰ってる。すごい。
青座さんは常温の水を飲むと、俺に目を向けた。
「吉永海斗くん、だっけ。純夏とみーちゃんがお世話になってるみたいだね」
「い、いえ。俺の方こそ2人には助けられて……」
主に寝る時とか、甘える時とか。
……言葉にすればするほどクズだな、俺。
「そう。吉永くんは、2人の……学校の先輩、なのかな?」
「はい。一応」
「一応ってなんすか!」
「ウチらこーはいじゃん!」
って言われても、1度も後輩らしいと思ったことないよ。
「……仲、いいんだね」
「もちっす。私、ソフレですから」
「ウチ、ハフレ」
「は?」
おいコラ2人とも、それ言わなくていいから!
キメ顔をする2人の口を慌てて塞ぐと、青座さんは不思議そうに首を傾げた。
いや、本当に気にしないでください。
青座さんは不審そうな目を俺に向けると、直ぐに興味をなくしたのか顔を伏せた。
花本さんも、さっきからスマホをずっと弄っている。
「花本さん」
「なんだよ」
「挨拶しなさい」
「お前は私の親か……」
今だけはそれを自負してます。
俺の勘が正しければ、花本さんと青座さんは面識がある。
そしてこの地獄の空気を考えたら、恐らく2人は……。
花本さんはそっとため息をつくと、青座さんを見た。
「……久しぶり、智香。高校2年ぶりか」
「えと……うん。久しぶり、カレン」
花本さんの声に青座さんも反応するが、2人の間にそれ以上の会話はない。
もしかして2人って、例のグループのメンバー……?
でもそのことを知らない純夏と天内さんは、前のめりで2人に迫った。
「えーっ!? 2人って友達なんすか!?」
「初耳なんだけど! こんな所で再会とか、うんめーじゃん!」
「こらこらこら。2人とも静かに」
今はそんな空気じゃないことくらい、俺でもわかる。
案の定、2人はまた視線を逸らしてしまった。
「カイ君。もしかして2人って、仲悪いんすかね?」
「あー……多分」
「なーんか、ふいんき悪いよね」
天内さん、それを言うなら雰囲気ね。
気まずい空気が漂う中、料理が着々と運ばれてくる。
結局食事中も2人の空気が改善されることはなく。
純夏と天内さんだけが空気を読まず、やいのやいのと料理の感想を口にしていた。
2人は通常運転で元気だなぁ。
続きが気になる方、【評価】と【ブクマ】と【いいね】をどうかお願いします!
下部の星マークで評価出来ますので!
☆☆☆☆☆→★★★★★
こうして頂くと泣いて喜びます!