表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/49

第一話 神界へ

ぜひ最後まで見てくれると嬉しいです。

誤字脱字等あれば言ってくださると幸いです。

「天地万物ってなんですか?」

「簡単に言いますと、世の中に存在する物と現象を操れる能力です」

す、すごいな。

そんな力があの光の玉に…。

「とりあえず、私と一緒に神界に来てください!詳細はのちに話しますので!」

「わ、わかりました」

なんで焦っているんだ?


使者が唱えた。

「『神界転移』」

使者がそういった瞬間、使者とアベンジの場所に白い紋章が出てきた。


シュン




「着きました」

え、まじか、唱えただけで移動するなんて。

今は地面しか見ていないけどそれだけで移動したと分かる。

辺りを見てみるか。


「って、あんまり現実世界と変わってない」

アベンジが見た光景は、ほぼ普段通りの後継と一緒だった。

「神界は天下とほぼ変わらないです。ですが、能力が使用されているので、外観からではわからないものが多いです….。ていうか!私についてきてもらっていいですか!」

「あ、はい」



数分後


「ここです」

使者が建物に指を指した。


すごいな。

明らかに大臣や偉い方がいそうな協会っぽい場所だな…。

「中に入りますよ!」

「はい」




建物に入り使者が受付へ行った。

「すみません!ちょっと主に合わせてもらっていいですか!」

「能力者を連れてきたんですか?」

「そうです!そして実は……..」


「え!そんな!わっかりました!あちらに!」

受付の人が慌てた声で行き先を示した。


「アベンジさん!行きますよ!」

「あ、ちょっと!」

本当にどうしたんだ?



使者とあべんじが階段を上がり、ドアまで来た。


「すーはー、じゃあ、開けますよ」

「あ、はい」



ガチャ



「失礼します、王の使者である、イグザミン=モーメント とアベンジさんが入ります」

そういい、使者イグザミンが言った。


Wow、緊張する!

いかにも大臣さんや王?様がいる。

はあー世界観に慣れない。

あ、というか使者さんの名前、初めて知った。


手前の大臣らしき男が言った。

「話は受付人から聞いている。その子が、天地万物を持った天下の人間か」

「はい、そうでございます」

他の大臣も言った。

「まさか、天下にその能力の保持者がいるとは」

「何千年ぶりだ?」

一人の大臣らしき人があわただしい声で言った。

「何年など関係ない!そいつは危ない存在だ!天地万物を持っている時点で処刑するべきだ!危険すぎる!神界の害悪人だ!」

うわ!なんだ急に。

そんなにこの能力が危ないのか?


イグザミンが言った。

「大臣様、どうか気を荒立てないでください。ついに、森羅万象、の一部の能力保持者が見つかったのですから」

「は!?森羅万象、の力が復活する可能性があるのだぞ!あの能力はすべてを操れる能力だ!そいつが悪に使う可能性がある!」

なんだ?森羅万象って?


一人の大臣が言った。

「落ち着け、王はどう考えますか?生かすか、殺すか」

えええ!?

そんな、俺が殺される可能性があるの?

まじかよ…。

王様、マジで生かしてくれ…。

「うむ、そうだな。我はどちらの意見も納得がいく。何千年も現れなかった天地万物の能力者。確かに危ないかもしれないが、逆にチャンスでもある…。ここは、神界でも屈指の実力を持つ、ベリー¬=アルマイティ の意見を聞くとする」

「了解しました~」

と、命じられたベリーが言った。


うわ!めっちゃ美人な人だな。

ずっと笑顔だな。

「私の意見はですね、『教育学校』、にいれることをお勧めします」

教育学校?

「教育学校か、なぜだ?」

「その子、まだ能力を一回しか使ってないでしょう?しかも一回目は暴走」

え、なんでバレてんの?

「天地万物はいままで幾千年も現れなかった能力。それを今ここで殺してしまうのは惜しい。なら、能力の使い方を教えさせて、こちらに貢献させるほうが利点があるので」

慌てていた大臣が言った。

「だが!この人間は悪に使う可能性があるのだぞ!!!」

「大丈夫です、その時は私が始末しますので」

と笑った。


やばいな、笑顔で平然とやばいことを言っている。

こわ…。


「なるほど、経過は必要だからな。ならば、教育学校に行かせることを許可する」

「ありがとうございます♪」

「ちょっと待ってください!王よ!あぶないはずだ!」

「我の言うことを否定するのか?」

「いや、そういうつもりでは」

「なら抵抗するな。次、抵抗したら、お前を処するからな」

「も、申し訳ございません」

うわ、力づくだな。

「じゃあ、今回の人間は教育学校に行かせる」

『わかりました』

「では、イグザミンと人間よ、退出せよ」

「わかりました」


ガチャ



イグザミンが疲れた声で言った。

「はあ~よかった。処刑されなくて」

「なんか色々とありがとうございます」

「いや、大丈夫、あなたは逸材だからね。あ、というか、森羅万象、の説明をしてなかったね」

「あ、そうですね」

「じゃあ説明するね」


もし、面白ければ、ブックマーク、評価、などお願いします。

コメントも気軽にして下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ