表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

短編怖い話

18時以降の音楽室に入ってはいけない


教室

A「Bはこの学校の噂でさぁ。音楽室のやつって知ってる?」


B「知ってる。絶対18時以降の音楽室に入っちゃいけないってやつでしょ。」


A「そう。なんか最近話題になってるから。なんで話題になったか気にならない?」


B「音楽室に用事あるわけじゃないし入っちゃだめなら行かなくていいんじゃない。

どうせ不良がその時間にいるとか個人練習してる学生が邪魔が入らないように流した噂とかじゃないの?」


A「わたしは先生が流した噂だと思ったけどなあ。でも気になるじゃん。オカルトに詳しい先輩に話聞いたら

『こういう噂はこの学校ができた時からあったんだよ。でも最近急に話題になってて気になってる。』って言ってたし。」


B「元からあった噂がまた話題になったってことは音楽室の噂は誰かが流した奴じゃないってことになるね。ちょっと気になるかも。」


A「だから夕方行ってみない?入っちゃいけない音楽室ってことは入らなければ大丈夫だろうし。」


夕方の音楽室

A「やっぱり誰か練習してるっぽいね。なんか曲聴こえてくるし。」


B「そうだね。この曲私好きだから誰が演奏してるか

ちょっと見てみたい。」


A「私もこの曲好きだよ。最近この人の曲話題だよね。」


B「人?グループじゃないの?五人組じゃん。この曲歌ってるの。」


A「だってこの曲〇〇でしょ?」


B「えっ△△じゃないの?」


A「絶対〇〇だよ。中入って練習してる人に聞けば絶対わかるよ。〇〇だって。」


B「△△だって。私が中で練習してる人に聞いてくるよ。」


A「いいよ私聞いてくるから。すみませーん演奏してる曲何です・・・。」


B「Aどうかしたの?」


A「急いで逃げるよA。あれヤバイ!」


教室

B「何があったの?ヤバイって何?」


A「なんか女性が楽器弾いてたんだよね。」


B「それヤバイの?誰かが練習してたんでしょ。逃げる必要なくない?」


A「Bは私と違う曲が聴こえてたよね?」


B「突然何?そうだけど。それよりも逃げた理由説明してよ。」


A「違う曲が聞こえた理由はその女性が3曲くらい同時に演奏してたからだよ。だから私たち聴こえた曲が違った。」


B「3曲同時?1人でそんなことできるの?」


A「できてた。ピアノで1曲、バイオリンで1曲、あとキーボードで1曲。これで3曲同時に弾いてた。」


B「何言ってるの?1人でそんなことできるわけないじゃん。手と足で2つの楽器演奏できたとしても3つは無理でしょ。」


A「その女性手が4本あったの。」


B「えっ!?」


A「手4本と足使って楽器演奏してたの。だからヤバイと思って逃げた。音楽室入っちゃいけないって噂

が最近広まり出したのはあの女性を見た人が流した噂なんだと思う。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ